MIGHTさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

フローラとマックス(2023年製作の映画)

4.5

カナダの映画館にて鑑賞。Apple TV+オリジナル映画の中では1番好きな作品だった。最初は反抗的な息子だったが音楽を通じて次第にフローラに心を開いていく。ジョセフ・ゴードン=レヴィットが演じていたオ>>続きを読む

ベビーシッター・アドベンチャー(2016年製作の映画)

4.0

うまい具合にリメイクされていて面白かった。子供の頃ディズニーチャンネルを観ていたこともあって主人公2人が争っているシーンは脳内で勝手にイヴィ対マヤに変換してしまう笑。初代からのオマージュもたくさんあり>>続きを読む

テラビシアにかける橋(2007年製作の映画)

4.0

大学の課題図書でこの作品を読めと言われたが英語の小説なんて理解して読めるわけないと思い色々検索してたら映画版を発見。しかもちょうど加入してるディズニープラスで配信中という奇跡。お手本のようなファンタジ>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.0

実はちゃんと観たことなかった。家から離れた映画館で再上映してたので鑑賞。60年代のミュージカルなので5分に1回は歌が挟まる。この時代特有の雰囲気や世界観がオシャレ。有名なスパカリを劇場で聴くことができ>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.2

面白い!コメディ×アドベンチャーってやっぱり最高だと思う。登場人物の性格が真反対のキャラになってしまうのも良かった。テンポがいいので2時間をあっという間に感じる。個人的に1番好きなシーンはカレンがジャ>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.5

カナダにて鑑賞。ここ最近では1番好きなSF映画かもしれない。AI対人間という至ってシンプルな内容だが面白かった。ローグ・ワンを手掛けたギャレス・エドワーズが今作の監督だからなのか世界観が本当にスター・>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.7

昨日に引き続きスパイ映画を鑑賞。シャーリーズ・セロンまじかっこいい。特に惹かれたのは戦っている場面ではなく椅子に座ってタバコを吸っている姿。もちろん他にも体を張ったアクションシーンやレズシーンなどワイ>>続きを読む

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

3.5

007第1作目。伝説のスパイ映画はここから始まった。1962年の作品ということもあって全体的に古い。アクションも少なければ無駄なシーンも多い。しかしショーン・コネリー演じるボンドが渋くてイケてる。ドク>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.0

モンハンは一度もプレイしたことないのでどこまでが原作に忠実なのか分からず鑑賞。モンハンというよりかは異世界に飛ばされた主人公がモンスターと戦うという内容の作品に近い。逆にそう思った方が面白いかもしれな>>続きを読む

デッドプール2のおとぎばなし(2018年製作の映画)

4.0

子供向けverのデッドプール2。Fワードもグロもないデッドプールが新鮮で面白い。ブラッド・ピットのことやその他諸々解説付きで観やすかった。

クラウド9(2014年製作の映画)

3.5

ダヴ・キャメロン目当てで鑑賞。90分という短さでサクッと観られる。ダヴが終始可愛い。スノボのシーンはもちろんほとんどスタントだが迫力満点。スノボしたことないけどこの作品を観たら挑戦したくなる。”Not>>続きを読む

Saw X(原題)(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

カナダにて鑑賞。ソウシリーズは4までしか観てないにわか野郎だけど今回は1と2の間の話なので楽しめた。癌の手術をしようとメキシコに行ったら詐欺られてしまうジョン。怒りに火がついた彼は再びゲームを始める。>>続きを読む

ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢(2020年製作の映画)

4.0

プラダを着た悪魔を連想させられるサクセスストーリー。夢と仕事の両立が難しいことがよく分かる。そんな中でも周りの人の支えがあったからこそマギーは最後まで諦めずにやり遂げられたんだと思う。約2時間ダコタ・>>続きを読む

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

4.0

なぜか分からないけどこのシリーズめちゃくちゃ好き。安っぽいCGと分かりきってるストーリーなのに面白い。今まで観てきた人からするとオープニングからテンションブチ上がる。今回の登場人物たちは過去作と比べて>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

4.0

カナダにて一足先に鑑賞。面白かったけどシリーズの中では1番好きじゃないかも。2が超大作すぎた。最初から最後まで爆発と銃のオンパレードで迫力があるけれども何か物足りなさを感じる。あと予算がなかったのかC>>続きを読む

ヒルズ・ハブ・アイズ2(2007年製作の映画)

4.0

1が割と面白かったので鑑賞。評価低いけど個人的には結構好きな続編だった。今回は兵隊の見習いたちなので対等に戦えると思ったら次々と殺されて笑った。食人族という設定だが人を食うシーンは今回ない。出てくるの>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

カナダにて一足先に鑑賞。やっぱりイコライザーは面白い。他のアクション映画と比べると全編通して地味だが、それがこの作品のいいところ。周りの住民には優しく愛想がいいマッコールさんだけどいざ悪党退治となると>>続きを読む

シアター・キャンプ(2023年製作の映画)

3.9

D+にて鑑賞。新しいジャンルのコメディ映画で面白かった。ホームビデオのようなカメラワークや画質、所々入る解説がオシャレ。いい意味で映画っぽくない。子供よりも大人たちの方が奇行が多かったのが特に面白いポ>>続きを読む

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

4.0

マイエレメントを昨日観たのでこちらもついでに鑑賞。8分間だけなので記録しようか迷ったがショートフィルムも立派な映画だと思ったので記録。今までの本編前の作品で1番好きかもしれない。ダグと一緒にデートの練>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.2

映画館スルーで結局D+で鑑賞。ここ最近不調だったディズニー映画が息を吹き返したかのような作品だった。ピクサー独特の不思議な世界観やカラフルなCGが見事に融合して面白い。タレントの吹き替えは全然好きでは>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.3

カナダにて鑑賞。努力して失敗や挫折からの成功というザ・サクセスストーリーのような感じだったが面白かった。プレステのゲームプレイヤーを育て上げて本物のレーサーにするという発想からぶっ飛んでてすごい。レー>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

カナダにて鑑賞。原爆の恐ろしさや完成に至るまでの当時の状況がよく描かれていたと思う。ノーラン監督の凄さを改めて知ることができる一作。俳優人がとにかく豪華。個人的には最近RDjの姿をスクリーンで観てなか>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.5

豪華俳優陣ですごかった。シリアスな場面が多かったはずなのになぜか全体的に明るめな印象。実話と聞いて驚き。こんな感じの仲良し3人組が欲しい。

ブルービートル(2023年製作の映画)

4.6

カナダにて鑑賞。←これも1度言ってみたかった笑。ヒーロー映画のお手本のような作品で面白かった。意外にも家族がテーマとなっており、万人受けすること間違いなし。ブルービートルのデザインや武器、性能など全部>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.5

飛行機内で一足先に鑑賞。またくだらないホラー映画作ったなと思いきや、まさかの実話。しかも配給会社がUNIVERSAL。事故でコカイン中毒になってしまった熊が襲ってくる話。割と飽きずにいられた。コメディ>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.6

飛行機内で一足先に鑑賞。これまた英字幕なので理解できないだろうと思っていたが、割と大丈夫だった。予告で開始5分で騙されると言っていて納得。インセプションやTENETのようなアクションありきのサスペンス>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

飛行機内で一足先に鑑賞。←1度この文章を使ってみたかった笑。英字幕で観たので理解できていない部分も多いが、全4作のジョン・ウィックシリーズの中で最高傑作だったと思う。アクションの量も恐らく1番多い。個>>続きを読む

007/ゴールデンアイ(1995年製作の映画)

3.6

ピアース・ブロスナンの初ボンド作品。とは言ってもいつもの007と同じ。派手なアクションしてボンドガールとイチャついて最後には大爆発。同僚の006が敵になるのは良かった。

テッド 2(2015年製作の映画)

4.0

テッドマジで面白い。前作よりもテンポが良く、全体的に明るいイメージ。それと同時にお下劣さも増している。恐らく5分に1回はFワードか下ネタを言っていたと思う。人間と認められるために奮闘するテッド。コメデ>>続きを読む

ラスト・アクション・ヒーロー(1993年製作の映画)

4.0

午後ローで鑑賞。やはりこの時代のアクションは最高。コメディ要素も多く、色々なハリウッド作品のことについても言っているので映画好きにはたまらない作品。デッドプールのようなメタ発言も少々。一瞬だけ映ったタ>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.0

前半海底2万マイル、後半海のジュラシック・パークの超大作。実はサメ映画を初めて劇場で鑑賞。やはりテレビで観るのとは迫力が違う。今回はサメとの戦いだけではなくステイサムのカッコいいアクションもたくさんあ>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.8

元になった漫画を読まずに鑑賞。邦画のゾンビ作品っぽくて面白かった。どこまで原作に忠実か分からないが、世界が荒廃しているのに喜んでいる主人公という設定が斬新で良かった。この作品を観るとゾンビよりもブラッ>>続きを読む

ディープ・コンタクト(2021年製作の映画)

1.5

正直言ってクソつまんない。時間の無駄だった。これを何故Huluで配信しているのかも謎。個人的には「プー あくまのくまさん」といい勝負だと思う。

魔法戦隊マジレンジャーVSデカレンジャー(2006年製作の映画)

3.0

大好きな二大戦隊の夢の共演で面白かった。「科学」と「魔法」という全く正反対の要素が上手くマッチしている。どちらとも本編を観ていたので小ネタなども分かり楽しい。特にデカマスターとウルザードの一騎打ちは激>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.6

不気味で面白い。前後編の二部構成になっていて段々と伏線を回収していく作品になっている。全体的に静かな映画で物語に集中しやすい。ネタバレ厳禁なのであまり詳しく言えないが、自分の家でも同じことをされている>>続きを読む