冴さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

冴

映画(279)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 279Marks
  • 158Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ビジネス・ウォーズ(2015年製作の映画)

3.9

要所のあるある(ないない)のネタが面白く飽きずに観れた!
まさかこの映画で仕事と勉強へのモチベーションが高めさせられるとはな

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.9

“母親”としての役割を考えさせられた
もちろん本人も負うところはあるんだけど、それと同様の責任が“父親“には向けられないのか、、
負の連鎖かと思ったところのラストは希望が持ててよかった

黄金時代(1930年製作の映画)

3.7

エロチシズムとフェチシズム、あとシュルレアリスムをちょっとわかったような気になった

ブルジョワジーの秘かな愉しみ(1972年製作の映画)

4.4

性交渉に失敗したあとの「え、今そんなにまだ粘る??!」って感じに“欲“が見えて面白かった ラストの食に対しても同様
女性陣のファッションが素敵すぎた!!

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.3

個人的に市川実和子さんが刺さった、、、
シンゴジのイメージだったから人間味に驚いてしまった
「ひとりでも生きていけそう」
女友達にさえ言われたことある
当たり前じゃん、けどひとりで行うそれを分かち合え
>>続きを読む

奇跡(1954年製作の映画)

4.1

信仰ってほんと正気と狂気の狭間
信じるから救われるのか、結果論ありきなのか、、、
ラストシーン、映画だったね

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.6

なんだかんだ最後の言葉が一番難しいんだよね
ありがちだと笑う勿かれ
浅草キッド観た後だとより楽しめた!

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.3

事を進めるためでしかなく深いところまで入ってこなかった、、、
最後のエンドロールの入りのためだけに観に行く価値は絶対にある

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

時代、熱気、活気、あと人情
でも人情あったりなかったりでそれもまた人間くさくていいな
こんな時代も現代と地続きなんだなぁ

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

2.7

私にはこの映画はあんまりハマらなかったかな
サマーと同じだね

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.9

なるほど納得美しい言語と言われる所以
ギイ、自分で言ってた通りの今を歩めてて本当に良かった
前半の愛の言葉、、人生はタイミングと取捨選択だね、、、

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.2

良かった!!!!!
雨の中で歌うシーン、こここそ映画にしてくれ!って思わず思うくらい素敵だった
タップダンスやりたくなるなぁ、、、
今でも変わらない面白さがある映画だ

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.5

映画だった、、、、、、
これは映画館で観て本当に良かった
音響、表情、息遣い、ラストが忘れられないよ
あ、OPとかEDのあのポーズ!本当集大成なんだ、、、って胸がいっぱいになりました

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.9

えぇ〜ヘリコプターまで、、、、?
ヘリもブルーインパルスみたいな動き出来たのかってなった
過去のキャラのあの流れは激アツ
これが次作にどう繋がるのか、、、
完全に時は満ちた🔥

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.8

めーーーーーーーっちゃ好き!
はじめて自分からホラー行ったけど
めちゃどタイプの作品だった!
ところどころ羊たちの沈黙やシャイニングへのオマージュ?
インセルとかトランスヴェスタイトへの描き方も相まっ
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.8

アクションもすごいしダニエルクレイグもかっこいいし、敵との対峙もハラハラなんだけど否めないツッコミどころがあるのが007シリーズがみんなから愛される所以なのかな
急な古傷ゥ!

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.5

アクションすごー!!!
カーチェイスに耐えられる車、欲しくなっちゃうな
ちょっとアクションに金かけすぎてプロットおざなりか?感が否めなかった

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.2

はじめての007
周りがダニエルクレイグかっこい〜とか
マッツミケルセンかっこい〜って
言っていた理由がやっと身に染みてわかった、、、、、
そして今心から言えます、かっこい〜!!
アクションもしっかり
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

2.9

技攻略のイタチごっこのくだり、割と長かった、、、
最後あのタイミングでご登場の上弦、そして最後のオチはちょっと不憫であったかも

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.8

映画よりも”U”を聴きにライブ感覚で映画館へ
こ、これは映画館で観るべき作品!!

バケモノの子が最後に観た細田守監督作品なら頼む、頼むからマジで観てくれ!
この前評判は騙しじゃないぜ!!!
時かけこ
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.7

映画館じゃなきゃ観れてなかったと思う
あるがままが事実、ってまぁそうだけどそんなもんなのかも
シェアカーとか最近の主流だけど自分の愛車もいいもんだ

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.9

初代ゴジラ、キングコング、キングコングvsゴジラは予習したけど、あれは盲点だった、、、、、(⚠️公式グッズネタバレ注意!)
オマージュ激アツ
トランス小栗、全然喋らせてもらえない
まさかネタ枠だったの
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

-

記録
父がパグを見るたびに「宇宙人だ」って言ってたのはここ引用だったのか

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

3.0

ローラ、ローレンと一緒に働きたい!
ものづくりって素敵だわ
チャーリー最後自分の行いにちゃんと謝ったか?そこまできて暴言吐いて泣かせて、そこまでする?ってちょっとモヤモヤ

キングコング対ゴジラ(1962年製作の映画)

1.8

ゴジラとキングコングのプロレス
動物愛護団体側の気持ちがわかるような気がしてきた
原住民もブラックフェイスで補ってるし、本国元作品でもこれは、、と思ってたけどさらにアウアウすぎ

プリシラ(1994年製作の映画)

4.3

美しい衣装と画はもちろん、キャラクターも素敵
何が良かったってママの役降りてバケーション取るって言ってたとこ!パパの役をするのに男らしさは本当に必要か?
最後のバス車内サイコー!!!乗り合わせたい!!
>>続きを読む

ピンク・フラミンゴ(1972年製作の映画)

3.0

RPDRのS7で知って観た!
これ前知識なく観たら、、いやきっと観ることはなかったな