gb350さんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • gb350さんの鑑賞したアニメ
gb350

gb350

映画(150)
ドラマ(0)
アニメ(150)
  • List view
  • Grid view

キルラキル(2013年製作のアニメ)

4.4

相変わらずTRIGGERの作るアニメは面白い
今の全人類に見て欲しい、とんでもないパワーを持ったアニメだった!

0

ゾンビランドサガ リベンジ(2021年製作のアニメ)

4.1

面白いには面白い!
でも視聴者が見たいものとの乖離をどうしても感じてしまう…
なんでゾンビが動くのかとか、幸太郎の目的とか回収しないといけない伏線があるから仕方がないけど、一気に比べるとどうしても勢い
>>続きを読む

0

かつて神だった獣たちへ(2019年製作のアニメ)

3.1

期待値が高かっただけにちょっと残念だった。
でも題材はとても好き!もっとダークによれば面白くなると思う

0

アホガール(2017年製作のアニメ)

3.3

声優のためのアニメという印象
僕らはめざした〜

0

HUNTER×HUNTER(1999年製作のアニメ)

4.2

ヒソカの声はこっちの方が好き
新アニメには無い緊迫感がある!キルアの生意気さもしっかり現れててよかった!

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

3.3

永遠の悪魔との対決が絶望的にダサかった!笑
ホルモン使い回すな!

でもやってみろよバーカのシーンはすき

0

ガヴリールドロップアウト(2017年製作のアニメ)

3.8

未だに富田美憂の声が頭に残ってる。虫刺されのとこ
ヒャダインのopさいこう!

0

十二大戦(2017年製作のアニメ)

2.6

戦闘描写は頑張ってた
まあ見なくてもいいとは思う

0

進撃の巨人 Season3(2018年製作のアニメ)

4.8

ここまでの作画がほんとに好き
3dアンチでは無いが、今期までの作画が圧倒的だった。

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

4.4

作画がいいってのはこういうことなんじゃないかと思わせる
終わって欲しくないと思うアニメは久々だったが、それと同時に終わることを感じさせない日常の風景を最終回に見れたので晴れ晴れとした気持ちで視聴できた
>>続きを読む

0

コードギアス 反逆のルルーシュR2(2008年製作のアニメ)

4.7

ルルーシュの物語がここまで綺麗に終わるとは思ってなかった。
全ての要素に意味がある

0

コードギアス 反逆のルルーシュ(2006年製作のアニメ)

4.4

序盤はよくある復讐成り上がりストーリーかと思ったが、黒の騎士団結成以降の話が死のほど面白い。
ルルーシュがずっとナナリー一筋なのがとても良かった。

0

ファイアボール(2008年製作のアニメ)

4.2

「すみません調子に乗りました」
「乗りこなしなさい」

0

ドラゴンボールGT(1996年製作のアニメ)

4.1

今までとは違ったワクワク感!!
たまらない

0

ドラゴンボールZ(1989年製作のアニメ)

4.0

引き伸ばしなんて関係ねぇ!
この頃の戦闘描写がすきなんじゃぁ〜

0

斉木楠雄のΨ難(2016年製作のアニメ)

4.1

何回みてもわろける
低予算の割に死ぬほど面白い

0

僕のヒーローアカデミア 第1期(2016年製作のアニメ)

3.8

最近のアニメ全般に言えることだが、戦闘描写がちょっと過剰だと感じる。
でもオールマイトの殴り合いは好き!

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

3.9

生殺与奪の権を、他人に握らせるな!

0

食戟のソーマ(2015年製作のアニメ)

3.9

料理作るだけなのにここまで面白いのほんとすごい

0

とある科学の一方通行(2019年製作のアニメ)

3.5

カックイー!惚れちまいそうだぜ一方通行!!

0

FAIRY TAIL 第1期(2009年製作のアニメ)

4.0

紋章かっこよすぎ!ギルドの雰囲気も好きだな〜
でもシリーズ通して言えることだが、個人的にメインサブ関わらずキャラが死ぬ時にはちゃんと死なせて欲しかった!

0

ヒナまつり(2018年製作のアニメ)

3.9

新しいタイプのギャグアニメだと思った。
強いて言えばよつばととかに近いのかな?

0

銀魂(2006年製作のアニメ)

4.1

原作よりもツッコミなど、台詞回しに違和感がない。
あんなにクセ強いのにすごいわ

0