ライルゴーチンさんの映画レビュー・感想・評価 - 69ページ目

ライルゴーチン

ライルゴーチン

映画(2612)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オペレーション・メコン(2016年製作の映画)

3.1

アクションは確かに凄いかもだけど、ちょっと軽くてあんまし重量感がたりてなかった。
アサルトライフルの怖さをもっと感じさせてくれてたらなぁ。

「ディア・ハンター」へのオマージュなのか、ロシアンルーレッ
>>続きを読む

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

2.8

テロ行為で人々を殺傷するのは、決して許されることではない。
しかし発言をきいてもらえない、発言を無視され続ければテロ行為に走るしか無いのかな?
出来ればそのテロ行為も平和的な方法であればいいんだけど。
>>続きを読む

残像(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

開放的で綺麗ななだらかな傾斜のある草原。そこでいきなり笑顔いっぱいでゴロゴロ、ゴロゴロ。
主人公であるストゥシェミンスキ先生の登場シーンである(笑)
笑顔いっぱいの学生たちに囲まれて明るい未来がいっぱ
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.9

三人のジイサマの話しだから、田舎が舞台かと思ってましたが。ニューヨークが舞台なんですね。
モーガン・フリーマンは眺めのいい部屋の時のような小綺麗な格好じゃなくて、イメージがまた違っていましたね。流石の
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.0

もうちょっとダークな感じを期待してたんやけど、そんなにやなくって残念です。

フェリシティ・ジョーンズの出番も少なめで残念でした。

武曲 MUKOKU(2017年製作の映画)

2.8

なんだか見ていてストレスがたまって疲れる映画(ФωФ) 

酒を飲んで暴力やらセックスって苦手。

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.3

エル・ファニングに見とれて、いろんな事を考えてたら。映画が終わってた(笑)

自分のまわりも女性のほうが多かったから、なんやかんやいっぱい思い出した。

ブラッド・ファーザー(2016年製作の映画)

4.0

この作品の開巻後すぐに、拳銃の弾丸を買い込んでいるシーンがあるのですが。そんなに簡単に買えちゃうもんなん?ってまずびっくりしました。
まあ州によって違うんでしょうけど。

その後の車の中での会話のサブ
>>続きを読む

僕とカミンスキーの旅(2015年製作の映画)

3.0

ダニエル・ブリューエルのクズぶりが凄いけど、その上を行くカミンスキーがボケてんだかわざとなのか?
お互いの絡みがおかしかった。

久しぶりに見たジェラルディン・チャップリン登場からのシーンは、クスッと
>>続きを読む

ゴールド/金塊の行方(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

宣伝とあらすじが嘘ばっかしの、この作品の内容と同じくの詐欺映画でしたが。マシューの役者魂にやられました。

あんな風に騙されちゃうもんなんですね~(ФωФ)

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

IMAX次世代レーザーにて鑑賞。

ヒュー・ジャックマンのこれが最後のウルヴァリンだなんて残念。 
いつまでもウルヴァリンを演じ続けていたいって言ってたはずなのになぁ。
プロデューサー側の宣伝のためや
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.3

大変わかりやすい映画で、展開も早くてかなり楽しめました。
あんなパワハラ上司いるいる(ФωФ)
人が開拓しかけたのを横取りする奴いるいる(ФωФ)
世の中厳しいです(笑)

けどいつまでも夢は忘れずに
>>続きを読む

(2017年製作の映画)

3.0

自分にはわからん作品やったなあ。
昔のカメラマン仲間との飲み会?のシーンもいらいらしちゃうだけだし。

ただ宇陀は田舎やけど、いいところです。星空も綺麗です(*>∇<)ノ

おじいちゃんはデブゴン(2016年製作の映画)

3.0

この作品の舞台となるロシアとの国境に面した街ってのが、今まで見たことがない風景で良かった。

サモ・ハンも歳を重ねて、セリフも少なめでセガール化しちったかな?ってちょっと心配になっちゃいました。けど、
>>続きを読む

娘よ(2014年製作の映画)

3.2

酷すぎる男尊女卑((( ̄へ ̄井)
しかも相手は、友達から聞いたある話しを鵜呑みにしちゃうような無垢な少女。

掟みたいなものなんて関係ない!!
そんなの逃げて当然!!

なんて遠い国の人間は言えるけど
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.5

こちらはちゃんとホラーだと身構えて見たんですけどね〰(/。\)
なかなかの恐怖でした。
銀幕での元祖ハンニバル・レクター、ブライアン・コックスが相変わらずの渋いボイスで奮闘していて、最後は可哀想に思い
>>続きを読む

パーソナル・ショッパー(2016年製作の映画)

3.5

自分で思っていたものとはだいぶ違っていて、最初はびっくりしてしまいました。
ホラーちっくなシーンに、心構えができていなかったのでドキドキしちゃいました。怖いシーンは実は苦手な臆病者なんで(笑)

クリ
>>続きを読む

光をくれた人(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハナの旦那さんがドイツ人だったがために起こってしまった悲劇。
イザベルの二度におよぶ流産。
二つの悲劇が重なり、イザベルの心模様のままにできてしまった誰にも話せない秘密。

まさかの二度目の、アリシア
>>続きを読む

バイオハザード ヴェンデッタ(2017年製作の映画)

2.0

なんやこりゃ?
髪の毛がほとんど動かへんし。終盤でやっと動いたけど申し訳程度。
CGの出来が映画のレベルにまで達してない。

ある決闘 セントヘレナの掟(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やっぱ大きなスクリーンで見るウエスタンはええわあ(*´▽`*)
ミシシッピの雄大な自然もきれいでした。
ブルク7はシネスコになっても、上下に余白無く、横にスクリーンが広がってくれるので嬉しいです。
>>続きを読む

夜に生きる(2015年製作の映画)

3.7

久しぶりにBARの撃発シーンを見れて感謝です(*>∇<)ノ

もうなかなか見ることもできないレトロな銃やからなぁ(ФωФ)

主人公が悪党でありながらも、紳士的でリベラルで女性に優しいのが格好いい。
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.5

Arrival
昔に映画館で見たチャーリー・シーンの映画には The がついてたンやね。
デヴィッド・トゥーヒー作品でなかなか良かった( ´_ゝ`)

ドゥニさんのArrivalはSFの姿をかりたお
>>続きを読む

BLAME!(ブラム)(2017年製作の映画)

3.5

原作は知らなかったけれど、もう20年も前の作品なんですね(ФωФ)

そんな感じで、なんの予備知識で鑑賞してきました。
効果音が凄くて、凄い威力のブラスターが渋くて楽しめました。
花澤香菜さんのシボも
>>続きを読む

皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ(2015年製作の映画)

3.0

毒々っぽく超人になっちゃうけど、見た目はそのままの冴えないおっさんってのが痛快だったかも(笑)
AV好きってのはいいけど、充分ジャケ見せてたんだから。テレビの音声だけにするとかで、話しを早く進行させて
>>続きを読む

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

4.5

鑑賞してからもう16日も経ってもうた(ФωФ)

3.11の震災で、最期まで避難の呼びかけ放送を続けた方へのリスペクトだ。と勝手に思って見ていました。

泣けて、笑えて、癒やされて、音楽に合わせて体も
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.0

全米で二週連続で一位だったんで期待してたんやけど。なんか見たことのあるようなお話しで、あまり驚きもなかったし普通でした。

「スイート17モンスター」ではいい娘してた太眉毛ちゃんが、今回はあまりいい娘
>>続きを読む

トンネル 闇に鎖(とざ)された男(2016年製作の映画)

2.8

ペ・ドゥナの出演している映画は全て見てきているので、今回も逃さず見てきました。

この作品でまず思ったのは。あんな山中のトンネルが崩落して、あんなにカラカラってありえんのやろか?
もっとそこいらじゅう
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

10日前に鑑賞した作品。まだあと11本もたまってしまってるし(((((゜゜;)
仕事の疲れもあってなかなかマークしてる時間が作れない。

寒い所では冬にはすぐに埋葬できないんだってことを初めて知りまし
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.2

午前10時の映画祭にて再鑑賞( ´∀` )b

ブライアン・デ・パルマ印の映像テクニックが冴える、まさにデ・パルマの映画。
盟友とも言えるロバート・デ・ニーロのカポネ役も何回見てもすごいとあきれてしま
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

IMAX次世代レーザー3Dにて鑑賞。

三回目( ´∀` )b
ラストのヨンドゥの遺灰がフレームアウトして翔んでくるのを、また浴びたくて見てきました。
明日からはまた「美女と野獣」に取って替わられちゃ
>>続きを読む

潜入者(2015年製作の映画)

3.8

本作品の監督ブラッド・ファーマンの作品は3本目ですが、どれも自分的にかなりいけてます。
本作もはらはらドキドキ、息が苦しくなっちゃいそうでした(ФωФ)ウグッ

ダイアン・クルーガー久しぶりのクライ
>>続きを読む

バッド・バディ! 私とカレの暗殺デート(2015年製作の映画)

3.6

単純な思考回路の自分には、がっつりナイス・ドッキングでキングジョーやわ❗

ちょっとだけ大阪のおばちゃんぽく見えるアナ・ケンドリック(スコットの妹役の頃から思ってた)がはっちゃけててかわいらしい(*
>>続きを読む

追憶(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

岡田准一の子ども時代を演じていた子が小栗旬ぽくて、なんかごちゃになっちゃった( ´;゚;∀;゚;)

子ども心に邪魔な奴を殺しちゃうにしても。動機からして、あんなにおおっぴらに凶行におよぶやなんて。
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

午前10時の映画祭にて再鑑賞( ´∀` )b

画質が格段に向上していて、まず驚きました(* ゚∀゚)
リタ・ヘイワース、マリリン・モンロー、ラクウェル・ウェルチのポスターもとても綺麗だなって思いまし
>>続きを読む

ノー・エスケープ 自由への国境(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

もうちと社会派な作品だと思ってました(ФωФ)
ところがどっこいエンタメ寄りの内容でした。

殺人犬だとしても、主人に従順なだけで。ワンコの最後がいたたまれなかったです。
なんで俺、こんな目にあわなあ
>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.2

チアってダンスとリーディングって、別物なんですね(*´▽`*)
無知なおいらは初めて知りました、お恥ずかしい(汗)

天海祐希さん顧問のような先生が沢山いれば、日本の教育現場も変わるかな?

山崎絋菜
>>続きを読む