nagarebosiさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

上手い!
ひねりがきいてます。
予備知識無しで観たけど、なるほど確かにアカデミー脚本賞を受賞するよ、と納得。だから、詳しくは書きません。
キャスリン・キーナーもすっかりオバサンになったなぁ。

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

4.5

ほんと突き抜けてるなぁ!コイツ。
「グッド・フェローズ」の主人公みたいに、ただひたすらに勢いとかノリで、とことん人生を楽しんでるって感じが好き。
撮影もラフなんだけど、実はキッチリ構図を考えてたり、編
>>続きを読む

バルカン超特急(1938年製作の映画)

4.0

いたはずの老婦人がいない、捜しても見当たらない、誰に聞いても知らないと言われる、これは妄想か現実か…!?
「バニーレークは行方不明」や「フライトプラン」毛色は違うかもだけど「フォーガットン」系のミステ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.5

スリルあり、アクションあり、どんでん返しあり!とスパイ物を凝縮した本作。
シリーズ第一作は派手さよりスリルをメインにしてます。
まさかあの人がねぇ…、な展開が意見が別れるようですが、私は素直に楽しめま
>>続きを読む

カウボーイ&エイリアン(2011年製作の映画)

3.5

なんですかねぇ、とんちんかんな映画という印象でした。
原作がグラフィックノベルで、紙で見るなら面白いでしょうけど映画にするとねぇ。
普通に観てもイマイチな印象でした。

レッドブル(1988年製作の映画)

3.8

懐かしいですねぇ、時代を感じさせます。
公開時はけっこう好きでした。いかにもウォルター・ヒルらしい作りで銃撃戦のカット割りなんかはビックリするほど細かく割ったりして。
スタイリッシュな構図や色合いなん
>>続きを読む

マーターズ(2007年製作の映画)

4.2

もうエグい!
容赦無い描写にビックリ!
ホラーではあるけど、宗教的なテーマで他のホラー作品とは一線を画す。
予備知識無しで観ることを薦めます。

海外特派員(1940年製作の映画)

4.0

単純に面白かった!
いわゆる巻き込まれ型のサスペンス・スリラーで、ハラハラドキドキの連続に、つい上手いなぁと感心してしまった。
さすがヒッチコックだけありますね。
あまり難しく考えず、肩の凝らない作り
>>続きを読む

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

4.9

やはり、とても良い作品でした。
組織と警察、双方のイヌの苦悩、正義と悪の狭間で葛藤する姿は激アツで、同性から見てもシビレるほどカッコいい!
アイデアが抜群に上手く、伏線も上手に張られているのにも感心し
>>続きを読む

ペイバック(1999年製作の映画)

4.0

ドナルド・E・ウェストレイクが別名義で書いた悪党パーカーシリーズの第一作「悪党狩り」の映画化で、タランティーノも原作シリーズは好きみたい。時系列を組み換えたり(パルプ物やノワール系の小説はこれ、けっこ>>続きを読む

ボディ・ダブル(1984年製作の映画)

3.5

これ、扱ってるテーマとかは悪くないんですけど、如何せんスティーブン・H・ブラムのカメラワークが全編ゆっくりと動かしてるせいで、メリハリがなくクライマックスもまったりというか、まるで盛り上がらないんです>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.0

いやもう、申し訳ないけど、オープニングだけ。
あとは、アイゼンバーグ君のヤバめの演技と、アイアンズの渋さだけ。
残念!

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.8

キャストが豪華!でも…。
ぃままでのスーパーマンを観ていないので、知識ゼロからの観賞。
やはり、ゴイヤーが関わっているだけあり、シリアス且つアメコミらしさもある。過去の描写が挟まるのも「~ビギンズ」の
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

悪くはないけどね…。
トム・ハンクスの主人公の重圧、エッカードのサブであってもフォローする男気とか、いいんだけど、もう少し、ヒロイックに描いたほうがドラマチックというか、エモーショナルな感動を分かりや
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.8

ウルヴァリンの最後!てことで劇場で観賞。
確かに、良かった。
でも、あまりにも渋すぎないかな。
もう少し、いかにもウルヴァリン、というかX-メン的な派手な要素を期待していたので、うーん。
アメコミにウ
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.0

うーん、なんともねぇ。
どうでしょうか…。
正直言うと、つまらない、というか残念な出来、でした。
いかにも現在のハリウッド的な展開、というか技術にだけ頼った中身がスッカスカな作品。
いや別に、中身が無
>>続きを読む

ブルースチール(1990年製作の映画)

4.4

オープニングからラストまで緊張感が持続してた。
スーパーでの一人で潜入するシーンなど、観ているこっちも息を殺してしまう。タイトルデザインも含め、ブルーを基調としたスタイリッシュな映像がカッコよく、ジェ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

クライマックスのスゴさ❗️
呆れるほどドラムをあれほど叩けるとは❗️しかも編集とサウンドデザインも上手いからグイグイ引き込まれた。
バディ・リッチのドラムは確かに神業でカッコいいんだ。
でも、ジャズっ
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.5

マイケル・ベイの監督作ではこれが一番好き!とにかく面白い!
ニコラスさんの「困ったなぁ」の顔といい、エド・ハリスの渋さといい、コネリーじいさんのいぶし銀の渋さといい、
メインの薄毛トリオが、こんな超ド
>>続きを読む

天国の日々(1978年製作の映画)

4.0

もう、ただただ映像が美しい、まるで絵画を見ているような、そんな印象です。
ネストール・アルメンドロスの構図、ライティング、マジックアワーを活かした映像は、あの時代あの場所の雰囲気を叙情的に映して、もう
>>続きを読む

セコンド/アーサー・ハミルトンからトニー・ウィルソンへの転身(1966年製作の映画)

3.8

観た後に「世にも奇妙な物語」を思い出しました。
けっこう面白かったですよ。オチも皮肉な感じだし。
すごく良く出来ている作品、とまでは言いませんけど。
ただこのストーリーって、現在ではよくあるオチだし短
>>続きを読む

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

3.0

エヴァ熱冷めやらぬ時に劇場まで足を運びました。しかし・・・。
正直言って個人的にまったくダメでした。
原作も未読で、ただ単純に「この監督が実写で撮るんだ!」ってだけで観に行ったのですが、どーしても入り
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

4.9

これ、ちょーツボでしたっ!
こんなに面白かったとは!!
もうオープニングから私の心を鷲掴み!!!
「スター・ウォーズ帝国の逆襲」を小学生の頃に観てAT-ATスノーウォーカーの、あの動き!あれを観た時か
>>続きを読む

スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい(2007年製作の映画)

3.5

監督の前作「ナーク」が好きだったので、レンタルで観ましたが、うーん・・・。
まあ、要は銃がたくさん出てきて派手な銃撃戦をやりたかったんでしょうね。ストーリーも覚えてないくらいなので(失礼!)。
でも、
>>続きを読む

ザ・タウン(2010年製作の映画)

3.8

刑事と強盗団との対決・・・、という実にシンプルな作品。
てか「ヒート」と構図が一緒なので、観終わった後、物足りなさを感じました。原作も気になってましたが訳者あとがきのページにも「ヒート」と構図が同じ・
>>続きを読む

Shall we ダンス?(1996年製作の映画)

4.5

ひじょうに良く出来た作品だと思いました。
良く出来すぎて、隙が無い、というか遊びが無い、という印象ではあります。
絶対に観て損は無いです!

セブンデイズ(2007年製作の映画)

3.5

観ている間は「どうなっちゃうの?」と思うほど、ハラハラドキドキして観てましたが、観終わった後、疑問符がいくつも出てくるような感じでした。
突っ込みどころ多すぎっていうんですかね。
でも、勢いあるし、観
>>続きを読む

BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント(2016年製作の映画)

3.5

まるで絵本をそのまま映像化したようでした。
小さなお子さんがいるご家族にはピッタリではないかと。
映像的にも綺麗だしストーリーもたいへんに分かりやすいですしね。
ただ如何せん、私のようなオジサンが一人
>>続きを読む

マーシュランド(2014年製作の映画)

4.3

なかなかにしっかりとした刑事ミステリーでした。
前半、かなりアップテンポに紹介されていくので、ちょっと付いて行くのに苦労したけど、中盤からトーンを落としてしっかりと謎解きや状況を把握さてくれてるので、
>>続きを読む

クリムゾン・リバー(2000年製作の映画)

3.8

けっこう面白かったですよ。
フランス製の、しかも「憎しみ」の監督がこんなエンタメ系の刑事ものを撮るとは思ってなかったし、案外に面白かったし。しかも100分切ってるし。
しっかりとした設定、無理の無い展
>>続きを読む

ジャッカル(1997年製作の映画)

3.5

けっこう期待してたんですけどねえ・・・。やっぱりねえ・・・。
傑作の「ジャッカルの日」を現代風にリメイクしたんですけど、私個人としてはしなくてもいいのになあ、と思いました。
もう完全にコッテコテのハリ
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

4.2

何となくタイトルだけ知ってたんだけど、ほぼ予備知識なしでリバイバル上映のときに観て「マジで!?すっげー!」ってビックリしました。
なんですか、この展開は!始まって「ああ、パルプ的な犯罪ものなんだ」って
>>続きを読む

(1963年製作の映画)

4.0

なんつーか、理不尽ていうか、シュールっていうか・・・。
ヒッチコック作品がリバイバル上映されてた時に劇場で初めて観たんですが、最後はショックでしたね。だって救いが無いんだもん。理由も全く分からないし。
>>続きを読む

フレンチ・コネクション2(1975年製作の映画)

3.5

う~ん・・・、やはり前作は超えられなかった・・・。
つまらないわけじゃないんですけどね、なんか前作にあった徹底的なリアリズムが無いというか「大ヒットしたから続編作っちゃえば!?」って感じを受けてしまい
>>続きを読む

女ざかり(1994年製作の映画)

4.5

とても好きな作品のひとつです。
20代、自主制作をしようとしてた頃にレンタルVHSで観て、その撮影技法に衝撃を受けました。
改めて観直して、それだけではない、良質な作品だったことに驚きました。縦糸に熟
>>続きを読む

プレッジ(2001年製作の映画)

4.5

いわゆる普通の刑事ものとは違うので、肩透かしを喰らった方もいると思います。
ショーン・ペンが監督した本作で彼の才能の豊かさに脱帽しました。
刑事引退まで6時間の主人公が最後に担当した事件により、彼の運
>>続きを読む