あさんの映画レビュー・感想・評価

あ

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

中学生の頃から観たかったエンドゲーム。飛行機でやっと観られました。記憶はあやふやになっていたけれど笑

鍵になると思っていたアントマン大活躍。正直トニースタークは予想していなかったけれど、スパイディへ
>>続きを読む

LOVERS(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

学校の中国語の授業で、日本語字幕で途中まで観ました。

20歳前後の学生達は気まづそうにそわそわ笑

ちょうど「実は幼なじみでした。今は任務で潜入していました。」というところで授業終了。みんなは誰が味
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

反乱を二度と起こさないように、各地区男女1人ずつを選び生き残りゲームを毎年行う世界。

驚くような展開ではないが面白い。
動物や環境をゲームマスターが変えられるため、ジュマンジのような動物パニックも可
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

生まれた時から人生が生放送。

まずこの映画をどう撮っているのか気になった。

ヨットに乗って音楽が流れている時にバーンと壁にぶつかるのが面白かった。

監督役の役者さんの目が綺麗な色だった…。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム エクステンデッド・エディション(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Netflixで途中から視聴

懐かしいピーターパーカー登場で胸熱でした。3人いるからこそのコントで楽しい。

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

友達の自宅にて夜に鑑賞。初ホラー映画の友達はビビりまくり笑

以下完全ネタバレ
初っ端が女の人の顔面ドアップ。
ゆうまが彼女のあきなに連れられ心霊スポットである犬鳴村に行くところから始まる。
深夜2時
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最高でした。

監督就任から決勝まで。
前半は栗山監督ら首脳陣の選手選考。栗山監督だからこそこのメンバーが集まったことを実感させられます。
選手一人一人に対する誠実さに頭が下がる。

やはりクライマッ
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

殺人鬼と小柄の女子高生が入れ替わってしまう話。ジュマンジに似たおもしろさ。
女の子走りするおじさんがかわいい

時計を5分進めとけ、後で役に立つ

まだ学校のチャイムは鳴ってない!

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ピンクのおばさん(アンブリッジ)先生が変な校則つくりまくる

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大切な人が水の中にさらわれてその人を助けるやつ。エラ生やしたり海藻食べたりする。
ハリーが他の人も助けたから特別賞!!みたいになる。
植木迷路でカップを取るとすり替えられていて敵地にワープしてしまう。
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

トイレに入るやつ。
頭が3個のハウンドが出てくる。
動けば動くほど絡まるツタがあって、ハーマイオニーが冷静に教えてくれる。
巨大チェスをする。ロンが捨て駒になる。
ホウキでボール取りする。

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

-

豪華キャストが出ているらしい。私でも分かる人がちらほら。スターウォーズのレイア姫、ボブスレーのコーチ。

途中から見たけどカーアクションがすごい。1980年代の映画とは思えない。スリルがあるって言うよ
>>続きを読む

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

途中のペンキ垂らすところから視聴

少女が誘拐され警察に通報し脱出を試みるというよくありそうな設定。
他と違う点をあげるならば誘拐犯が狂人なところ。まあほかの映画もそうだとは思うけど。身代金とか人身売
>>続きを読む

トータル・リコール(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前半の妻だと思ってた人に裏切られてから、家でピアノを弾くまでを観たことがあって、親に題名を聞くもなかなか分からず…。Netflixで観てみて「ああ、これだ!」となりました笑

政府?の陰謀によって記憶
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

-

2021.05.21金曜ロードショー
最初から途切れ途切れ視聴。大臣に海に突き落とされて王様に認められるところまで。
ウィル・スミスはいつもウィル・スミス

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

-

金曜ロードショー

読解能力無さすぎて意味不
カルシファー(🔥)がかわいい以上!
なんでおばあちゃんはカルシファーをいじめたの…?途中から見たから分からん…。もう1回見るか…

天気の子(2019年製作の映画)

-

2021.01.03 日本テレビ 夜
新海誠監督作品視聴2作目
何で銃がそんなところに転がっているの?途中から見たため理解不能。雨が水溜まりに打ち付けているところは、色も嘘っぽくて、単調なのでちょっ
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2021.01.03
正月ゾンビ!!両親と家で正月そうそうにね笑

ビル・マーレイ出てきた瞬間死んじゃった…。

ジェットコースターに乗ってゾンビ殺しって最高!!!

トゥインキーじゃなきゃダメだぁ
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間〈スペシャル・エクステンデッド・エディション〉(2001年製作の映画)

-

指輪の始まりってこんなんだったのかぁ〜。
ゴラムは500年も魅せられていたのか…。そりゃあのビジュになるわな

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

クリスマスの歌うゾンビ映画。ゾンビに噛まれるとゾンビになる、定番のルール。

結構死ぬ。主人公が生き残るのは分かりきっていたけれど、途中に出会った女の子は生き残ると思ってたのでびっくり。まあ、推しのか
>>続きを読む

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エルフの王様🧝‍♂️(ヒューゴ・ウィーヴィング)が敵役として出てる。主人公は顔に傷?みたいなのがある。飛行船みたいなの物体に乗っていたら電気が消えて、爆破?されて操作不能になる。そして、シュライクって>>続きを読む

フラッド(1998年製作の映画)

-

午後ロー

街が洪水でボートでしか行動できない状態に。
教会が燃える。
ヒロインは家の階段の手すりに手錠で固定されておりピンチ!!

ヘルボーイ(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヒロインがめっちゃ強い。

ボス倒すところは気持ち悪いって人多いだろう…。

2023.2 再視聴
骸骨のおじいちゃんが再死亡()するところや人形が突き落とされるところはしっかり覚えていた。
子供っ
>>続きを読む

>|