鹿さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

鹿

鹿

映画(951)
ドラマ(0)
アニメ(0)

あんさんぶるスターズ!!-Road to Show!!-(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

……早くおうちに帰りたい……どうもこっぱずかしくていたたまれない……どうでもいいが最近のアニメで良く見かける前髪M字のヘアスタイル……何?ってなどうでもいい思考にとらわれながら最後まで見届けた。鹿!お>>続きを読む

マイ・スパイ(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

「将を射んと欲すればまず馬を射よ」このことわざ(?)の正しい実践かつ、成功例。スパイラブコメ(?)としては、というかまぁ二流ですが、全世界の「まず馬を射」ている人たちに勇気と希望を与える作品となってい>>続きを読む

銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第一章(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

宇宙規模のイケメンパラダイスとして名高い本シリーズ、初めての観賞。ブロマンスカップル多し。きみはどのカップルを応援する?やっぱり死なせてしまった忠実な友人の髪をロケットに入れて肌身離さず持ち歩き、いい>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

オープニング(?)のミニオンたちがカワイイ~! ところで、ゾウの女の子の相手役のキザな牛が、マット・デイモンにしか見えないのですが、あてがきしたのに断わられたとか制作秘話があったりするのでしょうか?そ>>続きを読む

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

「終末なんて来るわけない」という大前提があってこそ楽しめる。したがって、今は……。最終的に「終末が来る」展開は好みではない。いつの間にラブストーリーになってたんだっけ……?ってところで終わらせて欲しか>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

この手(?)の映画は映画館で観るしかない。なぜなら、家なんかで観る、いつでも中断できる環境では集中力がもたず、最後まで観られないことが分かっているからだ。いろんな賞をとり、評価が高い本作であるが………>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

えっ、コリン・ファレル?

猫(誤)耳、モモンガ滑空がたまらなくカワイイバットマン。中の人はロバート・パティンソン。サイコーですかあー!

えっ、面白かったかって?

グッバイ、ドン・グリーズ!(2022年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ムダな描写が多いわりに、誰かを好きにさせてももらえない……。

ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

演奏を止めようとするおまわりさん二人のおかげでコメディーみたいになっている。目的の達成のために、のらりくらりと対応して引き伸ばす方法は平和的で良い。ちょっとこのやり方、まねしてみるか。

ドリームプラン(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

何事も、成功者を逆にたどればこういう話もあるだろう。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

一言で言うと(公開延期も含めて)いろいろもったいぶりすぎている。

牛首村(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

観客はまばらで、私が座っている列には他に誰もいなかった。開始5分くらいか……ちょっとウトウトしかけていたのだが、右手になにやら気配が……えええー--っ!!!人が立っているっ!!!人が立って私を見下ろし>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

え~なんで面白くないの~?元がゲームかー。ゲームとしての面白さと、映画としての面白さは何か決定的な違いがある、と思うんだが、うまく説明できない。これについてだけいえば、まず今コテコテの宝探しのストーリ>>続きを読む

オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

鹿!おまえ、イギリスのこと何も知らないだろう?ただ、なんかヘン、ということは前から思っていた。比較的最近(そうでもないか)トーキョー五輪のマスコットの話題をバラエティーニュース(?)番組で取り上げてい>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

……なぜ今スピルバーグがリメイクしたのか……。……分からない……。この作品を「スピルバーグの最高傑作」と評価している批評家がいるようで、予告にでてきてたけど、悪意しか感じない。

355(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ、皆さんお美しくて……何年…いや、何十年、美人でいるつもりなの?と、いうことで、最近主役が美形だと差別になるのか、不細工を据える傾向がある中、ずらりとキレイドコロを並べる勇気(?)は買うが、あん>>続きを読む

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

リアルでは一時終息するかのようにみえたコロナはオミクロン株に変異し、今までにない強力な感染力であっという間に拡大して未だピークでもない。伝染病は何かの罰なのか、神による選別なのか、定期的に人口をコント>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

わ!あんまりな星の数にビビる(←お前がいうな)。予告はね、面白そうだと思いました。いや、着想は悪くないんじゃないの?でもこのノリが受け入れられたのは、「時効警察」がピークだったんじゃないかと思います。>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ブラックコメディーとしても、シリアスなミステリーにしても、中途半端。「チャンスは待ち続ける人に訪れる。しかしそれがいつどういう形で訪れるかは分からない」ということは伝わって来ましたが……。コメディーに>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

……聾唖者の家族のなかで、一人だけ健常者の娘。才能はよりによって歌。語られていることは、この設定である必然性はない。ただ、わりと普遍的なテーマを非常に分かりやすくしている。イヤミを感じさせないのは「陽>>続きを読む

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気だけで進んでいく若気の至りの破滅願望。マスクをしてるしてないで、今我々が生きているコロナ禍の世界線とは異なる平行世界なんですよ~と匂わせて終わってしまった。タイトルで気を引こうとしているのが見え>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメでも正面きって表現するには恥ずかしすぎる願望を「呪いによって豚の姿」になることで叶えた「羞恥心とはこういうことだ」ということが伝わってくる作品。

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

狙いだろうけどセット感がすごい。そんな世界で解釈し放題の「愛」の物語が語られる。蒼井優の夫に向けられる「愛」がけっこう恐い。独占欲が凄まじく、そのためには利用できるものは利用して二人だけの世界をつくり>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

長い……面長二人が頑張っている。何が凄いって、こんな黒歴史があったのに、何事もなかったかのようにブランドが存続していることですよね~。

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

疑う余地もなく主役は雄鶏のマッチョくん。「チキン」にならないように、頑張っている!ラストでイーストウッドに預けられたマッチョくん。90代ジョークのふりをして、イーストウッドが「くっちまう」的なことを言>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

……いろいろありすぎた……でも、世界観は守られている。東出君!長身でイケメン、なのになんか残念感が漂うアホだけど憎めない「ボクちゃん」役は不本意かも知れないけど、キミの当たり役だ!我ながらどういう立場>>続きを読む

ポプラン(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

シュールな思い付きをまったく生かせていない、文字どおり、「自分探し」のストーリー。

以下余談。
コンフィデンスマンを観るつもりで、今日は映画館に行ったんです。券売機の操作をしていると……あれっ?15
>>続きを読む

映画 文豪ストレイドッグス BEAST(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どの次元か分からないけれども、私に迷い込まれて迷惑な世界。もともと国語かなんかのテストで作者と作品を結ぶのが苦手な人の為に作ったお話だから(←ウソ)これはこれでいいんじゃないかと思う。思うけれども、予>>続きを読む

マークスマン(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

この手の話は、少年、あるいは少女との絆が全てである。……弱いんだよ~、ソコは愛犬を殺されたことでかさ増ししようとしているようだが、ぜんぜん足りてない。そもそも守るべき少年が可愛くないのが致命的なんであ>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

そうですねぇ~、ちょっと忘れかけていたんだけど、そういえばスパイダーマンって暗い話だったんですよね~。その分、トム・ホランドの可愛さが減っている……。そして、他でも書いたけど、「○○は帰ってくる」はギ>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

事実をつきとめることにしか興味がない、サイコパス松潤弁護士。お察しのとおり、ファンというわけではない。映画化した意味はよくわからないが、これをみるために初詣を途中で切り上げた私の行動もわからないといえ>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エヴァの呪いは祓えない。

そして、ヴェノムを観ろ、乙骨君!
二人(?)で幸せになる道があったはずだ!

ネタバレの中で大変恐縮ですが、本年もお付き合いいただいてありがとうございました!来年も懲りずに
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

レイフ・ファインズが老若男女+ヤギにモテまくりのだいぶマジメなキングスマン。「天空の敵のアジト」切りたった崖をどうやって降りるか?ヤギの背中に乗せてもらうしかないと思うが、映像はなかったですねぇ。ブル>>続きを読む

ボス・ベイビー ファミリー・ミッション(2021年製作の映画)

1.0

そうなんですよ~。おもしろくないんですよ~。と、いうわけで……

以下余談。
一年に一回あるかないか、なのですが、座席がガラッガラなのに、隣に座ってくる人がいる……しかも今はコロナ禍なのに……毎回何か
>>続きを読む