ニシサコさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.7

あ、なんか普通に良かったです
男社会に立ち向かう女性達カッコイイ
若かりし頃のフューリーを演じるサミュエル・L・ジャクソン何故そんなに若返れるの?実力派俳優には共通して言えるけど、振り幅すごほんまに、
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

マハーシャラ・アリがとにかく人が良さそうで好き。

映画のタイトルが出た瞬間に母が横から「緑の本っ」と戸田奈津子もびっくりの直訳翻訳を小声で言ってきましたが、とりあえずスルーさせてもらい、すぐに映画が
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.2

シュールな映画やけど
ロブスターよりは笑える。

ダニエル・ラドクリフ万能すぎる
死体から出る水とか飲みたくない(笑)
もっと面白い役たくさんやっていってほしい。ハリーポッターがシリーズを終えて、役が
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.8

レベルウィルソン大好きやし
いつも自虐的やけど、誰よりも1番自分の魅力を知ってる素敵な女性や

ピッチパーフェクトカップルでわろてまうけど、リアム・ヘムズワースやっぱセクシーやわ

最近あんま見やんな
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます



落ち着いて。
落ち着いてって!!!!!!!!!!!!
(指)(指)


なんやねん接点ないんかい!!!!!!
そこに集まっただけかい!!!!!!
ヒメアノールの森田剛みたいな怖さやった瑛太すごい。
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.4

ホラーだった。
女って得やなーって
こういう時はそういうふうに言い訳すればいいのかとこちらも洗脳された気分です。

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

4.0

エレエレエレエレエレエレエレ~

インド映画ほんと好きやわ
わかってるのに毎回「あ、やっぱ踊るんや(笑)」ってなる最高に楽しいな〜
ほんで毎回泣く

主演のポンコツ率高い。そう言うとアホなだけやねんけ
>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

マッツひたすらエロいやん
なにあの毛量
暗殺者犬飼うの流行ってんの??
やめときいや!って言うてる間。
暗殺者犬飼うべからずやでほんま。
「しまった…」やあらへん(笑)

序盤は結構笑っちゃった。
>>続きを読む

星ガ丘ワンダーランド(2015年製作の映画)

2.9

中村倫也がとにかく優しい
個人的に虎狼の血で中村倫也に惚れたので
優しい役よりぶつかったやつ全員殺す位の役の時が好き

あと映像は綺麗だけど始まった瞬間から
あ、あかんこれ寝てまうやつやって確信しまし
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

レビュー見てもシャマラン優しいの一点。
正直な感想今回シャマランの意図が理解出来ませんでした。私が考えすぎたのか、考えが足りなかったのかは分かりませんが。

他の方のレビューを見ても特に深い考察はなく
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.0

こういう誕生秘話があったんだなという気持ち

そして泣く

死霊のシスター(2018年製作の映画)

2.2

いや待って人間やん(笑)
クリスマスになんでこれ見させられてんねんおかんの趣味…



これ確実にパチやでって言ってるのに
違うと言い張る母に
作者は謝るべきやと思うで。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.8

大成功の伝記映画
誰が見ても満足できる

やっぱりカリスマは生まれた時からカリスマなんやなあって思いました。
急になれるもんやない
それゆえの孤独やわ。
きっともっといっぱいドロドロしてたんやろうなあ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

5.0

ありがとうJKローリング
みんな可愛くてみんなすき
今作はなんと言ってもジュード・ロウ
ジュード・ロウの服のシワどれだけ数えても楽しかった。ほんと素敵。

グリンデルバルドはダンブルドア好きやし
ダン
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.8

映画で銃撃戦を見て心から「最悪…」と
言ったのは初めてでした。


ようやく見れた劇場で鑑賞できず疼いてたところやった。

最近涙腺がほんとにダメで(いやいつもやけど)初めから辛くてとにかくダメだった
>>続きを読む

ジム&アンディ(2017年製作の映画)

4.2



差別的な発言や暴力、挑発を続けるアンディを振り返りその時ジムには罪悪感はあったのか?という質問に対し明かす当時の心境

「どこまでやればいいのか?」

ジムの凄いところはそれを考えながらもアンディ
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

あたしゃジムキャリーが心底好きだよ

エターナルサンシャイン彷彿とさせる
あの時は珍しく顔芸がまったくなかったけど、やっぱり表情筋フル回転のジムキャリーが大好き。

意味のない役はしないのがジムキャリ
>>続きを読む

タンジェリン(2015年製作の映画)

3.6

ちょっといつ見たか思い出せんけど、
この前見た記録。

スラム感半端ねぇ性事情面白かった

旅猫リポート(2018年製作の映画)

2.5

意味わからんと言いながら泣いた
まだ感情が生きてた模様。
詩的なセリフに笑けちゃった

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.0

何が真実なのか?と思う時点で
作者の思惑通りや。

これは体験型映画とも取れるし
自分が第三者だと思って見るのもいいし
ジョング目線で見るのも良い。

こりゃ〜稀に見る衝撃困惑ムービーやなぁ
正直全て
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

3.5

普通におもろかった
最後の方は流しみやったけど。
蒼井優が好きすぎる

累 かさね(2018年製作の映画)

3.3

気にはなってたけど見る気無かった映画と言ってはなんですが割とリアルにDVDでよかった感はある。

きっと結構端折ってて言及したいところが多かったマンガは面白いんやろうなあって感じ

普通にサロメが見た
>>続きを読む

裏切りの街(2016年製作の映画)

3.6

三浦大輔は池松壮亮を脱がせがち

結婚恐怖症悪化する
ホラー映画やな…

劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~(2018年製作の映画)

5.0

ニャンコ先生1号2号3号は反則すぎる。

素晴らしい伏線拾い
初見やとちょっとわからんかもやけど、結構説明してくれて久しぶりの夏目やったから思い出しながら懐かしんだ。

やっぱ夏目友人帳おもしろいんよ
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.5

オカンに連れられて謎に4DX鑑賞…

ゲイリードーベルマン脚本の映画は多数見てますが、終わらない…終わらない…

今回は序盤からバンバン飛ばしてて
神父はほぼ使い物にならん…

誰よ4DXで予約したの
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.2

DVDで見るかなぁと思ってたんですが、まさか映画館でみるとは…


ジェイソン・ステイサムとでかいサメをどう闘わせるか考えた結果がこれ。
いやいや、元妻の横で子連れ女といい感じになるなよ…ヒロインの無
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.5

仕事したくな〜~〜い
プー可愛すぎるし愛おしい。
平和な世界…大好き…
ユアン・マクレガーのクリストファーロビンもよかったし、ティガーはすぐいらんことする。
っあ〜~“何もしない”で救われる世界
はよ
>>続きを読む

P.S. アイラヴユー(2007年製作の映画)

4.0

今日見る映画は恋人亡くなりがちなんやけど…これまた良かった…


とにかくジェラルド・バトラーセクシーやしやっぱりお歌が上手…何人の女手玉にとってきたんや。

っあ~ぁ

未亡人になってから親友の朗報
>>続きを読む

この胸のときめき(2000年製作の映画)

3.9

若い男女のために奮闘するおじいちゃん達可愛すぎ

序盤から衝撃的でしたが、エイリアンコヴェナントの主演の旦那みたいななんのこっちゃわからん殺し方とは違い、短い時間にどれだけ愛しあってる夫婦かが明確にな
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

えちょっとまって????
メリル・ストリープ殺したの誰?????

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

5.0

オモシレェ〜~
アニメ映画と思えんドキドキ感ある映画だったおもしろおい
12年も経ったのに12年前から1日もたってなかったの笑うこれがアニメだねぇ

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.5

なるほどこうしてglassに繋がるわけね。
このシャマラン特有のカメラワーク
カメラズームを使わないのには訳があるんやろうか???好みかな今度調べてみよう