ピノさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

-

2023 #3

公開当初ぶりの2回目の視聴。

成田凌の演技が凄すぎた。
SNSを本名でやるのもパスワードを単純にするのもやっぱよくないなって改めて学べた🙆🏼‍♀️

100回泣くこと(2013年製作の映画)

-

2023 #1

感動するとこはするけど結構静かめで映画館で見てたら確実に眠くなるやつ。

夜の海を2人で眺めてるシーンの大倉くんの泣く演技、無理矢理絞り出してる感あった😓
果たしてルナレインボーを取
>>続きを読む

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

-

2022 #33

2022ラスト映画!!久々に洋画を日本語吹き替えで視聴。
ソフィー可愛かったし平和な感じで素敵なお話だった。

母性(2022年製作の映画)

-

2022 #32

初日舞台挨拶にて鑑賞。
一人一人の演技の凄さが引き立ってた作品

登場人物みんな誰かの機嫌を損ねないように、気遣って暮らしてて疲れそう、、

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

-

2022 #30

ずっと気になってて配信終了ということで、駆け込み視聴。

ほっこりする素敵な話😌
北村匠海は本業だとしてもまっけんも歌うますぎる!!

カラダ探し(2022年製作の映画)

-

2022 #29

原作と設定変えすぎ。期待しすぎた。
これは漫画の実写化と思って見るのではなく、完全オリジナルと思ってみた方がいい

呪詛(2022年製作の映画)

-

2022 #27

ネタバレ解説見てやっと内容理解できた

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

-

2022 #26

映画館だから必死に声は抑えたけど、家だったら確実に声出して泣いてた

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

-

2022 #25

舞台挨拶付完成披露試写会にて観賞。
今まで見たことない、大声で叫んだり大股を開いてタバコを吸ったりする芽郁ちゃんが見れて新鮮だった😌
けど内容的にはBGMもなくずっと静かな感じで進
>>続きを読む

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

-

2022 #24

思ってたより全然面白かったし所々感動した。サブスクで配信されたら絶対もう一回見る。

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

-

2022 #21

ハッピーエンドで終わらないんだ、、
ブランドン役の子、表情の切り替えとかうまかった。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

-

2022 #20

とにかく泣きまくった。血の繋がりがなくても固い絆で結ばれている家族って素敵。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

-

2022 #18

\ 大ヒット御礼舞台挨拶 /
スケールアップしてて本当に最高だった。
でもやっぱり登場人物の名前こんがらがるし、誰が敵で誰が味方かわかんなくなる笑

8/5 MX4D視聴

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

-

2022 #17

地上波で吹き替え試聴したら玉木宏の顔ばっか浮かんで仕方なかった😂

ザ・サイレンス 闇のハンター(2019年製作の映画)

-

2022 #16

普段静かめの映画見るとすぐ眠くなるのにこれは眠くならずずっとハラハラしながら集中して見れた。結局ベスプって何だったんだろ、、

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

-

2022 #13

山崎育三郎が何度も問いかけるシーンはうるっと来た。終わり方もキュンとしたしよかった

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

-

2022 #11

途中は訳分からなかった。
エンディング後、出演者達のインタビュー動画やメイキング見れたのは最高🙆🏻‍♀️

余命10年(2022年製作の映画)

-

2022 #10

一回泣いたら最後までずっと涙止まらなかった

SCOOP!(2016年製作の映画)

-

2022 #7

スリルがすごいしなんだかんだ静と野火のバディ素敵だし、何より福山雅治の色気がやばかった。普通に面白くて飽きずに集中して見れた。

嘘喰い(2022年製作の映画)

-

2022 #6

なんか想像してた感じと違かった。
けど横浜流星がとにかく可愛かった🙆🏻‍♀️

心が叫びたがってるんだ。(2017年製作の映画)

-

2022 #5

エンディング後のやつ田崎以外の3人がなんて言ってたのか気になる

君に泳げ!(2013年製作の映画)

-

2022 #4

ソイングクがカッコよかった🙆🏻‍♀️
ところで殴られた先輩って亡くなったわけじゃないよね??