pasoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

凶悪(2013年製作の映画)

3.8

いや怖すぎる!
こういうリアルな話ってホラーよりもよっぽど身に染みて怖いわ。先生も須藤も人間辞めてる。
いやでもそれと同じくらい怖いのが藤井ですね。
自分の母親の介護を全部してる奥さんを助けも感謝も謝
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.7

政治のこと何も知らない自分でも面白く見れるくらいギャグに寄ってた!
中井貴一さんは偉い人顔というか、総理大臣でも全く違和感なかった。

ホステル3(2011年製作の映画)

3.2

ホステル毎回オチが若干スッキリする系だからそんなに後味は悪くない、気がする。
顔剥ぎシーンが一番の胸糞だったな。
あの後だったからゴキで死ねるのってまだマシかもとか考えちゃった。あそこで大口開けちゃ駄
>>続きを読む

マイリトルゴート(2018年製作の映画)

4.0

モルカーの方の初作品という事で見てみたけどめっちゃ面白い!フェルトなのに不気味というかフェルトだから不気味というか。
童話モチーフのホラーは最高にぇえんじゃぁ…。

ホステル2(2007年製作の映画)

3.7

冒頭からパキストン…可哀想すぎる。
🍄チャンパからの金という正攻法で脱出出来てからのアクセルの首チョンパでスッキリ。

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.8

サメ映画大好きなのに原点を観てなかった🦈
サメの恐怖を身に染みて知っているクリントがああなるのが本当に気の毒。
そして毒で殺すのか!と思ったら結局アレかい笑
市長がヤバいやつだったり、市民が楽観的過ぎ
>>続きを読む

レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(2004年製作の映画)

3.4

オラフ伯爵、どクズだけど小物感ありすぎて逆に安心して見れた。ストーリーとしては可もなく不可もなく…という感じかなぁ。

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.9

ずっとマイリストで温めてた作品。
グロいホームアローンが面白くないはずない🔪
コールはめちゃくちゃ勇気あるしめちゃくちゃ運が良い。そして顔も良い。
事前情報全く無しで見たから冒頭の頭二本差しでびっくり
>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

2.8

面白くなりそうな設定なのにかなり残念な感じ。寿司が出てきた時この映画ってコメディだっけ?と確かめたくなった。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.4

映画好きなら見とけってやつ。
結構長めだけど主人公がずっと喋ってるから飽きずにずっと面白い。
軽めのどんでん返しだったから勘いい人だったらネタバレ以前に気付くかも!
あの後きっと2人が居るビルも木っ端
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.3

ビジュアルも話の面白さも最高!
二人ともセクシーでカッコ良かった。
でも終盤ブラピの脚にナイフが刺さってるのにあんまり痛がってないしガンガン動いてるの不思議だった笑

アナトミー(2000年製作の映画)

4.0

評価低いみたいだけど私は面白かった!
グレッチェル好きなキャラなのにすぐ死んじゃって悲しかった🥲

グラスハウス(2001年製作の映画)

3.6

Netflixで鑑賞。日本語字幕がなかったから理解できない場面があったのが残念…。
程よくハラハラできて良かった。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

突っ込みどころが100個以上ある笑えるコメディアクション!ブラピは何歳になってもかっこよくてすごい。それとジョーイキング!おっぱい!

スペル(2020年製作の映画)

3.4

杭シーン確かに痛い。
ラストはちゃんとスカッとする

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

サイコパスのクソガキ犯人END。
面白かったけど最初に相関図を見ておいた方が誰が誰やら…とならずに済むかも。
ラストは、え?そこで終わるの?って感じで突然終わってしまったw

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.9

リズベットもミカエルもかっこいい!
猫ちゃんの惨殺遺体シーンとレイプシーンが辛かった…あとラストシーンも…

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.8

赤いカーペットに沈んでいくシーン、実際にクスリやったら本当にこうなるんだろうなぁと。
ベグビーが一番関わりたくないタイプの人種だった。

運命じゃない人(2004年製作の映画)

4.0

伏線回収が見事で面白かった!
この監督はハズレないなぁ

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.7

もうすぐNetflixから消えてしまうので鑑賞。
何も考えず見れる小難しくないアクション映画でした。ライが何故か庭の草を花瓶に生けてたり2人がほにゃららしたり等他にも色々突っ込みどころがあるシーンが多
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.6

完全に2人に感情移入してたのでラストに近付くにつれ「ハッピーエンドであれ」とひたすら唱えてた。はぁ…ムリ。

バスターの壊れた心(2016年製作の映画)

3.3

なんか見た事ある顔…と思ったらボヘミアンラプソディの方だったのかぁ。
相変わらず演技うまかったけど話が難解で良く分からなかった🥲考察見てきます

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.0

観てる時は気にならなかったけど2時間半もの長編だったのですね。安定に面白かったと思います。ラプトルの子供が可愛くて口輪をはめておぶられてる所が個人的なハイライトです。虐めたい。

呪詛(2022年製作の映画)

4.0

気持ち悪い映画だったなぁ
前情報ありで見てよかった

最悪の選択 Calibre(2018年製作の映画)

3.0

鹿撃ったと思ったら男の子をヘッドショットしてたの運悪すぎでしょ💦

子宮に沈める(2013年製作の映画)

4.0

子役の演技が上手くてすごくリアルに感じた。
元になった事件を調べてみると更に最悪な環境だったっぽい…。
ラストシーンがとても衝撃だった。

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ面白いけどめちゃくちゃ不憫…
自分だったら荷物見つけた瞬間全部空ける

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.1

最初から最後まで食い入るように観てしまった。
人間的魅力がある、フォレストガンプ。

クリスマスとよばれた男の子(2021年製作の映画)

3.9

安定に面白かった🎅🏻
映像が綺麗なのとニコラスが可愛いので本当に物語の世界っていう感じがして良かった。目の色がブルーでめっちゃ綺麗。
そして最後のオチも好き!
子供ができたら見せたい映画だ。

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

3.5

あんまり感想が出てこないなぁ。
強いて言えば人ってこんなに血まみれになって傷だらけになって色々撃たれまくっても生きれるんだなぁ、と。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

手の傷からバイ菌入って感染症にならないかずっと心配してた。あと2人のうち主人公顔の方が死んだ事に仰天してしまった。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

ゴーディとクリスの友情が良い
クリスが達観しすぎてて何だか切なかった