ニッコリガールさんの映画レビュー・感想・評価

ニッコリガール

ニッコリガール

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

4.5

愛を終わらせない方法–それは何か
この映画の1番のキーポイントです。

自分の人生において恋愛とは突然始まり、徐々に気持ちが消えていくものだったので、
愛を終わらせない方法、なんて考えたことがなかった
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.1

愛する人にちゃんと愛を伝えようと思った
いつかは必ず離れ離れになるけど、いつも近くにいて見守っていてくれる、と信じることができる素敵な映画

ちなみにモリーの髪型といい服装といい昔の感じがとっても好き

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

ずっとハラハラしてて心臓が疲れた
今までにない、予想を遥かに超える展開が面白すぎた
韓国には実際に半地下に住む人がいて、格差社会のリアルを見たようだった

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

人間誰しもずっと一緒にいたら嫌なところが見えるはず。でもだから別れる、という決断は正しい解決策にならないんだよね。
お互い向き合ってとことん意見ぶつけ合って自分をさらけ出していく。私自身もそれが出来な
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.0

この世界が現実かも、、と思って見た自分がバカだったのかもしれない。

映画館から出て30分くらいはこの現実世界がまともかどうか信じられなかった。

ホアキンフェニックスがただただ凄い演技力でした。
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.5

原作を読んで、時間を忘れるほど没頭して泣いた作品だったのでとても気になってました。
死ぬまで10年って分かったら自分ならどんな生き方をするのだろう。
短くもない、長くもない10年という時間をまつりは悩
>>続きを読む

スウィート・ノベンバー(2001年製作の映画)

3.5

お初にお目にかかりましたキアヌリーヴス
舞台がサンフランシスコで風景がオシャレ
サラが、誰かの美しい思い出になりたいと言う気持ち,とっても切ない
そしてラストも切なく美しかった

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.2

確かにツッコミどころは満載だし泣かせに来てる感は否めない!!
だけども主役の2人の演技がとても素晴らしくてラストの展開もとても良かったです。

今残ってる当時の記録だと、勇ましく旅立つ特攻隊の人々ばか
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.3

ホラー弱い人間からしたら途中目覆っちゃうくらいの怖さ。
たまにホラー要素ありのヒューマン映画、最後泣けるぅぅ、、、

コールが幸せな生き方を見つけることができて良かった

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

何故かエンドロールで号泣してた
深いところまでは分からなかったけど、自分の悪を認めてあげたいと思った

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

アメリカで視聴
英語字幕なしでほぼフィーリングで見てたけど、、、
これは日本で上映されないのかなーと思うのが個人的な感想
日本人が聞いて不愉快な描写が多々あるし、広島長崎の被害が描写されないことに不快
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.0

見るのがすごく辛かった。目の背けたくなるような描写がとても多かった。
ジョーカーの演技は鳥肌が立つほど圧巻だった、人には優しくします

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

今生きてる世界は希望に満ちていて、自由に心の思うままに生きることができる、
それは当たり前だけど素晴らしいことなんだと気付かされた。
アンディの天才っぷりには笑けてくるし、ストーリーも面白い!最後の結
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

ずっと見たくてウズウズしてた作品。
やっと見れた。クリストファーノーラン監督の作品は素晴らしい。
作品序盤からの伏線回収も見事ですし、親子の愛がこれほどまでに大きな力を生み出すのか、と感動。
そして宇
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

殺人事件が起きるたびにハラハラするしラストがなんとも胸糞すぎて面白い
ブラピの表情がなんとも切ない。
人間らしいリアルな結末が良かった

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

久しぶりに見て、やっぱり大好きな作品!
アンハサウェイが美しすぎる✨
年齢や立場を超えた、素晴らしい関係性に心がほっこりします(^^)
シニアの方々は多くの人生経験を積んだ、人生の大先輩であることを忘
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.4

展開が読めずハラハラドキドキ。
お父さんの気持ちが伝わってきて泣けてくる、、、。
中々のグロさでしたね

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.6

韓国映画あまり見ないけどやっぱり凄い。
アクションも迫力あるし、展開面白い
最後の結末はよく分からなかったけど、続編見たらわかるもんなのかな?

ミート・ザ・ペアレンツ(2000年製作の映画)

4.8

声あげて爆笑するくらい面白い!だけど途中は共感から泣いてしまう、、感情の起伏が激しすぎる!!!笑
主人公が不憫すぎて彼女になった気分で隣で応援してくなるような作品でした。
大好きな作品に仲間入り!

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.0

死ぬことを恐れないで受け入れる姿勢がとても素敵だった、、、。
死ぬ前のたった数ヶ月の関係だったけどこんなにも素敵な出会いが出来るって、やはり生きることは素晴らしいんだなぁ
自分もいろんなことに挑戦して
>>続きを読む

最高に素晴らしいこと(2020年製作の映画)

3.0

心の傷って難しい。いつも笑っていたり明るい人でも、誰にも分からない、見えない苦痛がある。
どう寄り添うのが正解だったのか、映画を見終わって自問してしまう。
とても良い作品だと思います。

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

2.9

「愛」「時間」「死」がハワードに訴えかける時、言葉難しすぎて半分何言ってるか分からんかった😅
でもやっぱりウィルスミス!演技が抜群で勝手に映画の世界に吸い込まれていました。

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.5

ドリスの行動が常にはちゃめちゃで面白い🤣
いつフィリップがガチギレするんだろうとヒヤヒヤしたけどドリスの冗談に我慢できず笑っちゃうフィリップ可愛い笑
本当に最強のふたり!自分も誰にでもこんなふうに接せ
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.3

自分のありのままの姿を相手に見せることはとても勇気のいること。自分自身と向き合い何を信じればいいのか模索することもとても大変なこと。
人生で必ず誰しもが立ち向かう困難にもがき苦しみながら向き合う主人公
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.2

久しぶりの戦争映画。やはり終始緊張感と言葉にできない胸苦しさ、でも背けてはいけない現実なんだということを思い出す。
英雄でも何でもないただの若者が主人公だから尚更現実味があり怖い。
映画として盛られて
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.5

ヴィヴィアンの仕草といい、ファッションも好みすぎる!!!!
強い女性!芯のある女性は本当にカッコいいし自分の憧れになる

心のカルテ(2017年製作の映画)

2.0

リリーコリンズの体が衝撃的すぎて俳優魂を感じた、、、
自分が拒食症になったことがないから分からないけど、本人も食べたいけど食べれない葛藤に胸が苦しくなる。
映画的にはもう少し起承転結がほしかったかなぁ
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.5

セリフがない絵だけの作品だけどとても震えた、、、
日々の日常にも沢山愛は溢れているけど、一つ一つ丁寧に言葉にしていかないといけないと感じた。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.7

コミカルでクスッと笑える映画。
自分が置かれた状況で一生懸命頑張れるのってすごい

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

予告で見た時、なんで椅子?猫喋ってるよ、と思い何となく面白くないのでは?と感じていたが、ほんっとに猛反省。面白すぎる
新海誠監督の頭の中ってどうなってるんだろ、のぞいてみたいとさえ思った。
「地震」と
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.2

湘南の暮らしがとても雰囲気が素敵で良かったなぁー
広瀬すず幼すぎ

グローリー・ロード(2006年製作の映画)

3.0

スポーツの素晴らしさと、差別の醜さを感じることができた。
今の時代でもまだ残っている差別。人間がいる限り完全になくなることはないと思うが多くの人が住みやすい世界になりますように。

>|