オッポロゲンガーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

オッポロゲンガー

オッポロゲンガー

映画(131)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

3.5

子どもたちは可愛いし、お化けたちの造形がとても良い。とくにラスボス。さすがの山崎貴

大魔神(1966年製作の映画)

3.7

ずっと見たかった映画。地元の映画館でリバイバルしてた~
めちゃくちゃ面白かった。
間延びせずコンパクトにまとまった勧善懲悪。古い映画だけど決して陳腐と言わせない特撮技術。
頭に打たれた杭そのまんまなん
>>続きを読む

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

2.5

昔見たことあったのかな?木に襲われるシーンだけやら見覚えあった
ストレンジ見る前に見とくかと思って見たけどリメイク版見た方が良かったのかしら、流石に古くて素直に面白いとは言えませんでした。
ただ、血を
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

しっちゃかめっちゃか特盛弁当!めっちゃうま~~~~い!って映画でした
始まってすぐ物語が動いてる映画はとてもいい。キャプテンカーターかっこよかった、もっと見たかったなあ
ゾンビストレンジの翼がもう最高
>>続きを読む

20歳のソウル(2022年製作の映画)

2.5

よくここまでいいテーマでいい役者揃えて、こんだけ間延びした映画作れたもんだな。もったいない
2時間半はなげえよ~~90分にまとまるだろ~~~

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

続編として最高だし、前作を知らなくてもひとつの映画としても最高に楽しめる作品
2020年の作品なのに80年代のセピア感が古臭くなく野暮ったくなく、あくまで自然に心を震わせてくる
それなのに戦闘シーンは
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

10代の頃見た時は良さが全くわからず、内容もよく覚えてなかったのですが、トップガンファンの同僚が続編を熱く語ってたので20年振りに見たらすごく良かった……
こんなに良かったんだっけ?
眩しい青春…トム
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

さすが白石和彌。白石和彌しか勝たん
ゴア表現ばっちこーいなわたしでも、爪剥ぎだけは無理ぴなので、冒頭の拷問シーンから目を瞑らさせられましたわ
ストーリーはなんとなく予想通りに運んでいったので、もっと俺
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ウルトラマンとかちょっとしか知らんけど、樋口真嗣だし、特撮シーンは見応えあるだろ!と思って見に行ったけど、個人的にはあんまり…だった
比べるのは違うのかもしれないけどシン・ゴジラのときは怪獣が出てこな
>>続きを読む

ただ悪より救いたまえ(2019年製作の映画)

4.8

イ・ジョンジェとファン・ジョンミンが戦うだけで最高なのに、イ・ジョンジェの服が派手でとてもいい。あとめっちゃアイスコーヒー飲みたくなる。

モービウス(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マイロが可哀想すぎんかよ
かあ~またキスシーンいらねえ、もうヒロインとキスするのやめねー?…ってマイロ見てるぅぅぅぅ!!!!!マイロの孤独感を煽りより深淵に引きずり込む演出~~やるやん!
マイロは幼い
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

4.2

チート主人公はストレスなく見れるから大好きだし、カレン・ギランの恵体とベイビーフェイスでごんごん野郎たちをやっつけていく姿は目が大喜び。
その上でボーリング場、ダイナーや図書館等、心をくすぐる建物たち
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ペンギンとのカーチェイスまでは文句なし。いちいち画になるシーンの連続。アクションとサスペンスのいいバランスだった。
ソシオパスなブルースはただ愛おしく繊細でかっこいいだけに、ヒロインいるか??キスシー
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.5

TLでめちゃくちゃ盛り上がってたから楽しみにしてたんだけど、多分好みの問題。
シャンチーの上位互換。

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

3.5

オリジナル版の雰囲気を踏襲しつつ、オリジナリティのある愛とリスペクトのある作品でした。
悪役の悲しき過去とか嫌いなタチだけど、そもそも悲しきモンスターであるレザーフェイスに愛着と哀愁を一層深くさせるス
>>続きを読む

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

当時の生き残りが強くなって復讐を果たそうとすんのもうええわ。早く連れて逃げてやれよ。
やっぱオリジナルの、カラカラ渇いた夏の田舎町でチェーンソー振り回すのが美しいのであって、ただグロテスクに人を殺しま
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.7

曲がめちゃくちゃ良かった。平野綾のシーンが1番好きかな。曲はゆめっちのやつがダントツですき。とにかく可愛い中井和哉が浴びれてハピネス。ストーリーは割とヌルッとしてたし、あ、あら?おわり?って感じだった>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ココ(2020年製作の映画)

4.2

組!の頃から大好きだった勘九郎が父親になって感慨深いなあと思ってたら、父親になる役してんだもん。相乗効果でなくよね。
オープニングで子育てにうんざりしながらあくせくして父親になろうとしてる映像でもう具
>>続きを読む

バックドラフト(1991年製作の映画)

4.2

炎の量、謎解き、バディ、兄弟愛、この時代特有のお祭り騒ぎ。全部最高。
名作故に後回しにしてきたが、大人になってから見れてよかった。若き日のカート・ラッセルかっこよ~~~~

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.5

パルパティーンとの決戦シーンは手に汗を握りました。うちのばあさんが亀梨が出てくる度笑うようになってしまったのは、何かの霊障でしょうか。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オープニングのステイサムで最高映画決定してたのに、ロンダラウジー出んだもんwwww
飛び起きたわ笑
ロンダラウジーとの戦闘シーンあのミシェル・ロドリゲスがめちゃくちゃ華奢に見える。

有名なラストシー
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.0

アイスブレイクの次に見るという邪道ルートでしたが、そうだよね?ワイスピってこういう映画だよね?と謎の安心感を得ました。
トレーラーとのカーチェイスは名シーン
ドミニクとブライアンの筆舌に尽くしがたい友
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

順番通りに見ないというMCUシリーズ履修の失敗と同じ轍を踏む所業でしたが、なんとなく状況は察したし単体でもめちゃくちゃ面白かったです。
ステイサムとロック様のムショでの再会シーンだけで最高は決まったよ
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

三木聡、山田涼介のタッグなので制作発表の頃から楽しみで楽しみで仕方なく、当日TLを席巻した「クソ映画」トレンドにわくわくが止まりませんでしし、三木聡ファンとしてはかなり楽しめました。
岩松了の謎例えを
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ニューヨークで中年があくせくしながらゴーストと戦うゴーストバスターズが好きだったので、予告段階で「田舎で子供が」という設定にストレンジャーシングスじゃねんだぞ!と不満を募らせていましたが、まあそうは言>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

予想していた展開とはいえアメスパ登場シーンはかなり胸熱だったし、トビーマグワイアまで登場するとは。3人揃ってポーズするシーンはカッコ良さカンストしてて笑っちゃうレベル。MJを助けるシーンはほんと救い。>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.5

期待値の高さと前評判のせいでちょっと肩透かし
悪いマ・ドンソクの最後の微笑みは最高、たくさん笑ってね。兄貴!
キム・ソンギュはキングダ厶のときの印象と違いミステリアスエロエロサイコパスで最高。
刑事役
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.6

ファイトクラブのルールその1、ファイトクラブの事を決して口外するな。

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.9

リーアム・ニーソンを特殊大型運転させて雪道走らせる映画はこれからもどんどん作って欲しい。
ミッション系の映画は単純に面白い

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.4

スペクタクルホラーアクション
ジェームズ・ワンの「俺のホラー!」を見せつけられニッコリ