76さんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.8

新世代のスター・ウォーズってこういうことだと思う
駄目なところ:尺が足りない、退場がある

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.3

リドスコの存在が俺にとっては希望
できるだけ長生きしてほしい

キャンディマン(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

現代の貴種流離譚でありヒーロー誕生譚

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.3

俺はまだ、エンドゲームのナターシャの扱いを許していないからな

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.7

ある程度おもしろい方のMCU

トニー・レオンがトニー・レオンですごくいい

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.0

現代社会の傑作ミュージカル。まじでラップも歌もいい。
あと、自分は青い鳥的な話に弱い。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.7

最悪すぎる…って頭抱えながらケラケラ笑ってた…

ホモソの男どもも最悪だし、よりによって逃避先が宗教なのも最悪、どん詰まり

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

4.0

馬鹿のフリしてロールをプレイすることで上手くいくこともあるし、その調子の良さに救われてきたことも多くあるんだろうけどね

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.4

過去の分岐路をみて、あり得た人生を夢想して、相手の中に可能性を見出しちゃうんだろうね

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

物語にしかできないことがあるんですよ。ってタランティーノの近作はずっと言ってる。

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.9

会話で緊張感を持たせて、サスペンスを演出できるのは、タランティーノの素晴らしさです。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

数多あるパルプ・フィクションフォロワーとは格が違いすぎるし、パルプ・フィクションはタランティーノにしか作れないンだわ

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.0

クソ差別主義者に物語で復讐してやろうぜシリーズ第二弾

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

4.0

物語は誰のためにあるのか、物語を語る意味は何なのか。
つくりものにしか救えない現実があるということ。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

5.0

大好きで、憧れで、でも反面教師で、いつまでも愛してる映画。

スーパー!(2010年製作の映画)

4.0

人生は宗教だらけ!
何かを信奉せずに生きていくには、この世の中は辛すぎるからね

PASSION(2008年製作の映画)

4.3

ひたすら面白い。そしてめちゃくちゃ自然体。
信じていた人間関係の絆が揺らいでいく様が会話劇のなかで紡がれていく。
他者と向き合うのも、それ以前に自分と向き合うのも難しいね。

スパイの妻(2020年製作の映画)

4.0


夢見心地になるくらい好き。台詞も、美術も衣装も、演技も、物語も。素晴らしく愛の物語。でも横たわるのは戦争。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.3

ノレないところもあったけど、かなり面白かった。
まひろのリアルな流れるようなアクションは女の子でこういうの見たかったの!!!!!を叶えてくれた、ほんまありがとう。
ただ、今の女の子の映画には感じられな
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.4

女はいつになったら人間になれるんだろう。
エンタメとしての出来も凄まじく、面白くて大好きだけど、許せない。実際には、この物語を生む土壌を作った社会が許せないのだが。