mさんの映画レビュー・感想・評価

m

m

映画(589)
ドラマ(0)
アニメ(0)

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

映画館で観たかったな。
音楽も映像もかっこいい。
見せ方が『音楽』と似てる気がする。

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.9

リスク無しに成功はない。
そして情熱は人を動かす。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

次元を超えた壮大な夫婦喧嘩?親子喧嘩?
アカデミー賞作品だけど、私の理解が及びませんでした、、

犬王(2021年製作の映画)

3.8

後半引き込まれた〜!
実在した犬王?
琵琶法師とロックの組み合わせが秀逸。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

とにかくトムクルーズがかっこいい!
映画館で観て良かった◎

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.7

ずっと観たかった映画の一つ。
夏の終わりを感じるような映像と音楽、優しいストーリーが心地良かった。
リアリティに欠ける設定が惜しいけど、タイラーの言葉が沁みた。

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.7

佐藤健のアクションシーンは素晴らしいけど、最強の敵は志々雄真実だったな。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

残虐で面白いという表現は間違っていると思うけど、映画として面白かった。
実話だからこそのリアルさと緊迫感、そしてホテルマン達の信念。
このような事件は二度と起こらないで欲しい。

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予告編が公開されてからずっと待ってました❗️
ハン、おかえりなさい😭😭
戦車、飛行機、潜水艦に続き、今度はロケット?
突っ込みどころは満載だけど、ど迫力のアクション!
ホブスが出てこないのはちょっと寂
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.8

トムハンクスの役者魂に脱帽です。
漂流するまでの30分が長かったな、、
それにしても切ない。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.3

もっと爽やかかと思ってたら、、
それにしても展開が早い
大倉はダメ男の役が多いな、、

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.4

庵野さん、お疲れ様でした。
まさに集大成という作品でした。
子供達も大人達もみんなが大人になってた。
復習してからもう一度観たい。

メランコリック(2018年製作の映画)

3.6

チープな映画かと思ってたらいつの間にか引き込まれてた!
日常のような非日常というアンバランスな感じがいいんだろうな、、
まつもとぉ〜ってなる!笑

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.8

人生の意味とは?
お金を稼ぐこと?有名になること?
もちろんそれが大事な人もいるけど、そうではないと思ってきた。
当たり前の日常を幸せに感じられることが何より幸せなことだと思っている。
インサイド・ヘ
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.9

10分強という短さでありながらメッセージ性のある作品
アメリカで実際に起きた銃乱射事件
ニュースで見た時の衝撃を覚えてる
両親の悲しみが痛い程に伝わってくる
いつ何が起きるか分からないから後悔のないよ
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

3.9

前に観た時はただ退屈に感じていたけど、盲目の元軍人をアルパチーノが見事に演じている
お互いに信頼し、尊敬し合う関係性に至る過程が良かった
タンゴを踊るシーンやフェラーリを運転するシーンも
それとは別に
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.7

雨に濡れるシーン、ピアノを弾くシーン
ティモシーシャラメの魅力を引き立てているが、自由奔放な彼女のせいか、最大限に引き出せていない気がした、、

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.1

序盤から既に引き込まれる。
難解過ぎるのに面白いと感じてしまう。
ワイスピ並みのカーアクションでした。
復習してからもう一度観たら更に楽しめそう。

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.3

不気味過ぎて引き込まれたけど、全く理解できなかった、、
理解できれば面白そう

mellow(2020年製作の映画)

3.5

途中でクスッとしたけど、イマイチ分からなかった、、
ラーメンが美味しそうでお腹空いた。

ザ・ファイブ・ブラッズ(2020年製作の映画)

3.8

目を覆いたくなるような過激なシーンが多いけど、監督のメッセージ性が伝わってくる作品(Netflix以外の制作会社からは断られたそう)
チャドウィックボーズマンの追悼の意を込めて鑑賞しました
ご冥福をお
>>続きを読む

きっと、またあえる(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

タイトルも内容も「きっと、うまくいく」と似ているなと思いながら鑑賞。
とにかく明るいタッチで描かれているが、インドの学歴社会に警鐘を鳴らす映画。
カースト制度が廃止されても貧富の差が大きいインドでは貧
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.7

顔芸と顔芸のぶつかり合いが凄い
空飛ぶタイヤよりもサクッと観れる
真実に辿り着くまでに裏があって面白い

プロメア(2019年製作の映画)

3.9

形や色の概念を破壊される感覚
視覚に突き刺さる感じが苦手だったけど、慣れたら楽しめる
色鮮やかな映像によって全く新しいものに感じた

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

これは面白い!
そして見事に騙される
SNSを駆使した現代風サスペンス

「もののけ姫」はこうして生まれた。(1998年製作の映画)

4.3

長尺のドキュメンタリーなのに全く飽きることがないどころか足りないくらい
監督をはじめ、プロデューサー、アニメーター、もののけ姫に関わる人達の熱量に引き込まれる
こんなにたくさんの人達が同じ方向を向ける
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

笑えるシーンもたくさんあるのに残念。
ハワイで挙式してハッピーエンドじゃだめなの??
続編作るためとしか思えない。
銭湯でのバトルとゆいPの登場は良かった!

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.6

高橋一生、蒼井優の会話が自然
妻の嘘から意外な展開となり途中から良かったけど、結局、何を伝えたいのかよく分からなかった

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.6

史上最大のコンゲームを期待していただけに、、
えっ?!とは言ったけど、予想外の出来事は起こらなかった
長澤まさみと三浦春馬の演技力がずば抜けている
本当に残念でならない

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

伝記物であり、社会派の映画でもあり、野球に詳しくなくても観る価値がある
仲間とのこれからをもう少し見たかったな

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

現実とゲームの世界が半々で面白かったけど、どうしてかあまりリアリティを感じられなかったんだよな、、
吉田鋼太郎と坂口健太郎の配役は良かった

同級生(2015年製作の映画)

4.0

サイダーみたいに爽やかで甘い
夏にぴったりな作品
絵も画面の切り取り方も好きだった
物足りないくらいに短くまとまっている
この映画に悪は存在しない
二人とも可愛い過ぎた

>|