のんこさんの映画レビュー・感想・評価

のんこ

のんこ

早春(1970年製作の映画)

-

えーーーー??って感じだ

観てから少し考えてみたけど、この違和感は「真っ直ぐな童貞少年の性欲を美化して描く」ところにあるのかも。勿論狂気を描いてはいるんだけど、なんて言うか美しい描写が水中にしか無く
>>続きを読む

5時から7時までのクレオ(1961年製作の映画)

5.0

超久しぶりに授業でみた
まさかピアノのシーンがミシェルルグランだったとは〜だいすき
日常の要素ひとつひとつを不幸と結びつけちゃうクレオに共感する。前よりもっと好きになった

スリ(掏摸)(1959年製作の映画)

-

ブレッソンはじめて
音楽無いのと細部の描写にフォーカスするのは結構好きだけど、ヴィジュアルとして好きになれない感があった。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

1.0

こんなにも無関心でいられる映画ってなかなか無いと思う。
色々な要素を盛り込みたかったのだろうが、調和は全くなく、下品とすら感じられた。ウケを狙ったシーンは目立ったが尽く滑り倒している。
なれるかもしれ
>>続きを読む

>|