imaiさんの映画レビュー・感想・評価

imai

imai

映画(244)
ドラマ(0)
アニメ(0)

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

4.0

お、おう 
 
 
 

 

 
 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
10秒で6時間半のキッスだったんだね。
そこは説明しなくていいwww

ゲゲゲの鬼太郎 おばけナイター(1997年製作の映画)

5.0

この鬼太郎の声を担当した松岡洋子さんが自分の中でどハマりでして、毎週のテレビアニメを心待ちにしてたほど、かっこよくて大好きでした!
他の妖怪達も声が素晴らしく合っていて、私の中のベストオフ鬼太郎シリー
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

本当は☆5なんだけど、内容が内容で…
だってみたでしょ?序盤の被害者の拷問シーンのリアルさ。
そして、最初の水辺に浮かぶ花弁。
…すごいよね。しっかり騙されたよ。
 
榛村さんが殺人鬼で、好みの17か
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

5.0

吹替で視聴!
続編はつまらないを打ち破る安定の面白さ!
 
クライマックスに向かって加速する爆笑!
イルミネーションは、ほんますごいで!!!

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

内容はとても重いはずだし、なんなら観てる側を混乱する演出だったのに、観終わった後 気持ちが沈む事がなかったのが唯一の救い。だから、また見直そうと思える。
 
 
なんで、こんなにも観てる側が混乱するん
>>続きを読む

エセルとアーネスト ふたりの物語(2016年製作の映画)

4.0

2人が出会い、家族が増えそして亡くなるまでの軌跡を観てた。
 
なんだろうな。
うまく言葉で説明できないけれど、この作者の物語はスノーマンの時みたく、観終わると何とも言い難い遣るせ無い気持ちになる。
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.0

曲は、いいのに!
内容が!人間関係が!確執が!
家族の中で唯一ギフトがもらえてないイザベルを、儀式でハブる場面を見てて胸が苦しいのなんの。
ほんとそれだけ!そこだけがモヤモヤポイント!
 
後は、ムッ
>>続きを読む

家をめぐる3つの物語(2022年製作の映画)

4.0

3つのお話のうち2つは
色んな意味でブルっときた。

今時ストップモーションなんてすごいなぁと同時に、ストップモーションだからこそ、人の手から作り出した温もりを感じる…よね?…ですよね?
 
相変わら
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

まずワンピースの映画は3作品しか観たことがないです。というのも、バトルバトルバトルで疲れるのと、内容も深刻、かつ画面も暗めのまま続く。
また、ワンピースのキャラクターはクセが強いのが何人もいる上に、変
>>続きを読む

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

4.0

面白かった!!
面白かった!!!
面白かったんだけど、
見ちゃいけないものを
見てしまった感は否めない😇
 
一瞬だけど、あのバンビは可愛かったな!

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.0

序盤ではあるものの途中から観たので、初めは大学生くらいの子を家に閉じ込めて、パパはガスマスクをつけて外出してるから、どんな物語なんだろうと思った。
字幕で防波堤と呼ばれる、ガラス張りのドームの向こうで
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.0

兵士がいつ攻められるかわからない恐怖に怯えながら
美味しいとも言えない固形食料を頬張ってなんとか生き延びて、1人でも兵を仕留めて前進しようとしてる。
 
そんな中、立派な家の中で暖をとりながらステーキ
>>続きを読む

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

3.0

びっくりした!
びっくりしたけど
あー、今私達が受け入れる人間模様ってこういう事なんだなと。
ただね、ちと生々しかったよね、あれ。
朝チュンでじゅうぶん伝わると思ったんだけど。うん。

好きという気持
>>続きを読む

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

3.0

子供たちだけの冒険っていいよね。
子供たちだけで、どうにかして切り抜けようとするの、私が子どもだったらワクワクするし、きっと何度も観たくなる映画。
大人になると、ここは現実的に無理があるんじゃ?とか、
>>続きを読む

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

4.0

いつもの日常がガラリと変わってしまった。大事な仲間を失ったはずなのに涙が出てこない。
あるある。
 
一緒に観ていた5歳児くんが、🐭くんの涙で🐊くんとは、もう会えない事がわかった途端に、大号泣。映画が
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

5.0

あの高校生のキャピキャピした感じが…
抑えられている!!!
これが一番嬉しかった!!
 
大人になったゆるキャンメンバーが、力を合わせて目標に向かって突き進もうとする、その前向きな姿勢と工程が観てて飽
>>続きを読む

銀河鉄道999(1979年製作の映画)

4.0

やっと、999について理解した!
謎に包まれたメーテルについてもやっと正体を知る事ができた!
 
TVアニメは、話数が多いのと、毎回虚しい話で挫折しちゃったけれど、やっぱり端折られたエピソードが気にな
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.0

ミステリーホラーが苦手な私が安心して見れる内容だった!
 
なんだろう、展開に興味をそそられるから全体的につまらなくはなかった。
ただ役者さん達は、きっとこのなんの変哲もない空間で求められる演技が凄く
>>続きを読む

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

5.0

うわぁ私の苦手なCGアニメだ…動きに違和感があってイヤなんだよなぁ。
と、最初の方は嫌悪感をむき出しにして観ていたものの、あれよあれよと見入ってしまいましたとさ!ってんで、驚きですよ!!!
 
オープ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

とても良かったと同時に皆と同じ感想を持ちました。
 
いい意味でとてもシンジくんでした。
ありがとうございました。

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

4.0

お!二宮くんはイケメンくんかぁー!?
と思ったら180度裏切られた。呆気にとられた。これほんと。
そして、しばらく続く謎な時間にビビる自分。
二宮くんが映る度に警戒する自分。
 
 
話はかわって、船
>>続きを読む

REC:レック/ザ・クアランティン(2008年製作の映画)

3.0

怖がりな私でも最後まで観れた!
原因は狂犬病らしいけど、あんな人から人へうつってゾンビ化する病気なんですか!?って思わず調べちゃった。
 
んでもって結末が曖昧なまま、カメラマンのカメラだけに映った映
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.0

ホラー映画だと思ってビクビクしてみてたけど、心なしか安心してみれるスリラーな内容だった。←なんのこっちゃ。
予告通りわずかな時間で、人物が悲劇的な変化をとげるシーンが凄い。
ワンカットでカメラに映って
>>続きを読む

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

5.0

子どもが、ハリポタと10の鍵と言ったら、これの事やで    …笑
 
脱出の決行日には、涙が止まらなかった!
演者…ほんと凄いよ!
カメラワークに編集!
本当にハラハラさせられた!!

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

見終わった後は、あー面白かったー!
って、素直に思ったんだけど、レビューを書こうとした時に、徐々に冷めて星3にした。
あ、私普段はホラーは超苦手というかマジ観れません。トラウマ映画はザ・リングです。怖
>>続きを読む

人数の町(2020年製作の映画)

3.0

せっかく面白いのに…。

観客もデュードとして閉鎖された空間に閉じ込めて迷子にしたのは勿体ない気がする。

この作品は、文字におこして物語を完結してほしいと思った。

自分的にはヒロインの紅子が後に登
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.0

自分の子だから、どう育てようが親の勝手なんて、悲しいね。

子供の主導権は常に親の秋子が握って、周平の選択肢なんて一切ない。
周平に面倒な事を押しつけて、道具のようにこき使って、寂しくなると人形のよう
>>続きを読む

我々の父親(2022年製作の映画)

4.0

自分の兄弟が沢山存在して、知らない間に近親相姦に陥る危険性もある事実に驚愕。
夫の子を授かったと思ったら、医者の子どもだったなんて、ショックを受けるのも当然だと思う。

 
問題の医者が実刑を魔逃れた
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.0

こちらを見つめる不良達の眼が怖くて本編をみるまで物おじしてた。


会話が弾んでるような弾まないような彼達を観るだけなのに、特に退屈することもなく、先が気になってついつい見てしまった。
後、会話ごとに
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.0

面白い!
1人と2匹のやる事なす事、現実だったら怒髪天もの!
本来なら酷すぎて憎い!!だけど憎めない存在だったなぁ。
その憎めない要素を、周囲の寛大なお客様とホテルスタッフ、特に支配人は神かと疑うくら
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.0

マジックテープの財布…懐かしい。バリバリバリって音を聞いて自分が使ってた財布を思い出したよ。
素直にあのラブホに泊まりたいと思える部屋。
ここだけ時間が止まったみいって言葉…合うわ〜。あの空間にむっち
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.0

最初から終わりまで、かすかべ防衛隊が活躍しちゃうってだけでもう大満足!
 
昼食の時間、まさおくんとしんちゃんにだけご飯が出されていなくて、体験入学といえど5歳児に容赦なくて、おばちゃんの心がキューっ
>>続きを読む

王様の剣(1963年製作の映画)

3.0

これから面白くなるぞーっ!!!て、ところで終わっちゃうのが寂しい。
 
アーサーがいい子すぎて、なでなでしたくなる。

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.0

二つ目の石で父親を召喚するときに、次の夕日が沈むまで〜って唱えてるし、明日まで上半身だけでも残ってくれるんだよね!?と期待してたけど、下半身と一緒に消えちまったぜ…。
決まりは絶対だよね。
わかってた
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

私の中のエヴァンゲリオ(ヲ)ンが終わりを迎えた。
 
自分でも信じられないけど、恐らく殆どの方が涙するところで嗚咽が出そうなほど泣いてしまって、ハンカチで口を覆って周りに迷惑が掛からないように精一杯抑
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

5.0

これは面白い!
また観たくなる!
人にお勧めできる!
とにかく目が離せない!
シーンのつながりが特に最高!
ある意味展開が読めないからワクワクする!
これは何かしら賞を獲得して欲しいなあ!!と心から思
>>続きを読む