鹿さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

鹿

鹿

映画(951)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

……鑑賞中、ず~~~っと、爆笑遺骨運搬ロードムービー「デューデート」を思い出してまた観ようかな~~~と、思っていました。

銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第一章(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

……ヒトは、忘れる生き物である。本日10月1日はファーストデイとかで、土曜日だけど割引料金で観られる日なのだ!ラッキー!と、思って、券売機を操作……あーーーーっ!!特別料金の1900円だったことをキレ>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

もし、この作品を救う要素があるとしたら、それは「実話」ということではないだろうか。

アキラとあきら(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

……なんで同じ名前である必要があるんだろう……なんて、水を差すようなことを考えていると、ラストで、「宿命だ!」の一言と、ババーン!と出るタイトルに押しきられる。そしてエンドロールの出演者のなかに、アキ>>続きを読む

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ヒロインが神田うのにしか見えなくて気が散る。主役のアバターくんは、そうそうに実家に連れて行かれて、神田うののイケメンにーちゃんに「おまえにお兄さん呼ばわりされる筋合いはねえ!」みたいなことを言われてて>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

……よ~っく、寝てしまいました~。

まぁまぁ行くビルの二階にある映画館。一直線の階段の中程に踊場がある。昇る分には問題ないが降りる時、かなりの確率で足を踏み外し、転げ落ちそうになる。足を踏み外す、と
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

………キモッ!!
よくこんなもの、シリアスに仕上げたな!

次回作は世界中から集結した、ヒトの欲望のために生を受けてしまって隠れ棲んでいた獣頭たちによる、復讐劇となる!タイトルは未定だがキャッチコピー
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

余計な演出あり。「踊り」は、いらん!
……「容疑者Xの献身」が、堤の映画だとするならば、本作は、北村の映画。ちょっと真相が二転三転しすぎて、北村の心情から逸れるのがなんかもったいない。北村サン、そんな
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ポスターは韓国風?予告だと、コメディ要素がまぁまぁあるのかな、と思ったけど……そんなことはなかった……。そして、岡田くんの潜入っぷりが凄すぎて、観てるこっちもそんなことは忘れるくらい。おかげでバレるバ>>続きを読む

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

だじゃれタイトル「グッバイ 狂える ワールド」。
いろんな要素が入り過ぎていて、戸惑う。狂気なら狂気で突っ走ればいいのに、元ヤクザがカタギで生きていくことの困難さ、とか入れてくる。ジャマする昔のヤクザ
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

こういうのって、理由なく襲ってくる方が怖いんじゃないだろうか。いや、だって、一頭で襲ってくるライオン、密猟者を撃退するヒーローじゃん!人間と見れば殺しにかかってくるのはいただけないけど、こっちが悪いん>>続きを読む

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

なぜ、「友だち」の頼みを二つ返事で引き受けられたのか。すべてのエピソードになにか計算高さというか損得勘定というか……相手を「利用」しようとする意図を感じてしまって感動とか、できない。「純粋」さとかから>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャンル「タイトル落ち」

以下、余談。
何年も前だが、車にはねられたことがある。幸いたいしたことなかったが、ちょうど職場のAセンパイにお孫さんが生まれたという話題の時、ぼそっと「命がひとつ消えて、新
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おおお~、キルビルみてぇ~!

いや、キルビルみてないんですけど。

ニッポンのトイレの仕掛けにキョーミシンシンのブラピ。ブラピを長髪にしたのはおしりをシャワーした後の送風機能で髪をなびかせるため、だ
>>続きを読む

ハウ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ハウ、とりあえず、DV男は噛み殺しておけ!そして、捨て台詞はこれで決まりだ!「フッ、声帯切るだけじゃなく、牙も抜いておくべきだったな!」

DC がんばれ!スーパーペット(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

(アンチも含め)スーパーヒーローは基本、孤独なので、(裏切らない)ペットがいることは喜ばしいことだ。意外と面白かったが、面白く感じる要素のひとつは「間」。そしてずっと疑問に思ってきたのが、アメリカの男>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

安全だと思っていたものが、突然襲ってくる。それはただ雲の後ろに潜み、お腹がすくと出てくるよく分からない単細胞の生き物だ。そのビジュアルは何かを思い出させる……ウーンウーン、あっ、空飛ぶスパゲッティーモ>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作で、ソニック=ハリネズミ、と認識した人多し!しかもゼンゼンハリネズミである必要性がないのだ!「ハリネズミのジレンマ」とか、カンケーないのだ!続編である本作はそこのところをクリアーしたうえでの鑑賞だ>>続きを読む

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヤクザの抗争?内部分裂?下克上?のストーリーに、それだけじゃあねぇ~、と、女の子の殺し屋を投入、あるいは、その逆かも。いずれにしても「思いつき」感しかない。

劇場版ツルネ ―はじまりの一射―(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず……
1.事故が多すぎる。コーチ(?)がほぼ死んじゃった人扱いだったのはちょっと笑った。
2.弓道であり、紛れもない衆道。
3.主人公のオデコが広すぎる。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ペンは剣より強くないし、歌で世界を平和にはできない。

間違いないのは、初ワンピースで、この作品を観るのは間違っているということだ。

劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジ LOVE キングダム(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
映画館にたどり着いたら、まったく意図せず「無発声応援上映」であった。……とりあえず、料金は同じ(よし!)。……しかし、うちわとか、ペンライトとか、渡されたらどうしよう。ちょ
>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

タングがそもそもカワイクない。軸もしっかりしていないから、何の話なのかを見失う。これ、近未来である必要も、AI持ち出す必要も、武田鉄矢がマッドサイエンティストである必要も、宮古島の美しい風景を映す必要>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キャンプといえば、惨劇、ではないでしょうか。とりあえず、見張りをたてろ!見張りを!!

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

「泉ちゃん」は口元が緩むのをおさえられなかった。「親友」が記憶障害になって、にやけているのは気付かれるとまずいのだが、なに、明日になれば忘れてしまうのだから、まぁ、いいだろう。これで「親友」は私のもの>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

出たーーーーー!!……出たのは恐竜じゃなくて、「となりに来る人」。映画館によく行く人は一度や二度は遭遇したことがあるかと思うが、その認定条件は以下の通り。
1.席ががらがらで、なにも好きこのんで誰かが
>>続きを読む

神々の山嶺(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

意味を問うことの無意味さ。日本人が主役の日本原作をフランス人がアニメ化。アニメの主役の日本人が日本語をしゃべっているのが吹替え版であるという不思議。……これ、ホント、何?思えばフランス版「シティーハン>>続きを読む

バクテン!!(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

新体操は女子も男子も良さがワカラン。あんないっぱいごはん食べた後、バクテンしたら吐くんじゃないか、とか、よけいな心配をしてたら……あれっ?目からこぼれるこの涙は??思いがけないことにうろたえてポケット>>続きを読む

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

うっ、天敵(?)山崎か~。どうりでおもしろくない。一言でいうと、薄っぺらいのだが、ラスト近くの2つのダメダメはというと、人ひとりの命を助けるために何かが変わってしまうのであれば、それは他の命、もしくは>>続きを読む

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どういうノリで観ていいのか分からなくなる脱線ぶり。クライマックスの火災においてショッピングモールを吹き飛ばすレベルの大爆発はある意味度肝を抜かれる。百歩譲って一発目はまぁ良しとしても……いやいや、どう>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ミニオンたちはメチャメチャカワイイ……しかし……なぜ、どうしておもしろくなってないのぉ~!「ミニオンズ」は完璧だったのに~。

以下、全くどうでもいい話ですが……
今、視力の問題で映画の鑑賞中はメガネ
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これは、しようがないでしょう。この「つなぎ」感は!意外とオスカルヘアー(キンパツロンゲ縦ロール)が似合うトヨエツと、ノースリーブ(戦場で無防備な気もするが多分自信の現れ)大沢たかおの謎のイチャイチャシ>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

前作がおもしろすぎたのかー。なんかちょっと残念。笑っちゃうところもあるんだけど……。「恋愛対象」のバリエーションは他に類を見ないのではないでしょうか。
拗ねる斧の機嫌をとるとか……キュンキュンする、の
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

……商魂のたくましさの象徴のようだ。

スキャナーズ(1981年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

※実際の商品イメージとは異なります。


って、何?

エルヴィス(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

私は「ボヘミアン・ラプソディー」に、はまったクチでございまして……。生意気言っちゃうと、「ボヘミアン・ラプソディー」は映画としては凡庸だと思うんです。だけど、フレディー・マーキュリーに、彼がいたクイー>>続きを読む