YoshitakaBabaさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

YoshitakaBaba

YoshitakaBaba

映画(890)
ドラマ(26)
アニメ(0)

ランボー(1982年製作の映画)

4.5

観ていたのにレビューしていませんでした。
ランボーはロッキーに次ぐスタローンのお箱映画。
これは外せないスタローン映画の名作。
もちろん自分はこのランボーがダントツで好きです。

こんなにも辛いベトナ
>>続きを読む

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

4.0

見逃したのでDisney+にて鑑賞致しました。
60年代から80年代に活躍したビリージーンキングがかつて男子テニスで活躍していた55歳のボビーリックスと男女対抗試合をする実話。

この当時男子テニスの
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.9

スパイダーマン最新作を観るために見直したした。
一度観てはいましたが、だいぶ昔だったので正直覚えてませんでしたが、なんとなく観た記憶が、、、

これは中々ショッキングですね。
映画史に残りますね。
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.6

自分のこんな傑作を映画館の上映を見逃してしまったのかと後悔しています。
面白い上に映像美。
これは間違えなく映画館で観るべき映画でした。

大自然の映像と役者特にメインの4人の演技が凄すぎる作品でした
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.7

あのマトリックスの続編。
子供の頃に見たので特に内容はよく分からず観ていました。
シーンだけ断片的にに覚えていますが内容はさっぱりでした。
それもあって一応復習したのですがそれでも理解するのは結構難し
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.9

自分が1番好きなジャンルが社会派コメディ。
皮肉ったブラックコメディ程面白いものはないなと思います。
しかしこのジャンルは決して数のあるジャンルではありません。
この映画の監督「アダムマッケイ」はこの
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.3

ベイビードライバーでお馴染みのエドガーライトの新作。
なんだかんだ全部ではないですがちょこちょこエドガーライトの映画観てますが、基本的に主人公は男性が多いので今回は女性が主人公という事で意外性がありま
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.9

前作は劇場版で鑑賞せずにNetflixで鑑賞しました。
今作はしっかり劇場鑑賞。
前作は予告の割にはコメディな感じで、今回はよりコメディに振ったのかなという印象。

今回はより楽しく観れたような気がし
>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

4.2

アレサの映画。
最高でした。
しかもボヘミアンラプソディー方式。
アレサのチャーチコンサートまでの話を描いていました。
チャーチコンサートといえば今年日本で公開した「アメイジンググレイス」に繋がる話に
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.8

待望のエターナルズ。
新キャラが多いという事で簡単な予習だけYouTubeで確認して鑑賞。
更にはあのアカデミー賞監督。
クロエジャオが本作を撮っているという事で大いに期待。
そしてあの監督がどんな映
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.6

今年ベスト5に入る傑作でした。

同時期にデューン公開。
その後marvel作品エターナルズ公開などで話題を掻っ攫ってしまい全然話題にすらなってない今回の作品は間違えなく傑作だと思いました。

まず出
>>続きを読む

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

4.0

大好き今泉力哉作品。
こちらは原作があるようで今まで観た今泉力哉作品とは少し雰囲気が違いますが、自分はやっぱりこの監督が好きだと思いました。

今作他の作品に比べて笑いはかなり少なめ感動多めって割合で
>>続きを読む

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

4.0

DUNEのための予習に鑑賞。

結論
最高でした。

ホドロフスキーのDUNE。
きっと完成していたらきっと映画界において歴史が変わっていたであろう一作だったのは間違いないでしょう。

その情熱はモニ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

待望のDUNE。

まずオープニングでまさかの驚き!!
えぇ?
本当に?
けどその方が安心だと思いました。

今作だけで評価するのが非常に難しいです。
なぜなら続編があるから。
自分はしっかり予習して
>>続きを読む

キャンディマン(2021年製作の映画)

3.6

前情報も入れず、ジョーダンピール脚本ってだけで観に行ってしまいました。
なんなら中途半端に90年代に「キャンディマン」って映画がある事を知り、勝手にリメイクだと思い観る事もなく本作に望んだわけですが、
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.7

後から知った情報なのですが、フランス映画「ブルーレクイエム」のリメイクだったみたいですね。
とはいえこの映画をこれきっかけでしり鑑賞前は完全にガイリッチーオリジナルの脚本かなと思ったのですが、鑑賞して
>>続きを読む

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

3.7

大好きなテイラーシェリダンの新作。
元々この映画自体監督する予定もなく、なんなら脚本の直しとして呼ばれていたみたいな話を宇多丸さんが言ってたような。

まぁーそんな今作。
テイラーシェリダン完全オリジ
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

グレイグ版は最後の作品。
このためにあんまり乗れないからグレイグ版を復習して鑑賞致しました。

結論。
エンドゲームの様なお祭り感があった様な。
今回アナデアルマス演じるパロマが本当に良かった。
この
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.7

最新作を観るためにはこの作品は必須な気がします。
とりあえず最新作を観たいのであればこれを観とけばとりあえずは繋がるとは思います。
ただちゃんとグレイグ版を追っていく上でカジノロワイヤル以降観とくと楽
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.9

収益的にも評価的にも評判の良いスカイフォール。
宇多丸さんも大絶賛の名作という事もあり大いに期待して鑑賞しました。
きっと初めての鑑賞だと思って望んだのですが、やっぱり鑑賞してたみたいです。

あれ?
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.5

新作007のために鑑賞。
これも観てないと思いきや一度観てた観たいです。
最後の爆発シーンで思い出しました。
やっぱり自分ダニエルクレイグになってから007乗れてないみたいです。

この作品完全に前作
>>続きを読む

オアシス:ネブワース1996(2021年製作の映画)

4.7

ここ近年コロナによりライブやコンサートにも行けず、行けても騒いで観る事も出来ないこのご時世に素晴らしい作品を観ました。

今年はアメリカンユートピアやアレサフランクリンの映画などライブ行けないけど近い
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.8

小学生の頃よく観ていた007(ゼロゼロセブン)
民放でよく放映されていて当時観た作品は割と殆ど観たような気がします。
ただどの作品か覚えていないので残念損してますね。
当時の印象はスパイグッズがとても
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.1

マーベルの新キャラ。
アジアンヒーローシャンチー。

とりあえず一言。
最高でした。

カンフー映画として前半最高でした。
後半モンハンみたいですね。笑

バスの中のカンフーシーン。
あの特殊作りのバ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.9

正直評判が悪かったので一瞬観に行くか躊躇いましたが、どんどん上がっていくフィルマークスの評価を信じて鑑賞しました。

評判悪い事を知りハードルは下げて行ったおかげか自分はだいぶ楽しめました。

このな
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.0

ガイリッチー期待の新作。
6月に観ていたのにレビューしてませんでした。

自分は大のガイリッチーファンです。
彼の映画のコミカルさは唯一無二だと思っています。
今回はガイリッチー監督脚本という事もあり
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.4

待ちに待った続編。
楽しみに待っていた甲斐がありました。
とにかくバイオレンス描写が強烈でこれが日本映画かよって思いました。

舞台は前作から3年後。
松坂桃李やさぐれててかっこいい。
予告だけで観る
>>続きを読む

Untold: パレスの騒乱(2021年製作の映画)

4.0

あのNBAの大事件がドキュメンタリーになってて驚いて観ましたがとても良かったです。

Netflixこんなの作ってて感心しました。

選手サイドの声ではないですが、弁明的な感じなのでしょうか。

とて
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.2

ラジオ「たまむすび」にて映画評論家町山智浩さんが絶賛していたのでそれを信じて鑑賞致しました。

結論とても素晴らしい作品でした。
予告の時期でコメディよりなのかなと思いきやまさかの感動展開。

コメデ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.7

待ちに待ったジェームズガン版スーサイドスクワット。

ディズニーというフィルターを取るとこうなってしまうんですね。
本当に最高でした。
テンポいいし、グロいし、笑えるし、曲もいいし、ストーリーも良かっ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.7

ワイスピを映画館で観るのは初めてでした。
ここまで派手な何も考えず観れるアクション映画はやっぱり映画館で観ないと損しますね。
一応作品はなんとく全部観てますが、最初はきっとこんな感じではないはず。
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.7

前作が興行的に良かった事もあり続編がやる事は耳にしていました。
続き物って失敗しがちだですがそんな事もなく見る事が出来ました。

これは続き物ではありますが、この世界の始まりを少し見せてくれます。
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

待ちに待ったプロミシング・ヤング・ウーマン。

アカデミー賞脚本賞受賞の話題作が日本で遂に公開。
主演キャリーマリガン。

正直今年ベスト級かもしれない作品でした。
自分の大好きなジャンルでもあったの
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

4.0

映画館見逃したのでNetflixにて鑑賞しました。
また今泉力哉作品。
この日常感。
本当にいいですね。

このラストの展開。
予想できるけど全然いいですね。

群像劇が本当に素晴らしい。

本当人に
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

4.2

映画館で観れなかったのでやっと配信されて鑑賞しました。

自分はこんなに素晴らしい作品を見逃したと思うとやっぱり映画館で観たかったなーと後悔しています。

ハズレなし安定の今泉力哉監督。
自分はこの監
>>続きを読む