なつ子さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

なつ子

なつ子

映画(323)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます



ハンガーゲームみたいにそういう人を狩る価値観が蔓延した世界の話かと思ったら、そっちがその気なら誤解を現実にしてやるわよっていうお金と時間と手間の掛かったイベントだった。

あらすじがミスリードを誘
>>続きを読む

108時間(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます



久しぶりにスペイン語を聞いた気がした。
字幕に出ない部分がわかると作品の解像度が上がるので、毎度のことながら英語の作品でもそれが出来たら良いのにと思った。

精神的に不安定な父親の登場で、家族物苦
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます



りかちゃんの声が可愛くて良かった。
失礼だな、純愛だよのくだりが美しかった。

どんな関係性でも愛や情みたいな激重で身勝手な人の感情が1番心に染み入る。

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

-



俳優目当てで見たけど何もわからなかった。
オチも無かった。
何に対してどういう点数を付けたら良いのかわからずスコアも付けれないよ…。

原作はどういう話なのか寧ろ気になった。

むきむきした男と可
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます



天邪鬼な私が流行り物を直ぐに観れないのは毎度のことなので、満を辞してというかそんな感じ。
元々土着信仰が好きなのと、好きな俳優の為に。


天地がひっくり返りその画面のまま進む車に不安を抱いた。こ
>>続きを読む

樹海村(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます



のろいちゃんが出てるの忘れていたので早速嬉しかった。

外で動画を見れる時代になったお陰で、夜人気の少ない公園でホラー映画を観る楽しみを得てしまった。こればかりは時代に感謝。
でも多分その所為で風
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます



DMMからクーポン貰ったので前々から見たかったやつを。

キャラクターの個性もパワーバランスも男女比も、全てのバランスが良かった。
海外作品にありがちな狂ったように騒ぐ女がいなかったのは良かったけ
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます



永瀬廉に対してきらきら✨王子様🤴みたいな印象を抱いていたけど、だいぶ寄せられていていたのでちゃんと小野田坂道として見れた。

巻ちゃんとかキャラクターもビジュアルも濃い人間を上手に実写に落とし込め
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


原作:百田尚樹の文字を見て、もしかしてただの恋愛映画でないのでは?と一抹の不安を覚えた(原作があるのを知らなかった)。
勝手にラブストーリーだと思ってたのは私だけど、案の定途中から雲行きが怪しくなっ
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます



王子がスリザリン顔(?)らしいと聞き不純な動機で見始めたものの、音楽が素敵過ぎてあっという間に引き込まれた。
グウェンの登場に兄妹揃ってスリザリンじゃん!って手を叩いて喜んでしまった。

時代背景
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます



長い作品なので、またしても等分して見てしまった。
ので、自分の中では綾波(と呼んで良いの?)の首が弾け飛んだ辺りと、シンジくんが戻る所で印象というか、ストーリーに区切りを感じた。
これまでの感想に
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます



普段こういうことは無いのだけど、時間の合間合間に分けて見てしまったので、考察を読んだ今もう一度見直したいなと思う。

CGによるリアリティが良い部分も、ぎこちない部分もあるなぁと感じていたのだけど
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます



私の好きなキャラクターを山田裕貴がやることが多いので、もしかして私山田裕貴のこと好きなのかな?って錯覚しちゃう。

顔の良い男たちが沢山いて良かった。
磯村が可愛かった。

職場に今田美桜そっくり
>>続きを読む

仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


アマゾンズのseason1、2の先にある物語としては期待していたものと違う印象は多少抱いた。
とはいえ食用アマゾンというまたしても倫理観激やばなテーマがぶち込まれているので、それはそれとして面白かっ
>>続きを読む

ポラロイド(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


もしかしてセブンウィッシュぽいな?って気付いてから、エンディングがハッピーエンドなのかバッドエンドなのかはらはらした。
メインとなるキャラクター皆魅力的なので、途中から頼む死なないでくれ……って祈っ
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます



漫画があまりに面白かった為、映画オリジナルの部分に勿体なさを感じてしまった。

小説は映画を見てから読もうと本棚に温めてあるので、近々手を付けようと思う。

神木くん相変わらず可愛いし、変な話し方
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


勢いでそのまま見てしまった。
明日お仕事なのに……🤦‍♀️

シャーロックホームズは原作を通っていないので(江戸川乱歩派だった)、小説を読んでから見るとまた見方が変わるのだろうなと思った。

相変わ
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます



久しぶりにこういうジャンルの映画を観た気がする。
個人的に、こういう世界観を好ましく思うルーツに気付けたのが良かった。

無駄撃ちするなよって言いながら弾切れするまでばちばちに銃ぶっ放したりするノ
>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.8


昔の自分にがっかりされない自信が無い。
そもそもこの年まで生きてると思っていなかった。

ハッピーエンドでもバッドエンドでも、生きてきて人生にオチが付かなかったら苦しくないだろうか。現実じゃこうは行
>>続きを読む

ダウト-嘘つきオトコは誰?-(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます


アプリも好きだったし、大好きな俳優ばかりキャスティングされてたので見るのを楽しみにしてた。
確か間宮さんのルート引いてめちゃくちゃ恋してたと思う。

ほぼ仮面ライダー出身で、一部を除いて悪事とは縁遠
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


この一年片手で数えるほどしか吸っていないので、冒頭から煙草の一本でも吸いたい気持ちになった。本当に久しぶりの映画館で、正直内容より場所に対しての充足感が大きかった。

哀ちゃんが乾杯してるシーンとか
>>続きを読む

ドグラ・マグラ(2010年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます


お勧めに出て来たのでなんとなしに。
SFアレンジされているとは知らず、原作も未読の為逆に元はどんな話なのか?と大いに気になった。

途中まで何故記憶喪失の男の想い人が複数いるのかわからず、忘却した記
>>続きを読む

劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


パトリック・コーラサワーお前が好き……って気持ちになった。本当に好き。本人が幸せ感じてて嬉しい。これからも末永く幸せに生きて欲しい。ていうか劇場版の時35歳なんだ……あんな可愛い35歳いてたまるかよ
>>続きを読む

がっこうぐらし!(2018年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます


アニメが好きで見よう見ようと思っている内にだいぶ時間が経っていた。
いざ感想を書き込もうとアプリを開いて、意外にも評価が高いことに少し驚いた。

みんな普通の女子高生って感じで良かったけど、くるみち
>>続きを読む

キャビン・イン・ザ・ウッズ(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


最近POVばかり観てた所為で、普通のカメラワークにこれ誰が撮ってるの?という疑問を感じるようになってしまった。
それはそれとしてこの作品のカメラワークも意味有り気なので、そこ気にしても良いのかもしれ
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

記録。

2022/04/15

この作品も好きで何度か見た。
初見は沖矢昴の女に観覧車の上で闘う男たちを見るよう言われ、彼女の家で2人で見た。

元太が高所から落ちるシーンの、一歩間違えれば死んでた
>>続きを読む

映画 としまえん(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます


やった!松田るかだ!出てるの知らなかったから得した気持ちになった。

知ってる場所だからか特別恐怖心がわかず、懐かしさの方が勝ってしまった。

途中から人がごっそりいなくなっているので、多分どこかし
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


傘越しでないと女性が見えない描写にどきどきした。
お風呂場のシーンだけCMで見たことあった気がする。お風呂に入れなくなっちゃう。

子供の驚き方や演技がすごい上手で良かった。全体的に面白かったのだけ
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます


韓国映画は見慣れてないしちょっとハードル高いかな……って思っていたのだけど、すっかり引き込まれていた。聞いていた通り韓国版グレイヴ・エンカウンターズって感じ。wiki見て知ったのだけど、コンジアム精
>>続きを読む

ブレア・ウィッチ(2016年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます


前作で行方不明になったヘザーの弟サイドと、映像を見つけた2人組の両サイドがそれぞれ映像を撮りながら話が進んで行く。モキュメンタリー風なのかと思えばそうでもなく、映像も不自然に途切れたりするのでどっち
>>続きを読む

グレイヴ・エンカウンターズ(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


番組の霊能者がやらせくさいのは外国も同じなんだなと思った(本当にやらせだったけど)。
先日見たブレアウィッチプロジェクトとは対照的にこちらはばんばん心霊現象がおこりまくるとのことで、対比を楽しみたく
>>続きを読む

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


こういうテーマ大好き!
土着信仰も大好きだし、大学生が追い詰められ心身共に疲弊していく姿も大好き。
パッケージを見てすぐ私の為にあるやつだ!と手に取り、これだからレンタルビデオショップに敢えて借りに
>>続きを読む

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

-

ブラジルに住んでた頃観たのを思い出した。予告がなんとなく怖くてホラーかと思ってたら全然違かった気がする。その内見返したい。