ゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

説得(2022年製作の映画)

3.2

いいね
好きな人にはちゃんと好きと伝えよう
ご都合主義で結構

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

-

勝手にボクシングの話しかと思ってた
最後らへんそんなに好きじゃなかった
患者の会のとことか好き

アス(2019年製作の映画)

-

ベロベロに酔っ払って見たので序盤と終盤しか覚えてない視聴者として失格でした

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.8

y2k最高映画
clueless別に好きじゃなかったけどアリシア出ててぶち上げでしたよ
はーーーーーー、アメリカのティーンになりてえなあー!!!!!!
サイコーハッピー映画です
絶対2あるじゃん!

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

3.0

韓国の方が分かりやすく描いてる
親友が思ったよりうるさい
鳥投げるシーン好き

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

4.0

四季に寄り添って生きような!!!!!
アグリカルチャー!!!!!

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

4.2

一人暮らしをして初めての夏が来るので、今だ!!!!と思って観た
好き、、、、、、、、、
農家ってやることたくさんある
勉強してたこと思い出したり、色んな食材の名前がわかって楽しい
いただきますの重み忘
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

2.5

エイリアンで起床は寝起き良すぎ
高校の同級生が、監督になっていて気になって観た
立派だね、若くして自分の作品を残せるのは
鯨公園懐かしいな

来る(2018年製作の映画)

3.2

キモい描写多いな
ちょっと嫌だなあとかなり嫌だなあの繰り返し
ラスト、全員集合!って感じで良しです
エンタメとして面白い2度と観ない怖いです普通に超悪趣味SPECって感じ

おいしい家族(2019年製作の映画)

3.3

特に期待せず観たし、流し見してたけど、最後の写真ちょっと泣いたわ
いたおと浜野、めっちゃいいね
結婚って男とか女とかセックスとかじゃなく、愛があればオッケー

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

4.0

かなり良かった
なぜ映画館で観なかったんだろ〜!!!!
mid 90sより興味深いと感じたし、ここ最近観た中で1番集中して観た
撮られていることが自然になってるからリアルを観れる
ただのドキュとはまた
>>続きを読む

ユ・ヨルの音楽アルバム(2019年製作の映画)

3.0

キムゴウンってなんでこんなに愛らしいの
愛しい
結婚したい

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

2.7

ハッピーオールドイヤーから
リンは蒼井優にそっくりだし、バンクはパクボゴムにそっくり
お金持ちズ、やだな〜〜〜〜
バンク、気の毒
リンのお洋服が素敵

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃすきだー!!!!!!!
友人のピンクと兄がいい奴だね
私も、フッと関係を切ってしまいたくなる衝動を抑えられなくなることがあるから彼女の気持ちわかります
ていうか、出てくる人母以外皆穏やかす
>>続きを読む

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

2.8

原作の方が気になる
小松菜奈が女子高生なのと、ジャンクフードを食べるシーンが多いのが良い
保健教師アンウニョンの下位互換

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.0

オタクくーーーーーん!!!!!
私にははまらん
エンパイアレコードの方が好き

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

3.7

ウワーーーーーーすき
北欧映画のこの仄暗い感じ、好き
フーシの無償の愛素晴らしいな
タイ料理屋の店員、DJ、趣味の友達が救い
私もこんなふうに優しく穏やかになりたい
サッドエンドじゃないと思う
人生の
>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

-

この3人の関係性のまま、、、?
小松菜奈のまつげの長さ観察映画

ブルーアワーにぶっ飛ばす(2019年製作の映画)

-

夏帆の歯茎まで愛してる
実家問題直視できない〜
久々に帰ったら親が歳取ってるのきついだろうなあ、、、、
おにぎりの件きつい

ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ(2019年製作の映画)

3.0

つまらん、、、と思っていたけど解説を読んで自分の感受性の乏しさを実感した
ちゃんとわかるようになるのかな