りゅうきさんの映画レビュー・感想・評価

りゅうき

りゅうき

映画(242)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

かっこいい!
ゴジラとコングとモスラそういう関係なんだ!!コングの背景とか全く知らなかったけど、楽しめた!迫力満点アクション!吹き替えで見たから、この点数で。24 ⑪

ホーム・アローン3(1997年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

マコーレ・カルキンから変わって、見ていなかった作品。いざ見てみると今まで通りしっかりと面白い!やはり見ていて楽しい気持ちになれる作品のシリーズ!!ただこれまでと比べて、泥棒がプロの犯罪集団なのでアホく>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

雪国でのアクション!アクションは前作と一緒ですね!ヨーダってそんなキャラだったんだ!ダースベイダーなんか甘すぎない?父親だから?今後の展開でより明かされていくのかな?ダースベイダーの強さが分かりずらい>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今まで手をつけてなかった、超有名シリーズ第1作目!聞いたことある名前、何十回も聞く帝国軍の音楽、やっと出逢えた気がしてわくわくした!昔の作品等言うこともあって、アクションやCGは少し古さを感じた。オビ>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

オッペンハイマーの人生を描いた映画。複雑な登場人物や時代背景が絡むので理解するのに多少の知識が必要。知的探究心が彼の人生にさまざまな影響を与え、共産主義の反政府というレッテルや原爆の父というレッテルを>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

おそらくアダという子供を亡くした夫婦のもとに、羊から生まれた不思議な子供。羊と人間のハーフ?初めは薄気味悪いが途中か、どこか可愛らしく見える。母親が母羊を殺し、化け物に父親を殺されるという展開。最後の>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

東日本大震災を題材にした作品。全体のテーマ、地震をミミズに表した点、自信を経験した人としていない人の景色の違いなどを上手に表現していた。安定して綺麗な絵により、没入感を得られた!ただ、1度セリフが臭い>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

犯罪、暴力に明け暮れるアレックスが、ルドビコ療法により精神を壊されてさらに狂っていくお話。人間の壊れていく様、犯罪者の行動、変わらない人間を美しく描いていた。アレックスの部屋などとてもデザイン的で不思>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

すごく独特な世界観。なかなか意味のわからいことが多いが引き込まれる世界観。ボーの自責の念から見える幻覚や幻聴を様々な角度から表現していた。母親の狂気さには震えた。新感覚のホラー24⑤

マネーボール(2011年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

野球をこよなく愛し、自分の信念の元強大な壁に立ち向かう男の実話。統計という学問を野球に繋げアスレチックスで勝ちたいと強く望む姿に感銘を受けた。こんな大逆転が実話ということに驚きを隠せないのと共に、信じ>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

株式市場においての、強者対弱者、個人投資家対証券会社の実際の対立を、面白く描いている。実話と思えないほどの展開だった。音楽や構成も、ドキュメンタリー要素があり実際の映像等を使うことで、よりその当時の空>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

感想: AIと人間の対立を描いたもの。ロスでの核爆発事件をめぐり、人間はAIのせいにしていた。AIを殲滅しようとする人間と、人間とAIの共存を望むもの同士の戦いを描いたもの。
しかし、核爆発の真実はど
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2024年初めの1本!今年からは感想書きます^ ^
社会の秩序が壊れる未曾有の事態になると、人間がどうなるかを考えさせられる。演技、コンセプトはとても良かった。サウンドが所々合ってない気がした。また、
>>続きを読む