うどんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.5

途中から展開は読めてしまう為ミステリーとして楽しむよりは被災者の心情や、現実を知るという点でかなり重い映画だった。

清原果耶ちゃんは高校生から社会人なりたてまでどの役やっても違和感がないので最強。

オールド(2021年製作の映画)

3.5

途中着信アリの骨がバキバキ折れるシーン思い出したよ

試合(2020年製作の映画)

3.5

ボールはほとんど映していないのに臨場感がすごい!

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

4.0

まさかの家族純愛物語。

いい意味で予想を裏切ってくれた。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.5

若干ドクターストレンジと通ずる物があるのかと予想してたら、ガッツリで物凄く興奮した。

中国武闘ってなんであんなに映えるんだろうか。

お父さんも決して悪い人ではないのが切ない、、

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.5

最後に一連のことが繋がっていく場面はスッキリするが、特にどんでん返しがあるわけでもなく至って普通。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.5

最っっっ高だな。

個性豊かなキャラクターがたくさん揃ってて楽しい。お馴染みのハーレイも相変わらずの破天荒ぶりだし、ラッドキャッチャーの優しいキャラだけど能力自体かなり強いのも本当に良い…。

武器が
>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

4.0

果耶ちゃんがいい役で良かった…

というよりこういう役がめっちゃ似合ってる

ラストまさかのそっちの展開なのか〜って感じだった。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

よかった爽快なラストで。

鈴木亮平って役の振り幅が広すぎてすごい。

それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星(2018年製作の映画)

3.0

バイキンマンたまらんな。。。

アンパンマンって国際的かつ宇宙的な存在なの初めて知った。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.0

それアリかよ…って展開だったけど無音のアクションシーンは最高だった。

常闇くん堪らんなぁ。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.5

最後の脳のやつはなに…!?って感じだけど、前作よりド派手だしアクションもハンパない。

木村文乃の見せ場もそれなりにあったし、岡田くんも安藤政信もかっこいいし、かなり笑った最高。

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

4.0

展開は途中でかなり読めてしまうSFなんだけど、伏線を回収して行くところだとか藤木直人のロボット役だとかおもしろい!

制服姿の清原果耶ちゃんがいっちゃんかわいい…

あの頃。(2021年製作の映画)

3.5

共通の趣味の仲間って本当に一生モン。

大学でのシーンが1番ツボ。笑

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.5

まさにシリーズ最高傑作。

これを観た上でTHE FINALをまた観たくなるし、1番最初のシリーズからも観たくなる。

巴の「怒りを収める鞘が必要」って言葉がすごく印象に残っていて、それが時を超えて薫
>>続きを読む

健太郎さん(2019年製作の映画)

3.0

ぬらりひょんの棲む家のような感じかと思ったが、健太郎さんにどこかお父さんの優しい温もりが残ってる感じがして後半に連れて不気味さは薄くなっていきました。

デイアンドナイト(2019年製作の映画)

3.5

善が必ずしも善とは限らなくて、悪が必ずしも悪じゃない。善のための悪ってのを考えさせられる。

善と悪を昼と夜でシンプルに表してるいるけど、映画としてスカッとするような内容ではなくて印象的にはかなりダー
>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

4.0

前情報なしで見たから予想よりもファンタジー色強めで、でもまとめるところはちゃんとまとめてて普通にいい映画すぎた。

清原果耶ちゃんの涙がそれはそれは綺麗で…

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.5

真剣佑半端ないって。
シリーズで1番いい味出してる敵役。

蒼紫様もめちゃくちゃかっこよかった。。。

早くbeginning見たいです。

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.0

これはかーーーなーーーりの胸糞映画!

けどめちゃくちゃ好き。

最初から最後まで食い入るように見てしまった。

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

4.5

映画としては確かに面白い。

けどそれ以上に終始辛くて見てられない。

欅坂のことは全く知らないけども、サイレントマジョリティーで平手がセンターにならなかったら全く違う運命になっていたんだろうなと。
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.0

試合のシーンは一切映さないのに試合の臨場感が伝わる演出とアルプススタンドの各々のドラマの描き方がすごく良き。


黒木ひかりさんの才色兼備感たまらんです。


矢野ぉぉぉ。。。

メランコリック(2018年製作の映画)

3.5

この表現が正しいかわからないけどキャスト、演出、展開どれを取ってもちょうどいい映画だった。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

くぅーーーー。

有村架純、清原果耶かわちい。。。

京王線沿いが舞台なのが味があって好き。

透明人間(2019年製作の映画)

4.0

前半の幽霊的な怖さから一変、後半は透明人間の無双アクション物語。

喉裂くの好きね。

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

4.0

圧巻の映像美と音楽。

松岡茉優さんの演技すんごい。

哺乳瓶(2016年製作の映画)

-

よくできてるショートムービー。

衝撃的な結末でこっっっわい笑