MIGHTさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ティーン・ビーチ 2(2015年製作の映画)

4.0

今日は嫌なことがあったので明るい作品を鑑賞。前回より4人の友情が深まったいい続編だったと思う。歌も踊りも全部最高。前作ではあまり見ることができなかったロス・リンチの歌なども結構聴ける。オースティン&ア>>続きを読む

ウルトラ I LOVE YOU!(2009年製作の映画)

3.0

最後感動!ハッピーエンド!みたいな終わり方してたけど、普通に今回のサンドラ・ブロックの役怖い笑。スピードとかオーシャンズ8の時のようなクールでカッコいいイメージがついてるからなのかあまりコメディ作品に>>続きを読む

ハロウィンH20(1998年製作の映画)

3.0

ハロウィンパラレルワールド第一弾。2の20年後。ローリーがかなり強くなっている。初代を思い出させるような不気味な雰囲気は健在。ただマイケルが殺す描写が少なかった。今回は完全にローリーの圧勝だったのでど>>続きを読む

タグ(2018年製作の映画)

4.0

ずっとclipリストに入っていてようやく鑑賞。最初から最後までみんな楽しそうで面白かった。30年も続けてるのに1回も鬼になったことないの強すぎる笑。少し盛ってる部分ももちろんあるだろうけど実話というの>>続きを読む

最終絶叫計画(2000年製作の映画)

3.3

パロディ全開で面白い。ただ終始バカすぎるので途中で飽きてしまう場面も。スクリームとラストサマーが合わさったような作品。あと何故か最後にマトリックスネタが入ってくる。

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.5

カナダの映画館にて鑑賞。実は初代エクソシスト観たことない。今回はその50年後の続編らしいが、十分楽しめた。宗教色強いところもあるので理解するのが難しい場面もあり。オチが少し弱い。しかし子役2人の演技力>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.5

想像の斜め上を行く面白さ!!個人的には今年のMCUで1番好き。最初から最後までそしてポストクレジットまでMARVELを感じさせられる作品だった。今回はメインキャラが3人いるが、特に1人が目立っていたわ>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.0

アマプラ無料体験期間内にて鑑賞。シンプルで面白い。民間人が訓練もろくにせず未来に行って急に戦うのは無理だし可哀想だよね笑。元軍人役のクリプラはめっちゃカッコよかった。個人的に好きな場面は火山少年の伏線>>続きを読む

プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂(2010年製作の映画)

4.0

話が壮大で面白い。ペルシャが題材の作品ってあまり観たことないかも。ジェイクギレンホールがハマり役すぎてカッコいい。今の時代よりもCGや小道具、アクションがリアルに見えるのは何故だろう。ダスタンとタミー>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.5

カナダの映画館にて鑑賞。ブラムハウスっぽいホラーで面白かった。想像してた内容とは違ったけどサスペンス要素もあるので楽しめる。ただすごい面白いかと言われるとそうでもない。何でこれが海外で爆売れしているの>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.0

カナダの映画館にて鑑賞。予想以上に面白かった。ホラー映画だから当たり前だけどシンプルに怖い。薬物感覚で憑依を楽しんでいた若者たちが1番恐ろしい。全体的にエクソシストとシックスセンスを合わせたような感じ>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

4.0

思ってたより面白かった。結婚したてでサバイバルゲームに巻き込まれるのはちょっとかわいそう笑。最初は弱々しかった花嫁も徐々に戦士の顔つきになっていくのがカッコよかった。純白だったウェディングドレスも最終>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.0

カナダの映画館にて鑑賞。実は観たことなかった。ストップモーションの作品に何故かロマンを感じてしまう。これは果たしてハロウィン映画なのか、クリスマス映画なのか。どちらの時期に観ても楽しめる一作となってい>>続きを読む

ソラリス(2002年製作の映画)

3.0

意味わからないくらい全編通して静かで驚いた。90分くらいの作品だったので気軽に鑑賞しようとしたが体感2時間くらい。オチは割とゾッとする。こんな感じの難しいSFは嫌いじゃない。

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

4.0

色々と意外性がある作品で面白かった。プリンセス系の作品だと魔法の王国などが多いが、今回は現実味がある世界で新鮮だった。観る前は王子だけカエルになって2人で冒険するのかと思っていたらまさかのティアナもカ>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

4.0

ティム・バートンワールド全開で面白かった。序盤は原作再現ちゃんとしてると思っていたら後半はまるで別のファンタジー映画。特にジョニー・デップの怪演がすごい。世界観は結構好き。

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション ウェアウルフ・バイ・ナイト カラー版(2023年製作の映画)

4.0

色が加わっただけで全然違う。血の描写とかもハッキリと分かるのでモノクロよりグロさを感じる。マンシングとジャックの今後のMCU作品の登場に期待。

ティーン・ビーチ・ムービー(2013年製作の映画)

4.0

バック・トゥ・ザ・フューチャー×バービー×ラスト・アクションヒーローみたいな映画。元気がない時に観たい。

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

5.0

めっちゃ面白かったのと5作目ということで星5評価。個人的にファイナル・デスティネーションシリーズにハズレはないと思っている。でもこれで最後だから少し寂しい。今回も登場人物たちの死に方がエグいのばかりな>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.7

前作よりかは面白かった。世界規模の戦いだったので派手なシーンが多いが戦闘シーンは少なかった印象。ペドロパスカルの悪役は最高。これジャスティス・リーグ案件だろと思っていたら1984年にはまだ結成されてい>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.0

カナダの映画館にて鑑賞。実は初めて観た。世界観めっちゃ好み。毎回思うのがジブリ作品は食事のシーンが本当に美味しそうに見える。ただの目玉焼きとベーコンなのに食べたくなった。今までラピュタやトトロなどしか>>続きを読む

ディセンダント ショート・ストーリー/アンダー・ザ・シー(2018年製作の映画)

3.0

映画として記録していいか分からないけど一応。3の前の話。strongerのカバーはよかった。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

面白かった。フルCGで描かれる海や自然がめっちゃ綺麗。ロック様のマウイハマり役すぎる。実写やるみたいな噂も流れてるので期待大。

テイラー・スウィフト:THE ERAS TOUR(2023年製作の映画)

5.0

カナダの映画にて鑑賞。こんなに完璧なライブ観たことない。テイラーはもちろんのことバックダンサーや演出、スクリーンが全て最高。約3時間ずっとテイラーに釘付け。大好きなアルバム1989の曲が流れた時には感>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.3

続編に備えて鑑賞。予想以上に面白かった。水中での映像美とバトルシーンがマッチしている未体験のヒーロー映画。2時間半をあっという間に感じる。最後の戦闘で着用していたスーツが原作寄りなので昔からのファンは>>続きを読む

13日の金曜日・完結編(1984年製作の映画)

3.0

13日の金曜日に13日の金曜日を鑑賞。初めて観たのがなぜかジェイソンXで次がこれ。冒頭に今までの出来事を話してくれたから問題なかった。物語の後半までジェイソンの姿は全く現れず、ずっとイチャついてる男女>>続きを読む