とんこつしょうゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

とんこつしょうゆ

とんこつしょうゆ

映画(373)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブレイド(1998年製作の映画)

-

ブレイドの角刈りが好きすぎる。


カメラワークくしゃくしゃにして素早さ演出してるのも好きすぎる!笑

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

-

前作よりも殴ったときの音がいい感じだった。


たぶん誰も素手じゃ勝てないと思う。笑

犯罪都市(2017年製作の映画)

-

ヤクザの坊主率高くて不思議だった。

タイマンでどう考えても勝てる腕の太さじゃくて、もう逆に安心感ある。笑

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

-

スパルターーーーーーーンが良かった。

約2時間たくさんの筋肉を堪能できたし、
ザック・スナイダー味も感じられて面白かった。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

-

ハン・ヒョジュが綺麗すぎた。

ずっと同じ顔でいるために一睡もしないって思考が脳筋みたいでおもしろかった。笑


あと親友はホントに親友だった。いい奴すぎ。

ターミナル(2004年製作の映画)

-

トムハンクスの演技が上手かった。

羽田とか成田で暮らせって言われたら無理すぎて考えられない。
1日だけなら楽しそうだけど。笑

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

-

絶対カラーのほうが観やすいって思った。笑

これくらいの長さのほうが物足りなさはあるけどちょうどいいのかもしれない。

ゾディアック(2006年製作の映画)

-

みんな若い!!

真相に近づくにつれて怖さも増していくのが観てて面白かった。

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

-

子どもでも大人でもしっかり楽しめて怖がれるのがさすが、って思った。

ホラーはやっぱり誰かといっしょに観るのが良い。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

笑えて程よく怖くて、ストーリーもしっかりしてたから良かった!

ループものとか、たまにやってみたくなるけど戻れないと怖いからやっぱり嫌だの繰り返し。

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

-

この時代のプレデターのほうが武器多彩なの不思議だった。笑

イッヌがかわいい。

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

-

1作目のほうが好きだったかも!

トム・ホッパーが出てるのは嬉しかった。

INTERCEPTOR/インターセプター(2022年製作の映画)

-

予定調和感が強すぎてなんとも言えなかった。

エルサ・パタキーの旦那がだいぶ印象強すぎて笑った。笑

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

-

前半の、市民と市長から詰められて板挟みになってる署長が可哀想すぎた。笑
勝手に入って勝手に喰われてるなら自業自得が過ぎるだろ!!って感じで。


サメは黒目でどこ向いてるか分からないの本当に怖い。

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

-

ストーリーはそこまでハマらなかったけど、マッツが帳尻合わせてくれた。

アイパッチがあそこまで似合う人はマッツとニック・フューリー以外知らない。

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

-

信仰の強さが簡単に人生を変えてしまうの偉大だし恐ろしい。

バービー(2023年製作の映画)

-

2人が主演の時点で良作なの間違いないんだ。
2人ともコメディもいけるからちゃんと笑えるし。
2人とも可愛いし。

他のキャストも見たことある顔ぶればっかりで豪華だったし。
ストーリーもちゃんと面白いし
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

-

日常がある日から一変していく系怖すぎる。

それが当たり前に行われてたって事実が怖すぎる。


少しでも優しいと全力で良い人に見えてしまう。

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

-

主人公格が相手だと腕で振り払うだけになるプレデターが不思議。

後半の怒涛の退場はびっくりだった。

プレデターズ(2010年製作の映画)

-

ヤクザのおっちゃんが強かった。

結構キャスト豪華で驚いた。

プレデター2(1990年製作の映画)

-

プレデターの動機と狙いが謎だった。笑

最後になって互角ぐらいに戦えてるのも謎だった。

プレデター(1987年製作の映画)

-

しっかり通して観たのは初めてだった!


プレデターよりも、若きシュワちゃんの肉体美を魅せられてたような気がする。綺麗だった。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

-

不慮の事故なのは仕方ないにしても、

さすがにダメだろって思ってしまった。笑

アンカット・ダイヤモンド(2019年製作の映画)

-

その場しのぎの行動と、むやみに物貸すのは良くないって教訓になった。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

-

めっちゃ面白かった!

カメラワークとかテンポ感とかいろいろと好みだった!キャストも豪華すぎるし。笑


あんまり飽きずに観れた!

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

-

珍しく?割とハッピーエンドでよかった。

やっぱり開始のサイレンの音が好き。

オールド・ガード(2020年製作の映画)

-

めっちゃおもしろいじゃんなにこれ!笑

シャリーズ・セロンかっこよすぎ!ショートカット似合いすぎ!!


終盤の5人の戦闘シーンかっこよすぎ!強すぎ!!

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

-

タップダンスの音が好きすぎて永遠に聴いてられそうだった!

韓国映画はいい意味で心臓えぐってくるから好き。(いい意味で?)

ファンタスティック・フォー:銀河の危機(2007年製作の映画)

-

あまりにも敵が強すぎると、かえって簡単に倒されるの勿体無いしあんまり好きじゃないな。

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット](2005年製作の映画)

-

X-MENの1作目とかライミ版スパイダーマンみたいな、2000年代のヒーロー映画好きだなあって思った。


最後もっとしっかりカタ付けないとって突っ込みたくなった。笑

イコライザー2(2018年製作の映画)

-

前作の方が個人的には好きだけど、こっちも面白かった!

しっかり無双してくれるから、しっかりスカッとするのがイイ!

イコライザー(2014年製作の映画)

-

デンゼル・ワシントンかっこよすぎ。
あと笑顔が好き。


ちゃんと面白かったし無双してて良かった。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-

思ってたよりしっかりホラーだった。
電車で観てて何回かびっくりしちゃった。笑

主演2人が綺麗すぎる。
キャスティングした人にありがとうを伝えたいくらい。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

-

話自体は面白かったけど、自分の恋人とか自分の娘が被害に遭ったら。って考えるだけで怖すぎた。