とか26さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヴィンセント・ギャロ演じる
主人公のキャラクター、
胸糞映画になってもおかしくないぐらい
ヒドイ性格してるんだけど、しゃべり方が
ランニングマシン乗ってんかってぐらい早口だから
立派なパワハラを繰り返
>>続きを読む

狂覗(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

❶2018/11/04
❷2021/02/15

声、後撮りしてるのかな?っていう
変わった音声に戸惑ってしまい
スタートダッシュ失敗してしまったんですが、
うわうわうわ、やばいやばい。
映画好きなら
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

❶2020/02/08🎞
❷2020/07/04
❸2020/12/31

こうなってほしい展開が
いくつか省かれていたのは残念だったし、
思ってたより描かれる世界は狭かった。
だけどこの
柔らかい毛
>>続きを読む

still dark(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

❶2023/10/29
❷2024/02/19

🟨【良かったところ】
困難、友情、努力、成長っていう
少年ジャンプの理想形みたいな要素で
構成されてる映画だった。

ユウキが失敗して怒られるみたいな
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

🟨【良かったところ】
丸山ゴンザレス味のある、
人間離れしたデイヴ・バウティスタの迫力。

絶妙に近寄りがたい狂気さを感じる
コックの女性の人相、
見事なキャスティング。

黙示録に何度も出てくる
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

🟨【良かったところ】
ヒロインの掴みとして文句なしの、
顔面ストレート無慈悲パンチ。

ガラケーのメールで送信受信する
あの描写のリアリティ、
はちゃめちゃに懐かしかった。

トンネル内部の現象を
>>続きを読む

いなくなれ、群青(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

🟨【良かったところ】
わけわかんない設定だけど、
ちゃんと目的を用意して
なんだかんだヒロインの真邉が
それに向かって行動してるのは
良かった。

目的には一切関係なさそうなのに
堂々とメインストーリ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

❶2022/11/27

ネイト、黄金じゃなくて
兄貴を探しに行くのかよ。

ゲーム版のストーリーを補完するような
前日譚になるのかと思いきや、
ゲーム版4部作のいろんなシーンを
一本の映画にごちゃ混
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


❷2021/04/14

意図的にループする8分間の連続それ自体が
ループする世界の中の話だったっていう、
ストーリーにして観ると面白いが
プロットとか構成で見ると
頭から湯気出るくらいには
やや
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


❷2019/12/19
❸2023/10/17

アナキン、
パドメを救いたいって目的の通過点として
いきなりパルパティーンに
ジェダイ殲滅命令されてんのに、
平気などころか殺意に満ち溢れた人相で
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

日本でいちばん好きな映画監督さまなので…。

🟨【良かったところ】
演奏シーンを途中で切って、次の場面の
バックミュージックとして流し続ける
無駄のない編集。
場面転換のタイミングも抜群に上手いので、
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

❶2020/10/28

岩井俊二、すげぇ。。。としか。。
もう言いようがないというか。。

3時間くらい観たような、圧倒的な濃さ。
時代を作るのではなく
時代を写す技術が秀でてる。
あまりにも共感性
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

🟨【良かったところ】
眠りの巨人との、
「掴みとはこういうコトだ!」
みたいな迫力のバトルシーン。
カメラワークも映像のタッチも、
アイテムの使い方もすごくて
【スパイダーバース】の
再来だーって盛り
>>続きを読む

でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

🟨【良かったところ】
単なる動物かわいい系映画だろうと
まったく期待してなかったら、
【パディントン】とか
【ピーターラビット】を彷彿とさせる
隠しきれない
コメディ映画としての才能を
次々と提示して
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

恵まれた映像に包まれた、
信じられないほど
盛り上がりに欠ける脚本。

1作目は
映像のクオリティが違いすぎるので
まず比べものにならないとして、
それ以外のミニオンシリーズだと
今作がいちばん面白く
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

❶2023/05/07
❷2023/11/01

🟨【良かったところ】
◯舞台として
世界遺産のチンクエテッレが出てくるので、
【あの夏のルカ】を思い出す。
アニメの背景として映え
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


❷2019/12/19
❸2023/10/03

世界観の拡張として描くにしても
時間を割きすぎなポッドレースの印象を、
終盤のライトセーバー対決で
なんとか取り返してた。
ダースモール役の俳優さ
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

🟨【良かったところ】
ケイトブランシェットの
演技してる感を感じさせない
イタコみたいな憑依度の高さ。
ドキュメンタリー見てる気分になる。

指揮者の話なのに、
ターの指揮を見せるまでに
1時間もひた
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画、漫画、本、音楽と
アイテムのチョイスがことごとく
ほかに類を見ないほど最高なんですが、
麦と絹のふたりを
執拗に運命的にしようとする演出は
正直しつこ過ぎて
ちょっと笑うレベルに至ってました。
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

❶2019/03/01🎞
❷2019/12/31

確かにこれは「複雑」。

小 → 大 の作品ではなく、
大 → 小 に向かっていく作品が
今年のアカデミー作品賞。
丁寧でありながら複雑に重ねられた
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

毎回思ってるんだけど、
あのクソダサ英語字幕、ぜひ廃止して下さい…。
そしてジョンウィックは
人通り多いとこ行くクセ、
なんとかして下さい…。

キアヌの動きにキレがないのを、
戦闘に続く戦闘のせいで
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

❶2018/04/03
❷2022/07/14

上映時間2時間のアクション映画で、
まともな戦いが始めるまでに
1時間も準備見せられるのは非常に困惑するし、
心身が疲労します。
準備だったりが面白い
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

82歳にして、宮崎さんは
なんて瑞々しい感性をしてるんだろう。

説教なんてするどころか
好奇心とファンタジーへの愛だけを燃料に、
観客をその場に置いていく勢いで
展開から展開のあいだを
自由自在に飛
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

バトルは前作のスマートさがだいぶ減り、
というかそもそもバトル自体が減り、
唯一増していたのが ケレン味。
毎回 ゲームのボス戦みたいにド派手だった。

そして今回はテンポがかなり悪いので、
前作でふ
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

限りなく5点満点に近い映画。
欠点が見当たらないぐらいずっと面白かった。

🟨【良かったところ】
レストランでの所作だけで分かる、
キングスマンみたいには主張しない
正真正銘のお淑やか紳士な主人公。
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

撮影の構図が特に前半、
あんまりにも個人的にたまらなくて、
カットが変わるたびに悶え苦しんでた。
需要を供給が遥かに上回ってくるので
もしコレを映画館で観てたら
一時停止できないのがツラ過ぎて
真顔で
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

学校に好きな男子が居て、
嫌味な女子が居て、友達が居て、
ちょっと個性的な先生が居て…っていう
シンプルの極地みたいな
キャラクター配置してるので、
よくこんな垢まみれな作りの作品が
ここまで評価され
>>続きを読む

ザ・バニシング-消失-(1988年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

行動全てが理解不能なサイコパスじゃなくて、
目的達成への道筋をしっかり立てて
一歩ずつ努力を積み重ねていくので
まるで主人公を応援するみたいな
気持ちにさせてくるのがこの作品の物騒な所。

淡々と犯人
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

🟨【良かったところ】
ニムさんの、
ひたすらに優しさが滲み出てる
迫力の顔面パフォーマンス。

自分が食べられてるところまで
ちゃんと頑張って撮影しようとする、
カメラマンのイカれた精神力。
全編通し
>>続きを読む

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


❷2023/09/16

🟨【良かったところ】
半裸シーンが
過剰に用意されてることにも頷ける、
この頃のウィル・スミスから溢れ出るカッコ良さ。
眼光の容赦ないギラつきとか、
鍛えられた筋肉の説得
>>続きを読む

マチェーテ(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

🟨【良かったところ】
勢いに任せて描かれるグロ表現を、
だいぶケレン味溢れる映像にしてることで
フィクション感強めになってたのが良かった。

オープニングの
タイトルロゴの出しかた、
クッソかっこいい
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

🟨【良かったところ】
上映時間の前半と後半で
見事なぐらい映画のジャンルを分けてて、
前半で女性の人間ドラマを描き、
後半から本編っていう作りが
明快でコンパクトだから観やすかった。

ストーリーを極
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

❶2023/09/09
❷2023/09/10

🟨【良かったところ】
子どもたちの、
とびきりに可愛い頭身。

コロモン役の声優、
坂本千夏さんの他にない声の可愛らしさ。
【となりのトトロ】で
メイ
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!(2000年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

❶2023/09/09
❷2023/09/10
❸2023/09/13

🟨【良かったところ】
太一が間違えて
♡の絵文字送ってることを
掴みでしっかり見せてるのに、
「それがどこに届いてたか」ってだ
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

🟨【良かったところ】
掴みのアニメーションが抜群に良くて、
アニメ版としても観てみたいレベル。

動物と喋れるっていう個性によって
どこに行っても真実を知ってる
サポート役がいるって作り、めっちゃ面白
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

🟨【良かったところ】
映画観るまえから聞かされすぎてて
ちゃんと評価できないんだけど、
体感ではとてつもなく
クオリティの高い楽曲の数々。

アースラとか
フランダー、セバスチャンあたりの
いまのディ
>>続きを読む