mooさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

moo

moo

映画(120)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 120Marks
  • 68Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

2.1

あんま面白かった記憶ない
ただ、オシャレでかっこいいって感じのイメージ

個人的には私はあんな男はいや笑

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

3.8

みんなのスーツがばりかっこいい
ワンピースの映画の中では一番好きかも

ナミ航海の腕良すぎて狙われやすいなぁ笑

花より男子ファイナル(2008年製作の映画)

2.5

小学校のとき、花沢類か道明寺司かでみんなとおしゃべりしてたなぁという印象

無人島生活で愛を深めあっていく感じが好きだった

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

2.8

原作好きとしては、樹のイメージは岩ちゃんでは無いなぁ…

こんな出会い方は有り得んと思うんだけど、
でもこの本と映画で野草に興味を持った


まぁなかなか現実には見つけられないんだけどね笑

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.1

SEKAI NO OWARIの曲がぴったり

この映画ってもうジブリじゃなくてポノックだよね?って思うくらい、ジブリっぽい

内容は、ストーリー展開早かったなぁという印象
もうちょっとここ深堀りして欲
>>続きを読む

ピーター・パン(1953年製作の映画)

2.8

音楽が好き

ティンカーベルが思ってたより性悪でびっくりした笑
かわいさは変わらんけど笑

ターザン(1999年製作の映画)

3.8

こっちは見た目で人間だと思ってるターザンに、初対面であんな野生的な接し方されたら絶対戸惑う笑

それでも受け入れられるジェーン素敵すぎる笑
ゴリラに育てられるってありえないけど、あんなふうに野生の動物
>>続きを読む

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.4

クマノミをこの映画で覚えた笑

みんな可愛いし、海の中に一緒に行ってみたいとも思えた


この映画で描かれてる人間って本当に怖くて、もしかしたら水族館の魚たちもこんな風に思ってたのかなとか考えると、生
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

3.5

ちっちゃい時に見た

個人的にはサリーよりも1つ目のマイクの方が怖いわ笑

ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>(2015年製作の映画)

3.4

アクションがかっこよくて、このシリーズ好き

コミカルさも私的にはツボ
のんびりしたイメージの亀がかっこよくなってるから、1回はみんな見てほしい!笑

アングリーバード(2016年製作の映画)

2.5

飛べない鳥って設定がそもそも珍しい気がする…

内容はふつーに面白いし、レッドってアングリーバードって言う割にはふつーに可愛くてあんま怒ってない笑
ただ眉毛が太いだけ笑

豚の侵食鮮やかだったなぁー笑

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

2.8

面白いんだけど、想像してたストーリーと違った

メリダの気持ちも分かるけど、お母さんの気持ちも分かる笑

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

2.8

モンスターも人間も、お父さんが娘を心配して過保護になるのは同じ笑笑

モンスターたちの個性が面白かった
フランケンシュタインがダンボールに詰まってるの笑える笑

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

2.5

3人の女の子とグルーが段々と家族になっていく過程がほっこりする映画

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

凶暴化したミニオン怖い笑
あんなに可愛いのに、あんなに凶暴化するなんて…笑

あと、グルーの射撃正確すぎてすごいアクションだった笑


最後はハッピーエンドで、アクション激しいけど心温まる映画でした!

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.0

ちゃんとスロー再生して、ミニオンたちがなんて喋ってるのか聞きたい笑

ペット(2016年製作の映画)

3.0

ウサギ見た目可愛いのに、悪くてでもそれが余計可愛いという謎笑

マックスも周りにいるワンチャンたちも可愛い!

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

2.0

【記録用】
公開した時に見た。

その時の印象はすごく失礼なことを言うし、いち個人の意見なので気分を悪くされた人がいたらごめんなさいm(_ _)m

申し訳ないけど、
大原櫻子さんが歌はめっちゃうまい
>>続きを読む

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

3.3

クルエラが怖い
自分が犬飼ってるからこそ尚更子犬の皮をはぐとか言っていることが怖い

それ以外はとてもハッピーで幸せな映画!
犬二匹の出会い方も、子犬が生まれたあとのシーンも可愛いし、犬が協力して子犬
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.8

ドラマ見てなかったけど、普通に楽しめた!
裏切るって言うからこういうストーリー展開かなぁって想像したのを、さらにまたひっくり返されてそっちかい!って感じがして面白かった!

三浦春馬さんの爽やかなのに
>>続きを読む

シュレック フォーエバー(2010年製作の映画)

2.5

当たり前の幸せって本当に大事なんだなと思わされた

契約はちゃんと考えてからしないとダメだね笑

あとはランプルスティルスキンが、シーンごとにカツラ被る設定おもろすぎる笑
なんか、悪役なんだけど可愛い
>>続きを読む

シュレック3(2007年製作の映画)

2.5

プリンセスの新しい解釈がめっちゃおもろい笑
こんなキャラじゃないじゃん!って感じして、笑っちゃう笑

ヴィランズも純粋で憎めない
アーサーの素晴らしい演説に感動するヴィランズ可愛かった笑

シュレック2(2004年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

長靴をはいた猫がかっこいい!
竹中直人さんの声、渋くて素敵〜

まさかのフェアリーゴットマザーが悪役とか笑笑

新しい展開すぎた笑

シュレック(2001年製作の映画)

2.5

面白いんだけど、ご飯シーンがちょっと無理笑
内容的にはとても面白い

シュレックは見た目怪物だけど、中身が実は周りの目を気にしちゃうほどの繊細で、だからこそ強がって1人になりたがるタイプ
とても共感
>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

5.0

『愛とは時に苦しいものだ』
セリフの通り正しくそんな映画

愛と友情と成長の物語
愛って感慨深いなぁ、と思いながら見た

ラスト直前に前作、前々作の回想流すシーンとか泣きそうになる


え!?そこでそ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.1

難しい!

時間が戻る設定で撮ってるって、シナリオの構成すごいなって思ったし、さっき流れてた映像ってこういうことだったのかと思わされる部分も多くて、見てて面白かったんだけど、頭フル回転させないとついて
>>続きを読む

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

5.0

日本で公開されてなかったから、見れなくてめっちゃ残念!って思ってた映画
ついにU-NEXTで配信してて、思わずすぐ見た笑

ほんとにこのシリーズ好き!
空をかける感じとか、雲と空の映像が素敵で、まさし
>>続きを読む

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

5.0

1番好きで、初めて自分でDVD買った映画
音楽も映像も綺麗で、ラストのシーンには泣いた記憶がある。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.5

別の俳優が同じ人物を演じてるはずなのに、見た目違うだけで中身おなじ人が演じてるんじゃないかと思わされるくらい、役作りがしっかりしてたように感じた。
普通に面白いし、スペンサーがオドオドしてるのにたまに
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

この映画結構すきかも。
エスメラルダの緑の瞳が印象的ですっごい美人だし、自由を望んでいる姿がとてもかっこいい。
カジモドは容姿は醜くても本当に優しい青年だなと思った。やっぱり人って外見より中身が大事だ
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.0

不思議な世界観だったけど、黄泉の国が本当にあんな感じだったらいいなぁと思った。
正和の両親もちゃんと愛し合っていたし、亜紀子と正和カップルも深い愛で結ばれていて、愛って素晴らしいと感じさせられる作品だ
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.1

ジャックジャックが可愛い上に最強笑
子供たちの活躍がとてもハラハラドキドキで見てて楽しい。
でも個人的には1の方が好き。
ヴァイオレットの恋愛も上手くいって欲しい。

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

3.8

手紙の良さを再認識できる映画。
こんな恋の始まり方も素敵だなと思った。

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.0

友人に勧められて見た。
悪くもないけどよくもないって印象。
ジャックやゼロ以外のキャラクターが怖いし、正直言って気持ち悪い。
それがこの映画の良さなのだろうけど、ちょっと個人的には無理だった。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.2

この映画からミュージカル映画にハマった。
お母さんの元恋人を内緒で呼んじゃうイタズラ心にはワクワクするし、みんな海に飛び込んじゃうシーンは私も飛び込みたくなる。
何回みても飽きない。