ナナさんの映画レビュー・感想・評価

ナナ

ナナ

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

4.0

むちゃくちゃだけど結構好きだった。
キャストが豪華。

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

タイタニックを映画館で観るっていう若者みんなの夢を叶えてくれて有難い。隣に座ってた親世代のご夫婦お二人とも涙流してて、上映された当時もデートで観たんだろうな〜って勝手に考えながら一緒に泣いてた。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.8

好きなタイプの映画。終始かっこいい。ショーンの奥さんのオナラで爆笑し合うシーンが好き。また見返したい。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

5.0

魅力的すぎるのよ2人とも。
相手を見つめる表情、絶妙な空気感、恋に落ちちゃうよあんなん、、大好きな映画が一つ増えた。

At the terrace テラスにて(2016年製作の映画)

4.0

おもろかった。テラスで話してるだけの90分に、癖強い登場人物が濃縮されてる感じ。春子さんの二の腕。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.6

沙莉ちゃんと池松さんのやりとりが自然体で、この2人にしか生み出せない空気感だなって思った。最近は、ピチピチの青春恋愛映画よりも、こういう大人な恋愛ものを好む年齢になってきた。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

4.4

賛否両論ありそうだけど、私はすごく好きな映画だった。あと3ヶ月で自分も社会人になる。今がまさにマジックアワーで、この時間を大事にしようと思えた。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.4

面白くて楽しいかつメッセージ性もある。想像以上に良かった。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

ビートルズに詳しくない私でもワクワクした。音楽は世界共通。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.7

友達におすすめしてもらった映画。
SFか〜なんて思ってたけど、味わったことないワクワク感。この気持ちが冷めないうちに感想を伝えたい。

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.3

オードリー・ヘプバーンの美しさに見惚れる。海外にも行けないこのご時世なので、ローマの賑わいにちょっとワクワクした。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.7

また一つ、好きな映画が増えた。
いつの間にかフィリップもドリスとお揃いのピアスを付けてることにほっこりした。タイトルの通り、最強のふたり。

>|