05yukky11さんの映画レビュー・感想・評価

05yukky11

05yukky11

映画(24)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

3.8

ずっと不気味で悲劇で喜劇
ワイキキ〜♪の歌が包み上げてくれた なんとなくオルタナティブな響きだった 劇伴ずっと変だったな

不思議とこの世界にいたいと思える 目が覚めた時にとても気分の良い夢みたいな
>>続きを読む

アフター・オール・ディーズ・イヤーズ(2010年製作の映画)

4.0

爆音映画祭@YCAMで見たのもあり、特に前半後半のフィニッシュシーンのカタルシスが良かったのと、映画単体では正直ストーリー、映画の全用が掴めてなかったのが、アフタートークを聞いてなるほど、と思えた>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

俺たちは悪意のある世界に戻らなければならない 自分の城を築いたとしても、それは火事のただ中かもしれない せやな

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.9

映画には(鑑賞者が)身近に感じる現実を忠実にスクリーン映す(再現する)というだけで
観た者(少なくとも自分)を励ます力があり、そのような励ましを自分は映画に求めているかもしれないと思う。

※もちろん
>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.7

いかにもリチャードリンクレーターらしい、ものすごい山場はないけどずっと見ていられるような映画だった。
フィクションなのにノンフィクション、架空の人物たちのドキュメンタリーという感じがした。
主人公たち
>>続きを読む

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

3.7

愛や人生には完璧なものはなくてただ real ≒ true なものがあるだけなのだということ

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.9

サンライズが良すぎて更新されたくない、みたいな気持ちがずっとあり、見れてなかったけれどようやく見たらめちゃくちゃいい形で更新された....
ミッドナイトも早く見たい。
時間と人との関係にとことん焦点を
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.7

20年代の青春映画という感じでとても良かった。
登場人物の設定がマイノリティに焦点を当てているのだけど、思ったより青春映画の鉄板な感じの展開が多くて、そこはニコニコしながら見てしまった。

手紙でのや
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.9

久しぶりに見返すと、初めて劇場に見に言った時、小学6年生ながらに映画全体の美しさに(ぼんやりと)感動した時のことを思い出した。

歳を取って見返したとき、あの時感動していたものは、人が何か恐ろしいもの
>>続きを読む

トニー滝谷(2004年製作の映画)

3.3

イッセー尾形さん、最初出て来た時に村上春樹本人かと思った。顔が似ている。

村上春樹の小説が原作とのことだけど、原作は読んでいない。奥さんが持っていたDVDを売るということで見てみようとなって見たのだ
>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

4.1

全く筋知らずで前評判がよかったので見てみたのだけど、家族感、死生観についての作品としてよいタイミングで観れた。

映画館のシーンや白黒の海など、画だけでもハッとするようなシーンが多く映画としての美しさ
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.0

前評判が良過ぎただけに…
世界仰天ニュースを90分かけて見た感が否めず。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.5

存在だけ知ってたけど見た事なかった。
パステルが散りばめられたビジュアルのイメージが無かったので驚いた。

若き日のウィノナライダーの美しさよ…
残念ながら脚本などはあまりハマらず。

音楽(2019年製作の映画)

3.7

坂本慎太郎を始めとするキャストチョイスがイケてた。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.8

フェイバリット。まだ他の2つを見てないので見ないとーと思って随分立つ。
ロングカットが多い映画を好きになりがち〜の原点。

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

-

奥さんのフェイバリット。映像の質感がなかなかにヘビーだった。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

-

友達がこの映画は母性の映画と言っていてもう一度見ようと思った。

Tribe Called Discord:Documentary of GEZAN(2019年製作の映画)

3.8

GEZANが掲げているモットーやイマジネーションという言葉がどういう体験から来ているのか知れてよい。特典映像のライブめっちゃよかったな。

NO SMOKING(2019年製作の映画)

3.5

福岡の小劇場で観た。
見てから改めてホソーノを聴く時間が増えた。

ポツポツとしか観客がいなかったけれど、後日知り合った人がその中にいたっぽく、楽しかった。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.0

一度めは旅行中の機内で見て、二度めは旅行から帰宅後すぐに妻と見た。

劇中の登場人物の息遣いまで聴こえてくる、まるで良いジャズのアルバムのような、ユーモアとディテールに富んだ映画だった。映像の質感やカ
>>続きを読む