mauさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

mau

mau

映画(356)
ドラマ(2)
アニメ(0)

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

再登録。
美術品関係のミステリーだと思って観たのだけど、観る前に思っていた以上の余韻と切なさを残してくれた。
美しい装飾と音楽も素敵だったな…。
女性に縁のなかった一流鑑定士の主人公が惹かれた女性は非
>>続きを読む

8月の家族たち(2013年製作の映画)

3.5

一つ一つのシーンはどこまで行っても道路とか軋む木のドアとか、バラバラな家族が父親の死によって集ったアメリカンな田舎の風景なんだけど、すごく劇的な作品だなと思ったら舞台の映像化なのか。舞台で観たら嘸かし>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.6

思ってたより面白かったかな~っと。
もっとなんかいじめられたオタクが下々の者共を見返してやるう~って親友と立ち上げたSNSが大ヒットしたとかそういう話かと思ってたんですけど、想像より主人公がゲスだった
>>続きを読む

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

主婦の手習いだと馬鹿にされたくない!と言って玉ねぎの薄切りをめちゃくちゃ頑張るジュリアを演じるメリル・ストリープが可愛い♡
片やジュリーは何十年も前に出版されたジュリアのレシピ本を片手に生きてるザリガ
>>続きを読む

ドラゴン・キングダム(2008年製作の映画)

3.4

ジャッキー先生のカンフーキレッキレだわ♡
カンフー見たい時にうってつけだね!中身はスッカスカだけどwカンフーはジャッキー・チェン、ジェット・リーの二人が共演しているのでキレッキレのキレッキレです♡
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

4.0

可愛い映画。みずみずしい音楽映画。
殻に閉じこもっていたイヴの世界はこんなにキラキラした美しいものではなかったのだろうなあ…。何があって心を病んだのかについては触れていなくて、なんというか青春映画っぽ
>>続きを読む

靴職人と魔法のミシン(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

思ってた魔法とは違ったけどこれはこれで中々良作だったと思うけど、評価低いだな。
最後何かスパイちっくな部分とかマフィア的な話になってしまったので残念な部分を探すとしたらそこかな~。
でも魔法のミシンで
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.6

オタクによるオタクのためのオタクだらけのSFゲームアクション…?パックンが(>◇<)←こういう顔で迫ってくるトコとか、撃退シーンは楽しかった♡

キングスマン(2015年製作の映画)

4.2

コリン・ファースがかっこよすぎて…!!!マナーを作るシーンカッコいい…もうカッコいいしか言えない…。
途中の花火が面白すぎるけど、あれは人を選ぶ演出だなっと。

デアデビル(2003年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

再登録。
主人公よりヒロインが父親を殺された復讐に燃えて、ヒーロースーツみたいなのを着て現れた時は思わず噴いたwww
さすがはアメコミという展開です。
今までヒーローでも何でもなかったのにwww

ノイズ(1999年製作の映画)

2.7

再登録。
うーん…途中まで内容が上手く入って来なかったんだ…。
全体的に何か惜しい感じがして…いや、偉そうな事言えないけど、言えないけど惜しい作品だ。
あ、でもラブシーン良かったw

ジョニデが何か不
>>続きを読む

パブリック・エネミーズ(2009年製作の映画)

4.8

再登録。
かっこよすぎる…‼︎本当に最初から最後までかっこよすぎる!
ラストのバイバイ ブラックバードで泣いた。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.2

再登録。
テーマは人種差別だと思うんだけど、結構重いテーマなのに曲は全体的にダンスミュージック主体でいい曲揃い。重さを感じない。
レトロな60年台w舞台にしているので、ファッションも髪型もレトロで可愛
>>続きを読む

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

3.6

再登録。
吹き替えで観て、藤森やり過ぎ感(イメージはあってるんだけど)が凄かったので、改めて字幕で鑑賞。
子供が心配で仕方ない吸血鬼パパが可愛すぎる。狼男モフモフ過ぎるwwモフモフしたいww
テーブル
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

再登録。
失恋した2人の女性が家を交換してヴァカンスを過ごす話。

こういう恋愛ものって普段観ないんだけど、観て良かった♡
ハラハラドキドキするような恋愛じゃなくて、ほっこりじんわりしてちょっと切なく
>>続きを読む

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

3.2

再登録。
女4人組の一番イケてない子が結婚する事になって、結婚式前夜祭でのハチャメチャから何とか治まった結婚式までの話。
最終的には私達最高!みたいな終わりだったかと思います。
ビッチちゃんたち三人が
>>続きを読む

エネミー・オブ・アメリカ(1998年製作の映画)

3.9

再登録。
思ってた以上に面白かった。
何でもっと早く観なかったんだろ。

もっと重いテイストなのかなと思っていたけど、テーマ自体は重い。でも、ラストへの件はとてもスカっとするアクションだったし、全体的
>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.3

再登録。
ジュリア・ロバーツの貫禄よw
話は大体、白雪姫アレンジバージョンって感じなんだね。林檎食べて眠らないし…というか林檎自体食べなかったしw

ゲーテの恋 〜君に捧ぐ「若きウェルテルの悩み」〜(2010年製作の映画)

3.8

再登録。
「ウェルテルの悩み」が出来るまでの話。
途中のゲーテの恋が順調に行っているところから彼女の婚約者に敗れて、自暴自棄になって薬飲んでラリってみたり、自殺未遂して間違えて親友を殺してしまった辺り
>>続きを読む

ビッグ・ボーイズ しあわせの鳥を探して(2010年製作の映画)

3.6

再登録。
本当に鳥版釣りバカ日誌。
スティーヴ・マーティンが若干設定もスーさんっぽいしw

しあわせの雨傘(2010年製作の映画)

3.6

再登録。
最初から動物の交尾のシーンで始まっててフランスっぽいw
ファッションや色彩、音楽は可愛いしPOP。
可愛い物にあふれているのに話はドロ沼です。

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.2

再登録。
これは前にも借りたんだけどまた借りた。
安定のティム・バートン。アン・ハサウェイの美しさよ…。