kikuさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

kiku

kiku

映画(100)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.5

大好きなジブリ作品のひとつです

何故なのか私にはどのジブリ作品の中にも必ず心地良さがある
私がジブリ作品を好きな理由です

スモーク(1995年製作の映画)

3.5


ニューヨークに生きる人々の人間模様を描いてます。
大きな展開があるわけではないのですがゆっくり観れる作品です
「嘘」について観終わった後色々と考えました

タバコ屋の店主が私の大好きなテルマ&ルイー
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

2.5

世間で評判かいいので鑑賞しました
絵が本当に綺麗なのですが内容は自分には?でした
きっと若い学生時代の恋愛とか切なさを描いているのだと思いますが…
もう少し若い頃に観ていたら違ったのかもしれません

愛のむきだし(2008年製作の映画)

-

ちょっとあまり内容が理解出来なかったけど何よりも満島ひかりの可愛さに驚き満足しました。
また機会があったら見直したいです

チャンプ(1979年製作の映画)

3.0


泣いた…。
とにかく泣いた。

TJの建気さに泣かされた感じでした。
どんな親でも一緒にいることは小さな子供にとっては幸せなんですね。
ただあんな父親だけどビリーのTJに対する愛情はしっかり感じまし
>>続きを読む

タイタンズを忘れない(2000年製作の映画)

4.0

たまたま手に取って観た作品。
久々にガツンときました
とにかく熱い熱い作品です
人種差別がテーマとの事でしたが人種差別が重く描かれてはいないため観やすかったように思います
フットボールが分からない私で
>>続きを読む

ライフ いのちをつなぐ物語(2011年製作の映画)

4.0


凄い‼︎としか言えない
私が一生に一度も見ることが出来ない瞬間や生態、生き様の数々

生きる為だけに全力で生きる
こんな風に生きてみたいと思ったが私があの世界に投入されたら1日どころか1分で死ぬでし
>>続きを読む

アポロ13(1995年製作の映画)

3.0

初めての鑑賞です

「輝かしい失敗」
「何が幸運になるか分からない」

とても記憶に残った言葉でした

月を目の前にして地球に帰らなければならなかった宇宙飛行士達の悔しさ、生きて地球に帰る為に凍えなが
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.0

好きな俳優「山田孝之」が出演していることもあり鑑賞したのですが想像以上にキツかった

とにかくリリーフランキーが怖すぎて直視する事が出来ずに一度停止ボタンを押し、このまま観続けるのか悩みましたが最後ま
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.0

ほのぼの南極日記って感じ。
盛り上がる事もなく南極での日々を淡々と観ているだけです。
しかし何故かホッとします。
何故か癒されます。

南極での御飯は私の日常の御飯よりも贅沢でした。
自炊のおにぎりで
>>続きを読む

金メダル男(2016年製作の映画)

-

まだ観てないのですが…皆さんの評価がいまいちですね
桑田さんの曲が素晴らしく笑いありの感動系?と勝手に想像していただけに残念な気持ちになりましたが、自分の目で観てからまた改めてレビューさせて頂きますね

鉄道員(ぽっぽや)(1999年製作の映画)

2.5

今更ですが初めての鑑賞です。
志村けんが出てきて少しびっくりでした
過去の回想と現実が私にはちょっと分かりにくくあまり集中出来なかった為、次回もう一度観てみようと思います

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

-

2回見て2回とも途中で挫折
しかしこれだけ高い評価が多いので「私も感動したい‼︎」というわけで手元にはレンタルのビッグフィッシュがある
今夜3度目のチャレンジです
これでダメだったらもう諦めます

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.0

昔見た時は内容があまり飲み込めなかったが最近改めて鑑賞しました。
ハマりました。
アルパチーノが最初とは比べ物にならない程、徐々に貫禄が出て来る演技は凄かったです。
また何度か鑑賞したいです

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.5

ジブリ好きな方からはあまり良い評価はされないけど個人的には嫌いじゃないです
ジブリ作品の中でも千と千尋やハウルとはまた違うファンタジー作品
アリエッテイの部屋が素敵

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.5

この映画前から大好きだったのですが近くのTUTAYAに1本しか無く恐らく返却されてないのか長い間ずっと貸出中の状態でした。
今日たまたま行ったら2本入荷されていて直ぐに手に取りました。

親子愛にとて
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.5

実話を基にした作品。
結局犯人を捕まえる事が出来ずに時効を迎えることになってしまったそうです。
そういう情報を知ってからトップメニューの画面を見ると何とも言えない気持ちが込み上げてきます。

以前から
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.0

心が温かくなる作品でした。
名作と言われる理由が分かります。観て良かった

プロヴァンスの休日(2014年製作の映画)

2.4

とてものんびりした映画でした
心が穏やかになりました
子役の耳が聞こえないテオが本当に可愛かった
テオの瞳が本当にキラキラしていて美しい
癒されたい時にオススメです

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.5

昔から何度か観ている映画です

人生はこうは上手くはいかない。
だけどガンプのように真っ直ぐに生きていけたら人生は違うのでしょうか
疲れた時、迷った時に観ると終わりには優しい温かい気持ちで満たされます
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.1

こういう作品すごく好きです
最後は切なかった
ジュードロウとイーサンの絆に涙した

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

大好きな映画のひとつです
落ち込んだ時によく観ます
とにかく主演2人の笑顔が本当に最高です。輝いてます。
自由な身体と妻を失った大富豪にとって、黒人青年との出会いによってもう一度人生を取り戻したような
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

本当に好きな作品でもう何度も何度も観ている。
後半レッドがバスに乗りアンディに会いに行くシーンあたりからラストのシーンまでのワクワク感と爽快感を何度も味わいたくて。
モーガンフリーマンのアンディに対す
>>続きを読む

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.5

満島ひかりさんがとにかく素晴らしくて観終わった後すぐにもう1度観てしまいました
時間を置いてまたいつか観たいです

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.4

雰囲気は好き。ストーリーはすごく良いというものではなかった

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

3.5


昔、タランティーノ作品が大好きで観まくってた作品のひとつです。
大人になって改めて観るとあの頃のような夢中な気持ちでは観れなかったです。
「アメリカだなー、ぶっ飛んでるなー、タランティーノだなー」と
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.5

戦争の映画なのに戦争を感じさせない作品でした
戦争の最中、まだ小さな息子を守る為、必死でつき続けた嘘に父の大きな愛を感じ涙が出ました
観終わって幸せな気持ちになれたのはあのお父さんは息子だけでなく観て
>>続きを読む

|<