maaaaariさんの映画レビュー・感想・評価

maaaaari

maaaaari

映画(390)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.8

ずっと観たいと思ってて、けど3時間もあるから観る機会を窺ってた作品

映像が美しく、キャストの演技も素晴らしい
最後の花火のシーンは圧巻だった

去りがたい人生
日々悔いのないように生きたい
と思わせ
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.3

最初はストーリーの進みが遅い気がするけど、後半はどんどん引き込まれる

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.4

題名だけだとありきたりなクリスマス映画なのかな〜って思うかもだけど、内容はしっかり作られている1人の女性の成長物語
途中からなんとなく結末がわかったけど、それでも感動する。これぞクリスマスの奇跡

クリスマス・クロニクル PART2(2020年製作の映画)

3.4

1に比べるとスケールダウンしてしまい、ストーリーもありきたりな感じではあるが、クリスマスってなんかいいよねって思える映画

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

4.0

「ハリーポッター」「ホームアローン」などのプロデューサー、クリス・コロンバスが送るクリスマス映画
もうこれは絶対好きなやつと思って観たけど、やっぱり好きだった
サンタが結構コミカルで笑わせてくれるし、
>>続きを読む

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

2.8

ドタバタコメディー
レベル・ウィルソンのコメディ映画なのかなと思ってみたけど、そうではなかった

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.4

人は誰しも不老不死や歳をとりたくない願望があるけど、実際には誰かと一緒に年を取っていけることって素晴らしいことなんだ、ということに気が付かせてくれる映画

透明人間(2019年製作の映画)

3.5

目に見えいない敵に終始やきもきさせられるは、主人公はどんどん孤立させられるはで観ていて「くうううう」となってしまう。特に妹とのあるシーンはもう、本当に理不尽で…最終的な終わり方は人それぞれ感じ方が違う>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.0

子供向けダークファンタジー
アン・ハサウェイの新境地!

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

クリストファーノーラン監督の頭の中はどうなっているのだろう。。。
入念に作りこまれている世界観に没頭しない人はいないのではないだろうか。キャストが無名な人が多い中、ここまで人を魅了できる映画ってなかな
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.1

でているキャストがとにかく豪華!歌も素敵だし、ストーリーもダイバーシティだし、さすがNetflix。いい映画作るな~
私はニコール・キッドマンのZazzが好き♪

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.3

今年唯一、劇場公開されたアメコミ映画!やっぱりヒーローは偉大だなと。ワンダーウーマンは特にドラマ性があり、終盤は涙が止まらなかった。あとはダイアナ/ワンダーウーマンがとにかく美しい

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.5

勉強一筋で恋やドラッグなど高校生生活を謳歌していなかったこと気づき、高校生活最後の1日で取り返そうとする主人公2人のドタバタストーリー
勉強ばかりで人とのコミュニケーションが不器用な2人が、同級生との
>>続きを読む

エブリデイ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

韓国の「The Beaty inside」と似ているけど、「EVERYDAY」のほうが切なかった。”A”は実体を持てないから、好きな人と一生添い遂げることができない。それは誰かの人生を奪ってしまうこと>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.0

途中何度も同じ話を繰り返すから見るのを諦めそうになるけど、最後まで見終わったときの驚きと「なるほど!」ってなった感覚が気持ちよかった。さすがノーラン。頭の中どうなってるんだろうな

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.1

すごく共感でき、感情移入できる作品
家族との衝突、恋人の裏切り、友人との関係の変化。どの経験も無駄じゃなくて、その全てが自分を強くしてくれる大切なきっかけになってるんだな、とレディーバードをみていて感
>>続きを読む

バッド・バディ! 私とカレの暗殺デート(2015年製作の映画)

3.3

アナ・ケンドリックのぶっとんだ演技が面白い
クレイジーな男女のクレイジーなストーリー笑

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.5

古き良き時代の冒険映画
チャンクがいいキャラしてる!

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.3

こんな上司たちがもし自分の上司だったらと想像するだけで、ストレスになるかも笑 深く考えず、クスっと笑えるコメディ映画

コリン・ファレルが出演って書いてあるのに全然出てこないな、って思ってたらバカハラ
>>続きを読む

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

3.7

いろいろツッコミどころは多いけど、ほっこり笑える(グロテスクなシーンもあるけど)映画。新しいゾンビ映画。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

一番おばあちゃんが印象に残ってる。あの一言はボケちゃってなのかと思ったら、めっちゃ真相ついてるじゃん!と。あとは、ミステリー映画に嘘をつくと体調が悪くなる人がいるのも斬新で面白かった。絶対すぐ犯人わか>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.3

誰が原稿を流出させたのか、その犯人を暴いていく展開はどんでん返しがあったりでストーリー的には面白かった。が、唯一残念だったのが、犯人の動機に感情移入できなかったところ。なんか大胆なことをしてる割には理>>続きを読む

MR.デスティニー(1990年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

人生について考えさせられる映画だった。
あの時に戻れれば、あの時こうしてればよかった、なんて誰しもが一度は考えることだけど、その時に戻ったとしたら今の人生がどう変わってしまうのか。主人公は元の人生を選
>>続きを読む

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

3.5

面白かった!
随所に笑える要素が詰め込まれてるし、どんでん返しもあるし、けど複雑じゃなくてわかりやすい。
『アバウトタイム』のレイチェル・マクアダムスが抜けてて可愛かった(笑)

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.1

女性の強さを感じられる映画
リーマンショックの裏でこんなことが起きていたなんて知らなかった。

コスメティック・ウォー わたしたちがbossよ!(2020年製作の映画)

2.8

可もなく不可もなくただ楽しめる映画
こんな友達がいたら人生きっと楽しいだろうなって憧れる

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

4.0

メアリー・ポピンズ映画化に隠された秘密を描く名作
最初はどうしてこんなに原作者は性格が悪いのだろう、もっと協力的になればいいのに!って少しもどかしく思いながら鑑賞していたが、最後まで観て納得。また、デ
>>続きを読む