ちくわさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.8

100円レンタルで視聴

2021年100本目

ほとんどが一点透視図法で撮影されている
配色やシンメトリーの美しさはまるでアートのようだった

レイジング・ブル(1980年製作の映画)

3.7

肥満体型のために27kgの増量、、
デニーロ・アプローチの真骨頂

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.0

お馴染みのスコセッシ監督×レオ様

潜入捜査vs潜入捜査、設定が好き

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.7

エンドロール

『UMA THURMAN
Beatrix Kiddo

AKA The Bride

AKA Black Mamba

AKA Mommy』

vol.2のすべてってかんじで良い

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.8

4年前くらいから見ようとしていた作品をついに視聴

思ったより日本語だった笑
栗山千明さんカッコいい!

お熱いのがお好き(1959年製作の映画)

3.7

マリリンモンローが「I wanna be loved by you」を歌う映画です

プレモル飲みたい

七年目の浮気(1955年製作の映画)

3.6

マリリンモンローのスカートがめくれる映画です

東京物語(1953年製作の映画)

3.9

Netflixだけ字幕版があったので字幕で視聴

新年度が始まった今、改めて親に感謝しないといけないなと思いました

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.8

100円レンタルで視聴

『ノマドランド』後なのでフランシスマクドーマンド怖かった
署長、器がデカすぎるぜ、、

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

100円レンタルで視聴

ナチスプロパガンダを受けながらもユダヤ人少女と交流していく主人公がポップに描かれている
いつも画面が綺麗だった
トーマシンマッケンジーに一目惚れです

ザ・ライダー(2017年製作の映画)

3.8

『ノマドランド』からクロエ・ジャオ監督繋がりで視聴

こっちのほうが万人受けするかも
どっちも面白いけどね!

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2021年映画館5回目
19:15〜

「この生活の素晴らしいところは最後の“さよなら”がないから。“また路上で会おう”と言うだけ」

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.8

2021年映画館4回目
14:20〜

誰もが誰かの青春
佐々木なりの生き苦しさや表に見せない困難の伝え方が絶妙
映画館を後にする頃には自分も佐々木のことが好きになっていました

運命じゃない人(2004年製作の映画)

4.1

内田監督3作目
やはりこの系統は好きです、内田監督作品おもろ〜

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

続編やるんだね〜
面白いというよりカッコいい!ってなる映画でした

2022年5月30日
続編に向けて再鑑賞

ビッグ(1988年製作の映画)

3.7

トムハンクスの無邪気な演技すごい
子供心大切

ドリーム(2016年製作の映画)

4.0

白人用トイレ看板破壊するケヴィンコスナーかっけえ

狼たちの午後(1975年製作の映画)

3.9

「十二人の怒れる男」のようにほとんど一つの空間で物語が展開された
序盤の手際の悪さや銀行員の体調に気を遣う姿で登場人物同様に自分自身もストックホルム症候群になっていたかもしれない

スケアクロウ(1973年製作の映画)

4.1

刑務所でマックスを気にかけ続けたところに応えたマックス最高や。
スケアクロウと化したマックスは紛れもなくライオンの相棒。相棒のためなら靴も開いちゃう。


2024/02/18
2024年映画館5回目
>>続きを読む