おりさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

おり

おり

映画(292)
ドラマ(4)
アニメ(0)

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.2


なるほどなー。確かに今時スマホ落としたらとても怖いかもって思った。けど、今時LINEだけでしか繋がってない人たちが多くて相手の連絡先の番号が分からないってのも身近な怖さだと思った。

おとなの事情(2016年製作の映画)

4.0


面白い。友達とみんなで観たい映画かも。特に女子いると尚更盛り上がりそうな映画です。ラストが見応えあります。

暗黒女子(2017年製作の映画)

3.8


実は千葉雄大が浮気してた…その相手がまさかの…!!…とかだったらもっと面白かったかも。

GO(2001年製作の映画)

3.8


キャスト良い。柴咲コウ良い。
国会議事堂前で待ち合わせ、いつかやってみたいと思ってしまった。。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.6


番組のBGMもまるっきりクイズミリオネアの使ってて懐かしさが蘇った。

ハゲタカ(2009年製作の映画)

3.0


ドラマも観てみたい。約2時間に収まらない部分も観たくなりました。

億男(2018年製作の映画)

3.8


題材としては好きでした。
平坦なストーリー展開が個人的に少し惜しかったなって思います。

渇き(2009年製作の映画)

3.8


まさかのヴァンパイア映画。
エロスもあり、気付けば2時間過ぎてました。

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.7


藤原竜也が夜神月としてではなく、正当な正義として活躍しました。死神は出ません。



個人的に雛月ちゃんの朝食を口にするシーンがとても良かったです。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

2.5


仕事のし過ぎはダメだなって改めて思う映画。
好きな人でも信じ切るのって難しいですよね。

個人的にはモテキ以来の野波麻帆、やっぱりOL役がハマってる
検察側の罪人でお馴染みの酒向さんも一瞬登場。今回
>>続きを読む

ストロベリーショートケイクス(2006年製作の映画)

2.5


…あれ、加瀬亮と安藤政信じゃん。ってなった映画。
観る人を選ぶと思います。特に女性向けかな

県庁の星(2006年製作の映画)

3.0


最後の石坂浩二が…嫌いになりそうになるシーン。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.9


主なレビューは他の方々が書いてくださってるので、、
現場検証のシーンで靴に袋被せて決められた道しか歩かない等リアリティのあるシーンが所々あり、
フレンチトーストが美味しそうな映画でした。
あのフレン
>>続きを読む

牝猫たち(2016年製作の映画)

3.4


セックスシーンが印象的でした。特に井端珠里。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

5.0


Amazonプライムに追加されてたので久々に鑑賞。
もう何回観たのか分からないほど好きな映画。
役者も物語もプロフェッショナルだと思います。

昼顔(2017年製作の映画)

3.4


何かを得るには同等の対価が必要。それは不倫に限らずだけど、不倫はそれ以上に犠牲にするものがある事を思い知らされる作品。時には互いに不幸に陥り何も残らなくなることがあるのを思い知らせる映画だった。

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

4.3


後半、松山ケンイチがこの映画を何割か良くしてくれた。
最後の最後、松坂桃李の行動が無理のある場面があって惜しかったかなー。