なつ子さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

なつ子

なつ子

映画(323)
ドラマ(3)
アニメ(0)

牛首村(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます



ブリーチで髪質終わってるアッキーナも可愛かったけど、この世界線のアッキーナはちょっと性格の悪い女の子だった。
なので、ちゃんと飛び降りのループで罰を受けていて良かった。毎度彼女の身に降りかかる恐怖
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます



シライサンをちょっと感じた。
例えばだけど感染元の元カレの本名をちゃんと警察に届けるとか、ヤった相手にも情報共有をして助け合ったり出来なかったのかな。
パニックになったティーンには難しかったかもし
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます



鑑賞直後に書かないとずるずるしちゃうから、今後は直ぐ書くと誓います。


モササウルス怖くて大好きだから冒頭から船ひっくり返してて熱かった。
前回こうなりそうと思った通りに恐竜が人類を脅かしていて
>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます



あのカブトムシ何かあるのだろうなぁとは思っていたけど、あの屈強な男の助けを求めるメッセージだと思うとちょっと可愛かった。
漫画を結構読んだので、人間関係とかがスムーズに入ってきた。

蘭が新一の豆
>>続きを読む

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます



毛利小五郎の言動の節々に時代を感じる。

最近海上事故があったから、助かって良かったねという気持ちが大きい。
命がいくつあっても足りないくらい危機に瀕しているので、蘭とコナンは家で映画でも観ていた
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます



原作を70巻まで読んだところなので以前より理解度が増した気はする。

笑ってる赤井秀一可愛かったし、赤井家の家族感良かったな。
原作を読み進まなければという気持ち。

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


日本に限らず海難事故の怖さをニュース等で見ているので沈む船に戻る蘭の愚かさに呆れてしまったけれど、彼女高校生だし何よりアニメだもんねと思いながら見た。
ブレスレットの耐久性がエグかったです。

毛利
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


衝撃的だった。
作品と主題歌の迎合具合が素晴らしくて驚いてしまった。
元々劇場で観る気が無かったけれど、CMで耳にした主題歌に惹かれて急遽観ることにした。

コスモス世代なので(ティガダイナガイアは
>>続きを読む

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます



ここ最近過去作品見てきたけど、その中で一番好きかもしれない。
船で流されてるところだけ見たことがあるような気がするけど本当にそこだけ。

非常事態なのに後ろ手で扉を閉める高木刑事の育ちの良さが伺え
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


ブラジルにいた時か一時帰国した時に見た気がする。THE日本のイメージ、刀や弓、謎の面はポピュラーなモノだと勘違いしていた。

所々記憶に残っていたので答え合わせしてるような気持ちだった。若干思い出補
>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます



腕のベルトを外さないとまずい!という部分だけなんとなく見覚えがあったので、子供の頃見たのかもしれない。
正直覚えていなかったおかげで楽しめたが、光彦の声の違和感がすごかった。

毛利小五郎がコナン
>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます



初見。

なんかバイオハザードみたいなの始まったな?と思った。
こんなご時世だから、飛沫感染するバイオテロの疑いがあるって言ってるのに誰もマスクすらしてないのめちゃくちゃ気になってしまった。

>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます



今回も初見。
サブキャラの棒読み具合やばすぎて笑った。

サッカースタジアムの魅せ方見てイナズマイレブン思い出してたけど、か弱い少年が死んだりしてるところ含め大体イナズマイレブンで合ってた。

>>続きを読む

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


これも初見だった。

時代を感じる。
警察のコナンへの協力度とか親密度みたいなのがまだ低いように感じた。
ここから信頼を勝ち取っていくのだと思うとしみじみする。

オールド(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます



この長さでこの内容量、満足感はお得すぎる。DMMでセールになってたこれを機に。

お母さんの腫瘍を取り出すシーンもだけど、弟くんが幼稚な知識でカーラを孕ませたのが1番気持ち悪かった。2人がさっきま
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます



これも初見だった。
友人が沖矢昴推しだったので勝手に見た気になっていた。

情報の開示がどのタイミングなのかわからないけど、順当にファンだったら熱い展開とかあるのだろうなと思った。この作品で沖矢昴
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます



これに関しては完全に初見だった。

コナンの映画と世界情勢のタイミングが悪いって言われてた理由がこれもまたその内の一つだったのかと思った。

寝たきりだった少年が目覚めて直ぐそんな動けるのか?てい
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます



ネタバレに怯え悩んだ末初日に行った。

漫画途中までしか追えてないので、遂に結婚するんだ!おめでとう!って本気で思ってた。冒頭の茶番を踏まえた上で最後のお葬式も半信半疑になってた。

毛利小五郎が
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

記録。

記憶が薄れていたので再度視聴。
良くもまぁ生き残れたよなと毎度思う。

溺死もしくは窒息へ並々ならぬ恐怖を抱いているので後半苦しかった。
セキュリティざるだったし犯人の一歩間違えれば皆死んで
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます



気が付いたら十二国記を観ていた、というのが率直な感想。
字幕だと"キリン"になっていたけど、麒麟がキーになると思わなくて結構びっくりした。
旧世代っぽいことをしてるように見えて、魔法界ならあり得る
>>続きを読む

ウィジャ ビギニング ~呪い襲い殺す~(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます



前作の前日譚。この手の作品で続編があるのめちゃくちゃ嬉しい。
出てくる物とか、お店とか、勿論家も。
ついこの間見たから余計に楽しい。

仲睦まじい母と娘のお仕事の様子はユーモアがあった。反面亡くな
>>続きを読む

アパートメント:143(2011年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます



家で起こる不可解な現象を解明する為に専門家に依頼をし、その最中に霊現象が次々と起こる。
ドクター曰くあくまで霊ではないそうなのだけど、最後のカットがそれを嘲笑うかのような演出。

母親の様子がおか
>>続きを読む

呪い襲い殺す(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます



何故こんなタイトルなの?というコメントで逆に興味がわいた。本当に何故?
でも最後まで見たらまぁ確かに呪い襲い殺しはしてる。とはいえホラー映画って大体そうだよね?
系統としてはポラロイドとかセブン・
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます



共感性羞恥が働いてゔってなる時もありつつ、ティーンがキラキラしてて可愛かった。

目の敵のようにしてた人も話してみれば良い人だったり、他の子たちもモリーとエイミーが面白い子だってわかってくれて良か
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます



若者が酷い目に遭うシチュエーションが好きなので、多分私の好みの作品なのだろうなと思いつつ。死以外の痛みを伴う描写が最近胃もたれ気味だったのでずっと見るのを先送りにしていた。

何故か序盤から不慮の
>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます



コロナから着想を得てるのかな?という様なストーリー。ただそれにしては情報不足だし他者への攻撃性が高過ぎる。銃のある国だからかもしれないけれど。

いくらキッズでも他人の寝室覗いて笑っている描写がシ
>>続きを読む

イグジスツ 遭遇(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます



約90分で私の好き要素がいっぱい楽しめる良い作品だった。

視聴者は助けを求めに行った子がどうなったのかわかるけど、小屋で助けを待つ側からすれば投げ込まれた自転車というアイテム一つで彼の末路を推測
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダービルド Be The One(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます



45話後の話と聞いて途中で見た。

民衆を助ける為に奔走する仮面ライダーが民衆に拒絶される構図が好き。
身勝手な人間の為に命を擦り減らして、それを良しとしてるヒーローが好き。

本編見ててビルドの
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



過去好きだった大人たちに向けた作品で、何も知らない私にとってはノリとかそういうのがちょっとしんどかったな。

今自分が好きなものもいずれは過去のモノになるのだと思うと、なんとなく寂しい気がする。
>>続きを読む

シグナル100(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます



瀬戸くんえっちすぎてびっくりした。
シライさんでばゆを堪能出来たし、可愛い瀬戸くんも見れてうきうきする。

最後実は先生の残した毒薬とかで、2人で仲良く死ぬのかと思ったら仲良死じゃなくてちょっと残
>>続きを読む

シライサン(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


ジャパニーズホラーが見たい気分だったので。
ばゆが出てるからそれだけでスコア良くなっちゃう。
さくさく人が死ぬのでテンポが良い、90分で見れるのも良い◎

結構恋愛色出してくるな…って感じだったので
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます



一見頼りなさそうに見える男の子の大胆な提案が、見てるこっちがスカッとするようなチームワークで原稿を盗み出す回想がめちゃくちゃ良かった。後に「全員が犯人」って言葉が出てきたけど、まさにこれで、多国籍
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます



佐野岳とだーりおが出てる部分点で100点だな!と思いながら見はじめた。
見た人の反応が芳しくなかったからさほど期待していなかったのだけど、私の察する能力が低い所為で最後の30分ずっとえ?!そうだっ
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます



思っていた数倍原作に忠実で、世界観も守られていると感じた。
実写化するにあたって擦り合わせたんだろうなっていう部分も納得のいくものだったし、キャスティングも曲も良かった。
子供たちのぎこちなくて舌
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます


死体の感じめちゃくちゃ芸術的じゃん!ってわくわくする始まり方だった。
タイトルが出てから一人称視点になる演出もとても好き。本当にずっと面白かった。
小栗旬が出ていたからか、結構序盤の方からミュージア
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます



観に行き損ねていたので早いところ見ておきたかった。
原作?と言って良いのか、元の本は一応読了済み。

わかってはいたけどお笑いの雰囲気が苦手なので、最初の場面めちゃくちゃキツかった。
瀬戸康史と亀
>>続きを読む