グレポさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

バンテージ・ポイント(2008年製作の映画)

3.5

アメリカ大統領の狙撃事件の顛末をその場にいた複数の目撃者の視点から描いた群像劇。意外な展開を見せつつ、最終的には全ての話が繋がります。そこはスッキリ感あって良く寝れそうです。人物の掘り下げも全く無いの>>続きを読む

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.8

資源が底を尽きた地球、代替エネルギーを月の鉱山資源から供給する為、民間企業が作業員として派遣したひとりの男の話。

月に希望を求める夢の様な話であるが、やはり犠牲がつきもので、その主人公を演じるのが、
>>続きを読む

人生、ブラボー!(2011年製作の映画)

3.8

倫理観としては完全にOUTだがww奇抜な設定で面白かった。物語は綺麗事と厳しい現実が程よく織り込まれていて見やすく、純粋に映画として楽しめた。
ダヴィッドは本当にダメな人間だが憎めないし、子供達も含め
>>続きを読む

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

3.8

主人公ラウラはフィンランドの留学生。モスクワから僻地まで岩絵を見るために寝台列車で旅をする事に.....同部屋には粗野で飲んだくれなロシア人の労働者リョーハ。

最初、リョーハに対してかなりの嫌悪感を
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.5

脳内饒舌過ぎる殺し屋のお話。
確かに彼なりに理路整然とした思考ではあるが、だったらミスした理由も論理的なものが欲しかった。ただのヒューマンエラーなら偉そうな事は言えないのでは......そこがずっと引
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もうね、粗野で自己中なビリーには全く共感出来ないし、さらに輪をかけて家族はアレでしょう。ほんと道中は、従順でチャーミングなレイア頼みだったんだけど、徐々にビリーの心の痛みも理解でき、気が付いたらふたり>>続きを読む

デシベル(2022年製作の映画)

3.8

散々やり尽くされたベタな設定を韓国エンタメはどう味付けしてくれるのか、期待を胸に膨らませながら鑑賞。

騒音がトリガーとなっている爆弾設定は不規則な間を生むため、物語のテンポと臨場感に上手く貢献出来た
>>続きを読む

ミレニアム2 火と戯れる女[完全版](2009年製作の映画)

3.5

ミレニアムシリーズ2作目。
リスベットの出生の秘密を絡めたストーリー....前編は風呂敷の広げ方が絶妙で上手いと思った。ただ、後編の畳み方はイマイチ、謎解きの内容がインパクトに欠ける。
ミカエルとリス
>>続きを読む

アンソニーのハッピー・モーテル(1996年製作の映画)

3.3

なんか緩い若者達が織りなすクライムムービー。後半に行くに従って少しずつ主人公達に好感が持てるような話。
ウェス監督の風味は僅かに感じられる。本当に僅かだけど....

ドラッグ・ウォー 毒戦(2012年製作の映画)

4.0

ネトフリで「毒戦Believer2」が配信されると言う事で、オリジナルである香港版を鑑賞。韓国リメイクがエンタメ寄りに対して、本作はゴリゴリの骨太ノワール。
かなり好み、騙し合いや決死の銃撃戦at小学
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.0

ウェス監督と和テイストの融合は流石にズル過ぎるwwwwwレトロと近未来が混在する世界観がなんてオシャレなんだ。映像的には大満足でしょう!
あんなに酷い事されているのに、結局人間には従順な優しき犬達には
>>続きを読む

花の生涯〜梅蘭芳(メイ ラン ファン)〜(2008年製作の映画)

3.5

京劇の名女形だった梅蘭芳の生涯を描いた伝記映画。「覇王別姫」と同じ監督。実話ベースなので派手さは無いが、時代の変化に対する京劇の在り方や役者の立場についてリアルに描かれていたのが良かった。
青年期の女
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

マーベルズでの大活躍?が予想されるパク・ソジュンを鑑賞するミッションが急遽開催されるため予習。
MCU作品は疎いためよく分かってないんだが、予習は本作だけでいいんですかね。
感想は.........え
>>続きを読む

大英雄(1993年製作の映画)

3.5

WKW監督の「楽園の瑕」の隙間時間に作られた映画らしいです。
当時のトップスター達をとっ捕まえて学芸会みたいなコメディやっています。それでいてアクションは超絶ガチだし、気が付いたら恋愛ものになっている
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

3.8

ウェス監督のストップモーション・アニメと聞いただけで期待しかない。
案の定可愛くて面白かった。それにしてもキツネの食いっぷりよwwwww

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.3

戦争やナチスとユダヤ人の関係性みたいな激重なテーマと少年の初恋の融合が斬新で面白かった。また、人情味溢れるキャラが多かったのも救われた気がする。
最後のHeroes♫がジョジョとエルサの心の壁が崩壊し
>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.5

もうメチャクチャ!職業人の末期を見た感じでゾッとするわ。反面教師にするしかないね。
皆さんもワークバランスは大切にしましょう❤️‍🩹

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.8

ロマンティックなラブストーリーだと思ったら、こんな胸を締め付けられような話だとは。
何の因果でこんな事になってしまったのか、未練を残して死んだ為か、愛する人を悲しませた為か..........膨大な時
>>続きを読む

華麗なるリベンジ(2015年製作の映画)

3.5

主演ふたりの相性が良さそうだったから良きバディが観られると思ったが、単独行動多くてガッカリ。
エンタメに振れすぎると、裁判シーンもこんなカオスになるんですね。
被告人であるファン・ジョンミンが当たり前
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.8

子供達(特にサム)の境遇はかなり厳しいのに、それがあまり気にならない程ふたりの恋路は真っ直ぐで微笑ましい........に加えて同監督の独特の映像表現でしょ。可愛いに決まっている。
最後は大人達でさえ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

映画館で観れて胸が一杯です。
言葉が出ません。
ただ一言、感動をありがとう!!

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.5

同監督の作品はどうも苦手意識があって食指が動かなかったが、最近お試しで観たネトフリ短編4作がまあまあ面白かったので本作を手に取る事に・・・結果は・・

ウェス・アンダーソンという伝説のコンシェルジュの
>>続きを読む

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.5

主人公大ピンチにクリンゴン語マスターの警官が登場するミラクルが微笑ましくて良かった。最近見ない間にダコタ・ファニングあんなに大きくなっちゃって・・・親戚のおじさん的な感情が湧いてしまった。

ドミノ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人柱として言います。
いやーちょっと厳しいです。
物語自体は面白いですが、ネタバレしてから急激に失速します。騙されるというより、何でもありです。
あと、低予算映画なの?言いたいくらい画力が足りなかった
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

3.8

いやーよく出来たお話だった。下地の重い設定の上に凄くハッピーなストーリーが乗っかっているイメージ。
みんな肯定的なのが、今観ると新鮮に感じる。初めて映画を観た時のジェームズの反応を見ると、映画好きとし
>>続きを読む

おとなのけんか(2011年製作の映画)

3.3

タイトルの通り子供同士の喧嘩を和解しようとした親達の不毛な喧嘩の話です。親同士の喧嘩なのに次第に夫婦間、男女間と対立が移り変わるのが面白いです。
4人の俳優の演技が上手いので、それぞれ憎まれキャラを演
>>続きを読む

ハミングバード(2013年製作の映画)

2.8

うーん、パッケージに騙された。だって、銃持ってるし・・・
哀愁漂うノーアクションドラマとは、早々に気持ちの切り替えが必要。
歯が浮くセリフをペラペラ喋らされるステイサム君が可哀想になってきた。
強いて
>>続きを読む

ウィ、シェフ!(2022年製作の映画)

3.5

一流レストランを辞めたプライドの高いカティが、何故移民の少年達が暮らす支援施設の仕事に拘っているのかずっと気になっていたが、生い立ちに起因している事が後に分かって、彼女の印象がガラリと変わり応援したく>>続きを読む

警察と泥棒(2020年製作の映画)

3.3

多彩な映像とメッセージに感化される事が大事。抗議文です。

ビフォア・マイ・アイズ(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

うーんバタフライエフェクトの手段違い。残念。

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

3.5

懐かしくて爽快感のあるロードムービー。
ハードな作風の映画に疲れて箸休め的に観るにはちょうど良い。
80年代の良いイメージのアメリカを感じられる。音楽もお気楽で何となく平和で心地よい。
デニーロ好きに
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

デビィッド・ボウイのご子息が監督している映画だったんだね。一度作品を観たいと思っていたが、こんな形で観れるとは・・いつものタイムループ物と思わせといて、仕組みは全くの別物。スティーヴンス大尉と一緒にシ>>続きを読む

極限境界線 救出までの18日間(2020年製作の映画)

3.8

冒頭、実話から着想を得た・・・・とテロップで出ましたが、完全にエンタメに振れていたので、ほぼフィクションだと思います。二転三転するストーリー、タリバン側との緊張感のある対話、アクションシーンと盛り沢山>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.3

重厚な見応えお化けな作品でした。
スコセッシ監督の作品が好きな方なら必ず気に入ると思います。最高傑作かどうかは?ですが・・
実際に起きたアメリカ先住民の連続殺人事件が本筋ですが、主人公であるアーネスト
>>続きを読む

私の少女(2014年製作の映画)

3.5

先日映画館で観た「あしたの少女」が印象的な内容だったので、同監督の別作品を観てみる事に・・・
同性愛、児童虐待、育児放棄、アルコール依存などの重いテーマが盛り沢山なのにまとめ方が凄く上手いと感じた。「
>>続きを読む

ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女[完全版](2009年製作の映画)

3.8

デビチャ版を先に観てしまったが、ミステリー色がより濃い本作の方が好み。
リスベットもダークで陰湿な雰囲気は本作が上かと・・・・ただ、デビチャ版はオープニングだけでご飯三杯はいけるんだよなー。
あと、映
>>続きを読む