いさんの映画レビュー・感想・評価

い

正欲(2023年製作の映画)

4.6

普通って難しい。
まわりに理解されないって苦しい。けど、そんな自分を解放することって苦しさを超えるほどの難しさでもあると思う。
分かり合える存在と出会えた時って自分の心の中にぴったり重なるものなのかな
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

4.5

写真にはたくさんの人の想いと力がある
いつ見返してもたくさんの想いが感じられるもの
仲のいい家族で羨ましいな

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.2

ティモシーがかっこいい🫶🏻ウンパルンパが日本語版声優のマツケンに似てた!

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.0

銀行員は人の人生を背負う仕事なのだと感じた。冷静さも大事だが、優しさも必要とされる仕事であると感じた。

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

4.0

小さいものが大きいものに立ち向かうのは難しいのかもしれないと感じた。頼りになる社長かっこいい

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.5

気持ちが温かくなれる映画
登場人物みんな優しい
また見たい映画

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.3

永野芽郁が可愛かった
OLとヤンキーという想像出来ないような掛け合わせが面白かった。なおちゃんが本当は強かった時に思わず笑ってしまった

星の子(2020年製作の映画)

3.5

ずっと幼い頃からあったものが誰かにとっては普通ではないって辛いと思うし葛藤もあると思う。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.2

私には難しかった。
何年後かにまたこの映画を見て、この映画について少しでも理解できたらいいなと思う

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

自分らしく生きてて素敵だなと思ったし、なんか羨ましく感じた

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.0

小松菜奈が輝きすぎてた
夢を応援できる関係素敵だと思う

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

5.0

演技が凄くて見入ってしまった。後半1時間トイレに行きたかったが、私のトイレ事情をよそに、これはずっと見なければいけない作品だと感じた。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.5

美しくて優しくて強い完璧な少女。ナウシカはずっと憧れ。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

違う生き物どうし、お互い大事にしているものは全く違うから理解し合うことはやはり難しい。
アシタカの、「サンは森で、私はタタラ場で暮らそう。ともに生きよう。会いにいくよ」というセリフに全て詰まっていると
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.0

天沢聖司の声優の高橋一生は、収録当時、声変わり1週間前だったらしい。奇跡

>|