pasoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.3

スー・アンは気持ち悪かったけど…ストーリーが微妙!!期待の数段下で決着になったという感じ。言うほどサイコパスか?

映画 あたしンち(2003年製作の映画)

3.7

もう一つの方の映画よりもこっちの方が好き!
みーんな可愛くてほのぼのしててでもグッとなる所はあっていい映画でした。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.4

えーーー!!面白かったぁぁ!!!😭😭
R18+だけどそんなに目を背けたくなるようなシーンはなかったですね。見やすくて🙆‍♀️。
途中で片割れって言葉が強調されてたので分かる人にはそこで何となく読めたか
>>続きを読む

劇場版3D あたしンち 情熱のちょ〜超能力♪母 大暴走!(2010年製作の映画)

3.6

新あたしンちのアニメにハマってるから見てみた!この何も考えないでゆるーくみれる感じがとても良い🤗
アニメ版のゆずひこよりちょっとキツめな気がした!

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

4.0

面白かった!
グロいシーンはないものの終始手汗をかいてしまうくらいのハラハラ感はあった。
あんな酷い目に合ったのにまだ闘志燃えてるゾーイは本当にすごい🔥🔥🔥笑
こういう系で続編あるの珍しい気がする。
>>続きを読む

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どこかで見た事あると思ったらあのLOSTの人だったのかぁ😌
最初はひたすらセスが気持ち悪くて頑張って反撃して!って思ってたけど、段々雲行きが怪しくなってきて最後は女の人にめちゃくちゃドン引きして終わり
>>続きを読む

美しい湖の底(2017年製作の映画)

3.4

やっぱり理解力あんま無い組に時間逆行系は見るのが辛いものがありますね。

フラクチャード(2019年製作の映画)

3.7

あ、こっちなのかからやっぱりそっちかという展開で最後まで迷わされました。
ラストでもうちょっと本当の視点を見せて欲しかったなぁ
全体的には面白かったです

サイトレス(2020年製作の映画)

3.5

サラッと見れる映画ですね!
ラスト付近がちょっと分かりづらかったかも…

1922(2017年製作の映画)

4.0

個人的には好き☺️
あの息子の顔にはギョッとさせられた。
周り大量のネズミだらけだったし主人公も最後は妻と息子と同じ最後になるんだろうね

サムワン・インサイド(2021年製作の映画)

3.3

王道の展開ですね👑
犯人丸わかりっていうレビュー何個かあったけど、自分は最後まで全く分からなくて鈍いんだなと気付きました…

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.6

このシリーズは初視聴だったので最後まで外の世界で何が起きてるのか、何も起きてないのかが分からなくて楽しく見れた。
まさか本当に火星人の襲来だったとは…!
最後のミシェルがイケメンでしたね

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.5

しずかちゃんが聖母すぎてヤバイ。
こんな完璧な女性おる?!

1はしずかちゃんのお父さんの所が泣き所だったけど今回は個人的に泣き所はなし。

ザ・トリップ(2021年製作の映画)

3.9

こういうのが観たいのよって言う感じの映画。
予想以上に血塗れになっていたので楽しかった!
個人的に男が自分の脚を手当てして
「よし、これでもう痛くない…」
からの真顔ラーシュ脚ガッが好きw

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.8

ワオ!面白かった!
ラストはあのちびっ子がお兄ちゃんに声を掛けなければ家族はタイミングがズレて交通事故に合わなかったんだろうか…

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.5

ドラマがすごく良かったので鑑賞。
みんな相変わらずな感じでほのぼの…
そばに居る人を大切にしようと思わせてくれるシリーズですよね

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.0

面白かったぁ!
主演のパク・シネちゃんが可愛い。
ストーリーも次がどうなるか予測できない展開で良かった。

殺人ホテル(2020年製作の映画)

3.6

設定は面白いけど展開が読める。
荒廃した世界で出される食事なんてマトモな物ある訳ないやろ!
父親はまともなのに母親にイライラしちゃってあまり応援する気になれなかった、、、
でもそこそこ楽しく観れた!
>>続きを読む

クリープ 2(2017年製作の映画)

3.5

え、1より面白かったんですけど!
あんなに気持ち悪かったおじさんが今回はなんか可愛く見えてくるw
サラのおかげで1にはなかった安心感を持って観れます。てかいちばん怖いのは変態おじさんを手懐けるサラ。
>>続きを読む

クリープ(2014年製作の映画)

3.2

長さが1時間ちょっとと短めなのでサクッと見たい人に丁度いいかも。手持ちカメラでの映像だから最初は気持ち悪かったけど段々慣れてくる。
内容はまぁながら見でいいかなぁくらいのもの。
続編もながら見で観てみ
>>続きを読む

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.5

中盤までドキドキしながら楽しく観れたけど、後半はラスト付近の流れが個人的にちょっとモヤモヤした。
結果的にお父さんが正しくてお母さんが間違ってたんだねぇ。
まぁただイーライがかわいい。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.0

こわかった……………!!!!
普段スリラーやホラーが好きでよく観る私が何度も一時停止しながら観るぐらいしんどい映画でした。
この映画の良心はムロさんのあの髪型🐱

イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-(2019年製作の映画)

3.7

そんなに期待して見てなかったけど普通に面白かった!
にしてもNetflixオリジナルは外れないなぁ

サイレンス(2016年製作の映画)

3.5

自分が主人公の立場だったら発狂するくらい怖いだろうなぁ。
やっぱり一番怖いのは人間。
終始震えながら視聴しました…

ベター・ウォッチ・アウト: クリスマスの侵略者(2016年製作の映画)

4.6

最高の悪趣味映画!!
マジで面白かったです。
内容は胸糞ホームアローンという感じでパッケージからは全然予測できなかった…

アンフレンデッド:ダークウェブ(2018年製作の映画)

3.4

全てPC画面上で展開されるストーリー。
一番怖いのはやはり人間…。
主人公の周りの人達が気の毒すぎて😿

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

5.0

最高のスリラー映画です。
映像も内容も文句なし。数年ぶりに観ましたが内容を知ってるのに画面に惹き込まれました。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

気持ち悪いシーンいっぱい!!(褒め言葉)
白昼夢のような斬新な画面が明るいホラー映画。
崖からジャンプシーンが個人的にNo.1不快シーンでしたがそれ以外は普通に見れます。
個人的には新しいホラージャン
>>続きを読む

らいおんウーマン(2016年製作の映画)

2.8

Netflixで配信終了だったので駆け込み鑑賞。
映画自体の雰囲気は好きで前半は良かったけど期待外れの後半だった。
なにより主人公に感情移入しにくく説明不足な所が多くもやもやした。ラスト急ぎすぎ。

オールド(2021年製作の映画)

4.8

今年1番か?!と思うくらい面白かった。
こういうスリラー大好き。
変にグロいところを見せないところも個人的に良かった。また忘れた頃に観たいなぁ