紅葉さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

紅葉

紅葉

映画(529)
ドラマ(12)
アニメ(0)

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

-

エミリーとルーク、タイラーとアレクサどっちのカップルにも共通していた、車で音楽を聴くシーンが定番だけど好き。物語の予習をして行かなかったから割と心がやられたな、、すべての出来事が私の生活とはかけ離れて>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

よく質問でありがちな"お金か愛どっちをとる?"みたいな映画。人によって価値観は違うからどっちが正解とかはないと思うけど、私だったら愛を取りたいなと思えた。「仕事は二の次、2人が一緒にいて初めて幸せにな>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.7

この映画を映画館で観ることができて本当に良かった。隅々まで本当に素敵で綺麗でそれだけで見応えがあった!姉妹と母親に合ったドレス、街並み、お家、風景全てが美しくてずっと観ていたかったな、、エイミーの白と>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.0

やっぱり映画は映画館で観るのが一番
あんなに自由な空間で賑やかに映画を観ることってないから楽しそうだなぁと思った。最後が最高

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

親子で演奏するところが最高!二人の関係を恋愛に持っていかないで正解だと思った
「陳腐でつまらない景色が美しく光り輝く真珠になる 音楽でね」その通りすぎる

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.2

やろうと思えばなんでもできる高校生って最強だな、と思った。お兄ちゃんとエイモンが良いやつすぎる!MVの衣装が毎回可愛い、途中50年代になるところもみんな可愛い、ルーシーの可愛さも爆裂。イケイケ軍団が主>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

4.0

もし自分がジェイミーならこんなにも突っ込んでくるお母さんが時々嫌になるかもしれないけど、ドロシアはまず否定からじゃなくて現代を理解することから始めるところが良いなぁと思った。独身=孤独と思われてしまう>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

真っ直ぐに突っ走るフォレストみたいな人を初めて見た。自分には到底できない生き方だけどかっこいい。優しさと素直さに溢れているフォレストが素敵で愛らしい。歴史的なことも詰め込まれていて色々なことを学べる!>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.8

男の人と女の人で観た後の感想は違うのかな〜と気になった。すごくすごくリアルな映画で恋愛がわからなくなってしまった。メニューを頼んであげるシーンが辛かったな、、愛し合っているのになんで離婚してしまうんだ>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.6

趣里ちゃん本当に本当にすごい。津奈木はすべての言動に優しさと愛が溢れていて素敵な人だったな、、菅田くんは相変わらず美しくてどんな役でもカッコいい。相手には自分と同じエネルギーを使って接してほしい、すご>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.3

最初、ポールの人柄がすごく苦手でムカついてしまって観るのやめようかと思った。もともと現実の世界から異世界に行くことができる物語が大好きだから、この映画もすごく好きだった。オープニングからパリの街並みに>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

良い意味ですごく疲れる映画だった。私が選んだ結果、コリンの娘さんがNetflixに就職して…という結末になった。ドラマのブラックミラーシリーズが大好きだから映画も見てて楽しかった!ドラマの方の『シロク>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.0

エズラミラーが最高だった、、いつもニコニコ笑っていて優しくて変わっていて本当に最高!高校生活の思い出って私にとっては一生ものだし大切なものだから最後のシーンのセリフは印象深かった。海外の学園映画大好き>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.0

出会いから結婚までの涙が出るくらい幸せでいっぱいのシーンと、結婚してから時が経った現在のシーンを比べてしまうと辛すぎた。結婚=幸せだと思っている自分に現実を突きつけられた感じ、、ディーンはすごく良い人>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

SFっぽさがあって頭が追いつかないところもあったけど面白かった!ツリーが可愛い

ダンボ(2019年製作の映画)

3.6

原作のダンボが大好きだからストーリーが違うと、ん?って思ってしまうところがあったけど、やっぱり実写でもダンボは可愛い!ティムバートンもダンボも大好きだから期待値が高まりすぎていたかも

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.0

ジョーカーをこの前観たからセオドアがホアキンだとは思えなくて終始そのことを考えていた。最近は人工知能とお話しすることが当たり前になっているから、恋をすることも近い未来では当たり前になっているのかなぁと>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.5

綾野剛と菅田将暉がかっこよくて、多部未華子と木村文乃が可愛くて、松坂桃李と友達になりたい