ペニーワイズさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.7

わかってる、聖書必修科目に入れてるやつにしか理解ができない映画だってのは。
でもどうしてもみたかった。やっぱり聖書は必須科目にするべき。

クルードさんちのあたらしい冒険(2020年製作の映画)

3.6

子ども向けなようで意外と子ども向けじゃないところが好き🙌

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

個人的には前作超え
推理物って長くてだれそうだなって構えてたけど、伏線回収もその後の展開も大満足

イ、イーサン・ホーク!?おめえなにやってんだ!?

さがす(2022年製作の映画)

3.0

クソ重たいの覚悟で見たんだけど意外と平気でした。個人的にはムクドリさん好きですね、最後まで。

カット/オフ(2018年製作の映画)

3.6

考察見ないと気付けない部分もあるけど、それを抜きにしてもよくできた映画だった

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.0

世界観が好きな人は好きそう
ペットにおける残酷さの認識って言われてるけど、そうじゃない気がする。ゴキブリに対しての残酷さは十分伝わりました。

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.0

ファーストコンタクト感染者のインパクトが忘れられなくて、どんなに終盤が微妙でも✩3は硬え。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

叔母と姪の関係性の部分で号泣
その他も諸々良くて満足

あと、ねこ使うの卑怯。可愛いし泣いた。

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.0

実際の事件にかなり忠実らしい。
取り調べシーンでは演技に圧巻された。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

スタンドバイミー的なものを感じたけど、考察調べたら全然そんなことなくて笑った。
やっぱり怨みって最強の武器。

REC:レック/ザ・クアランティン(2008年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

オリジナル版とほぼ一緒だけど、ババアがリポーターに乗り移るエグいシーンて2だっけ1のラストだっけ?

ヘルウィン(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

完全に悪魔的なものだと脳内シフトチェンジしてたからオチはおったまげた😳

ラストサマー(1997年製作の映画)

2.8

映画は結構有名なのにシンボルの鉤爪男は知らなかったな🤔🤔

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.0

メッセージ性が大渋滞。
痛みと愛と男女と無機物とあとなんだって!?

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

2.5

総集編なのはいいんだけど、セリフなのか回想なのかわからない箇所あり😡
思い出しながら過去のキャラも同時に喋るな😡😡

アウェイク(2007年製作の映画)

3.5

パッケージなんとかしろ!
見てよかったし面白かっただろうが!

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「大丈夫、私たちは正しい」
って、夫と自分に強く言い聞かすシーンで涙が溢れた。
フィクション強めかと思ったら結構実際の事件に忠実でそれがまたさらに良かった。

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

考察サイトで「托卵」って書いてあって納得。嘔吐物の食事がまじで悪趣味すぎる。

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.0

ティーンの時に見たかったけど、ティーンの時に見ても刺さらないのが現実。
「I'm sorry」きゃわすぎ🥴🥴

閉ざされた森(2003年製作の映画)

3.5

登場人物の顔と名前を死ぬ気で覚えればめちゃめちゃ面白い映画

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

瑛太の演技すご。
序盤からブータン人説はわかるけど、あんな絶妙な「外国人かも…」をかもしだせる演技力すごすぎ。

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

やべえ奴を出しちまったオチは予想できてなかった。若干どんでん返系やん。

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

思い出しながら、ながら見で二回目視聴したんだけど、少年は言わずもがな、二人の父親の思いにでぇ号泣しちまった

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.0

湯川先生歳を増すごとにいい男になっていってる説。
まじで「沈黙」の「パレード」すぎ。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

考察調べたら面白かったけど、上映中に気付ける脳を私は持ち合わせていないのが無念。
父を殺したコインと、生き残った証の靴を飾る二人が対照的で皮肉めいて好きでした。

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ウサギ飛び出してきて「純くんだよ」は笑っちまったよ。その後のばあさん怖すぎてぶるっちまったし、感情ジェットコースター。

推定無罪(1990年製作の映画)

3.0

浮気についてよく考えな
みたいな映画だから世のメンヘラ共世界にこの映画勧めるべき

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.5

全然飽きずに見れたし展開めっちゃ気になったしオチも好みで満足でした😊