SHUさんの映画レビュー・感想・評価 - 30ページ目

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.1

前半と後半で違う映画を観ているのかと思うくらい印象が変わる。
前半は、シャイニングの続編であることを忘れてしまうくらい超能力バトルがメインで、ホラー的な怖さはないが、充分面白い。
ストレンジャーシング
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

4.5

親と子。何が正解だったのかは誰にもわからない。各々の魂のぶつかり合いにとても感動しました。
特に終盤のシーンでは目頭が熱くなり、かなりやばかったです。
"ひとよ"というタイトルも大好きです。

タクシ
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.3

初めて"ターミネーター"を映画館で観た。
想像を超える面白さだった!
アクションシーンは圧巻。
敵のターミネーターがめっっちゃ強い笑
リンダ・ハミルトンのサラ・コナーはやっぱりかっこいいし、シュワちゃ
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.8

観ててとても温かい気持ちになれる作品。
映画の良さがたくさん詰まっていた。
この作品に出逢えたことを心から幸せに思う。

サンドラ・ブロックがとにかく最高!!!
クィントン・アーロンが演じたマイケルも
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.3

"JOKER"や"タクシードライバー"が生み出される基となった作品。
過激なシーンが沢山ある中で、今まで見たことがない斬新な演出やセットが満載で、全体通して、芸術的で美しいと感じてしまった。
下手にモ
>>続きを読む

告発(1995年製作の映画)

4.5

悪名高きアルカトラズ刑務所を閉鎖に追い込んだ、1人の囚人と彼を支えた若き弁護士の勇姿と友情を描いた実話の作品。

世の中の不合理と必死に闘ったヘンリー・ヤングとジェームズをこの先忘れる事はないだろう。
>>続きを読む

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

4.0

作品の題材が良い。
"パニック・ルーム"決して誰も侵入させない為に作られた緊急避難用のスペース。

引越ししたその晩に強盗に入られるって最悪過ぎる…
ジョディ・フォスターがやっぱり美しい!
彼女だから
>>続きを読む

情婦(1957年製作の映画)

4.4

アガサクリスティー感が満載の、よく出来たミステリー作品でした。
この類のオチは原作だけ読むと映像化が難しいかなと思ったりもするけど、白黒の映像がそれを可能にしている気がします。(変装のシーン)

物語
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.2

やっぱりモーガン・フリーマンのナレーションには心奪われる。
特に終盤にかけてのやりたい事リストの埋まり方がとても素敵だった。

主演の2人が名コンビだし最高過ぎる!!
ユーモアに溢れてて素敵な人達だっ
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

これ以上ない素晴らしい作品。
全てが完璧で美しかった。
自分が生まれる前に作られたことを考えると、公開当時にリアルタイムでこの作品に触れていたかったなと少し悔しい気持ちになる。

序盤にタイタニック号
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.8

まずリリージェームズがめっっちゃ可愛い!!
"世界中の誰もが知っているビートルズ。ある日、世界規模で原因不明の停電が起こり、交通事故に遭った主人公のジャックが昏睡状態から目を覚ますと、そこはビートルズ
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.9

韓国三大未解決事件の一つを題材につくられた作品。未解決なだけあって後味は悪いが、当時これを、犯人が一般の観客のフリをして観に行っていたと思うととても恐ろしい。

全体的に暗い。コミカルなシーンこそある
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

4.3

ターミネーターは2と3は何回も観てるけど、1は初見でした。
想像以上に面白かった!

敵側としてのシュワちゃんはかなり怖かったな。
並のホラー映画を超えてる気がする笑

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.2

キム・ミニがとても綺麗。

あれ?と疑問に感じても、しっかり伏線が回収されて全体的に良く出来ていたと思う。
二転三転する物語の模範的な作品。

女性同士の絡みにエロティックというより、美しさをとても感
>>続きを読む