42さんの映画レビュー・感想・評価

42

42

映画(58)
ドラマ(1)
アニメ(0)

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

子供のままの気持ちは
好奇心を大切にしていかないと
怖いけど飛び込む気持ちがいい
いろんな経験が人を強くする

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.5

穏やかな気持ちを保てる
場所にずっといてたい
その気持ちわかる

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

内容がごちゃごちゃすぎる
今のスパイダーマンが新たな敵に
立ち向かうからこの映画は面白い。
昔の敵とか代々のスパイダーマンの
後悔とかどうでもいいし、逆に冷める

はじめから自分のこと忘れさせてもいい
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.6

人間死ぬ時は普通の日々が愛おしく思えるんやろうな。その日々を大切にしよう

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

1.7

なんで人間はキスやセックスするのか?もっと、根本的なことを知らないと太宰治の苦しさとか悲しさ見えない。やらしくエロくしとけばええって話じゃないもんな

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.6

罪を犯していない人が犯罪を犯した人より偉いのか?みんな同じ感情がある。出所してきた人を白い目で見ること差別する心がその人をまた闇に追いやってしまう。自分が知らんフリしたり他人事に思うことは自分の身にい>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.0

うちらが見てる大阪ではなかった。
かっこよすぎてやろ…
松田優作のインパクト強すぎ

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

最高の展開で余韻が2週間ぐらい続いた。
そして、何度も見返してる。
みんなの汗ばみ方が最高にいけてるよね

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.0

思ってたよりもドラマぽいね。
見やすさ重視だった

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.5

夫婦になってから
素直になれないこともある
いつだった愛してるから
そうなっちゃうこともある

この国の空(2015年製作の映画)

3.5

私たちにはわからない。不安な気持ちに襲われたり。死が身近にある環境の中で生きると言うことを私たちはなにもわかっていないんだと思った。その中で縋るように恋愛をしてしまうことはきっと、この時代のこの子にと>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

4.0

108分でとても見やすかった。津奈木と寧子はそのままでいいじゃん。いろんな人がいるから面白くて楽しい。人間誰でも変な奴で鬱だから。みんな平然を装って頭の中ではとんでもないこと考えてんだよ

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.5

夫婦はお互いに妥協しないといけないことも沢山ある。だけど、お互い妥協したくないぐらいに仕事も相手も愛している。その決断になるのもその夫婦の答え。でも、愛していることには変わりない

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

2.0

所々グッと入り込めるシーンはあった。きっと、残酷さと平和さは背中合わせということを言いたかったと思う。ただ、全てが一貫していなかった。全てを中途半端にチラ見せさせた気分

デイアンドナイト(2019年製作の映画)

1.4

根本的に伝えたいことが浅い。
それは自分にも言えることで人に何かを伝える時はもっと深く見つめていないとダメだ。
これは最初から最後まで同じことをずーっと言ってるように感じる

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

5.0

生きること全てが詰め込まれている。
みんな望んでここにいるんだ

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

1.2

もっと良く出来る部分がいっぱいあった。親子の印象が強すぎてGreeeenのことはそっちのけ感強い。どこを伝えたかったか聞きたい

リアル・スティール(2011年製作の映画)

5.0

私が映画監督を目指したきっかけをくれた。
そして、生きる希望をくれた。映画です。ありがとう。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.5

今の現代人に観てもらいたい。独身と既婚者には確実な違いがある。人間が出来た時から愛は存在してたはずだから必ず人生を豊にする原動力はお金ではない愛なんだ。そして、愛に生きることを忘れて決断することが多い>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

4.5

何回見ても涙が溢れる切なさ
切なさの中にかけがいのない思い出が詰まっている。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

先が読める物語私の好みではなかったけど、
ハラハラドキドキしたい人にはおすすめ

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

子供の真っ直ぐの想いが大人たちの心を動かす。
きっと、不可能なことなんてないと思ってた昔の自分を思い出す。でも 私は今でも不可能はないと思うし。信じ突き進むことから全て始まると思う。音楽と動画がとても
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.2

切なさは誰にでもあるものでそれと一緒に生きていかないと行かない。どうにもならないことと共に前に進まないといけないことは多いけど、大切に想う人に出会えたことは素晴らしいこと。体は大きくなっても心は子供の>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

ジョーカーの喜劇の映画。ジョーカーの窓越しカットは相変わらずカッコいい。悪役とわかっていながら憧れてしまう。人間狂ってるところがあるのが普通だと思う。狂ってるから何かに長けていたりする。気取っていい顔>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.0

宮本のアホさに腹が立つけど、男の人の素直さとか変なプライドとかカッコ悪さとかをさらけ出して、怒鳴って笑って自分の弱さを認めて苛立って人間らしいなと思う。感情的になるのは子供っぽいのかもしれないけど そ>>続きを読む