1853Perryさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

1853Perry

1853Perry

映画(377)
ドラマ(36)
アニメ(0)

天空の結婚式(2018年製作の映画)

3.5

イタリアのゲイの恋愛映画なら断然「明日のパスタはアルデンテ」一択!って感じだけど、まあ、これはこれで幸せな気持ちになったし、ま、いっか!って感じ。

結構えー!ってなるくらい雑な感じはするんだよね。
>>続きを読む

天国にちがいない(2019年製作の映画)

3.8

面白かった!
東京FILMEXで予習したけど、今回のこれが1番好きかなぁ。
なんせ、ディスコシーンがあるし。
あの、ディスコというかクラブでみんなで歌うのっていいよね!

あんなに誰もいないパリ、どう
>>続きを読む

ペルドリックス(2019年製作の映画)

3.6

冒険できない男よ、それでいいのか?と、親に愛されなかったから自分も人を愛せないのか?の女の恋愛映画。
なんか不思議な感じ。
思ったより裸族多くいるのね。

お話どうこうより、スワンアルローめちゃんこ好
>>続きを読む

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

3.9

すごいな!
七三のビョン様すごいな!
キレキレだった。
コントかな?ってなるくらい。
凄くて笑いそうになる。

しゃくれて銃口の向け合いしたあの喧嘩とか、雨の中小窓から登場とか、ずるっゴロン!とか。
>>続きを読む

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

3.8

私、ディスコ的なシーンがある映画って点数高くなりがち。
なんか好きなんだよね。

あの顔。目。
EDMバキバキ瞳孔開いちゃって、完全にイってた感じからの、地方行きのバス乗って、そして神父へ。
いい流れ
>>続きを読む

ノッティングヒルの洋菓子店(2020年製作の映画)

3.6

ちゃんとほっこりできて、予想通りな感じの満足感。
お店やりたくなったなぁー。
バクラヴァ!!食べたーい!!!ってなる。
あと、しばらくお母さんに会えてないからなんかお母さん役見ると泣きそう。早く家族に
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.7

IMAX版。

わたしこれみてるのにかなり初見の気持ち。
自分の記憶力の無さに愕然とする。

しんじくんは人の話を聞いてほしい。

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.7

蒼井優ちゃんのお洋服と、建物や調度品のディテールの素敵さが満点。
あら、あのボタンは包みボタン?とか、そっちに気を取られてしまう。
あの白いブラウスの襟とか、ボタンとか、ワンピースの色とか良かったよね
>>続きを読む

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あはは、あたしこれ今年の映画の見納めなのか。。。苦笑
って感じで、まあ、嫌じゃないよね。

1しかレンタルで見てないし、ほとんど覚えてなかったけど、楽しかったわ。あーそっか、こんな感じだっけって。
>>続きを読む

パリのどこかで、あなたと(2019年製作の映画)

3.9

かわいかった😊😊
🐈なフランソワシビルくん、あれはずるい!笑

人と人との繋がりって、デジタルの0か1かって感じの二進法マッチング的なものもあるけど、そこじゃない部分を追ってくような物語。
とても良か
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.5

すっかり1を忘れてしまっていたけど、思い出したわ。
ここには足りないマブリー要素で。。。
ふふふ。
あぁ、マブリー愛おしいなぁ〜。

マッドマックスみたいだった。
運転するのが女の人(女の子)っていう
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.0

ひさしぶりに、見終わった後に、うはぁ!ってなる感じ。
めちゃんこうはぁ!!な映画。
素晴らしかったよぉー。

ひとつひとつ美しい。
エロイーズのあのフードのついたマントみたいなの、あれめちゃんこ素敵よ
>>続きを読む

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

3.6

タイってすごくオシャレじゃん。
そのオシャレの部分がすごい強めの映画な気もする。
若い人たちの個性的な感じとても好き。

主人公勝手だなーなんていう感じより、みんな自分のことちゃんと主張して生きてる上
>>続きを読む

ニューヨーク 親切なロシア料理店(2019年製作の映画)

3.6

扱ってるのは重いのだけど、軽くほっこりする映画だった。
本当にキツイとこは端折ってるからかなぁ。

ケイレブ!
ランドリー!
ジョーーーンズ!!!

ジェーーーイ!!!
バルチェル!!!!

タハーー
>>続きを読む

足を探して(2020年製作の映画)

3.5

東京国際映画祭

最後に見たのがこれ。感想書くの忘れてた。

おとうしゃあん!!!(ひとつの太陽)ってなった。

監督じゃないからしょんないのだけど、もっとチョンモンホン的なものが見たい。

あと、ま
>>続きを読む

デリート・ヒストリー(2020年製作の映画)

3.8

東京国際映画祭

あー面白かった!
ラコストくん❣️って見に行ったけど、映画も面白くてケラケラしてた。
不器用にしか生きられない3人の気持ちよさよ!!

携帯📱とかSNSとかうまくやってけなくてもいい
>>続きを読む

弱くて強い女たち(2020年製作の映画)

3.8

東京国際映画祭

とてもいい話。
どーしょもない男だけど、お父さんってそういう存在なんだよねーって。
家族っていいよねーって。

ツァイおばさんができた女すぎて、めちゃんこカッコいい分泣ける。そんなの
>>続きを読む

ラヴ・アフェアズ(2020年製作の映画)

3.7

東京国際映画祭

ふわふわニールスくんがすっかり青年になっていて、好き。
マケーニュはもっと好き。
ハゲ隠してたのかなぁ。髪のボリューム多かったのか、髪型か?
ちゃんとした大人っぽく見せるからかなあ。
>>続きを読む

D.I.(2001年製作の映画)

3.6

東京フィルメックス

少しうとうとしたけど、こないだ見た消えゆく者たちの年代記よりテンポがある。
ゲラゲラ声に出して笑ってる人がいたけど、わたしには笑いどころはわからず。
いや、わかるけど、そんなに?
>>続きを読む

七人樂隊(2021年製作の映画)

3.5

東京フィルメックス

あー、ゴムゴムした麺食べたいな。
樂心冰室って書いてあった。次香港行く時にチェック。

わたしは香港映画全然知らないから、ストーリー以外の笑いどころがあんまりわからない。
アンホ
>>続きを読む

二月(2020年製作の映画)

3.7

東京国際映画祭

ソフィアの夜明けの監督ね!ってチケット取ったけど、わたしが思ってた映画、ソフィアの夜明けじゃなかったわ。。。
あさがくるまえにだったわ。。。

まあでも、こんな感じかぁ〜。
おじいち
>>続きを読む

スウィート・シング(2020年製作の映画)

3.6

東京国際映画祭

ユースっぽいけど、ここ最近もっとパンチのあるやつやってるでしょ?って期待しすぎちゃったのかなぁ。
僕にもちょっと歌ってくれる?って感じのとこはとても好き。

ロックウェル一家の映画。
>>続きを読む

私は決して泣かない(2020年製作の映画)

3.8

東京国際映画祭

ユースなんか好きなんだよね。
前はわたしの中のユースの部分がウズウズしたけど。
今はわたしの中のおばの部分が、若者よ!応援しているぞ!ってなる。

オラ、自分勝手なように見えるけど、
>>続きを読む

COME & GO カム・アンド・ゴー(2020年製作の映画)

3.7

東京国際映画祭

面白かったけど、尾てい骨の限界。クッション持っていけばよかった。

いいなー大阪の人いいなー。

結構ディープな世界てか、弱者とか、うまく生きられなかったり、マイノリティ側の世界が描
>>続きを読む

モラル・オーダー(2020年製作の映画)

3.6

東京国際映画祭

1本目(だけど、1本でも🥕)

腰のラインの美しさ。
老いたメイクなんだか苦手なんだよなーってなったけど。

まずまず。

消滅の年代記/消えゆく者たちの年代記(1996年製作の映画)

3.6

フィルメックス

ちょっと寝ちゃった。
ニンニク🧄の剥いてある剥かないのとこのおばちゃまたちの愛おしさ。

寝てるおばちゃまのフォルム。
グーです。

犯罪の系譜(1996年製作の映画)

3.5

追悼ミシェルピコリ特集。
ちょっと難しかったっていうか。集中力が続かないっていうか。

若いプポ兄とマチュー。
ピコリはそこそこおじん。
カフェのコーヒー☕️高っ!

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.8

わざとらしいドラン節嫌いじゃないでしょ?って感じで始まる。
そうそう、これこれ。って紅葉につながるセンターライン。

なんか今までの空気の重さがあんまりなくてさっぱりしてた。
ビリビリ張り詰めない。
>>続きを読む

停車(原題)(2008年製作の映画)

3.8

良かった!
そんなうまい話がぁーっていうか、上手くない話がぁーって感じで群像劇が続いてく。音楽もいい。カーラジオからの曲とか。
チャンチェンのついてない洋一。

チャンチェンも良かったけど、チャッピー
>>続きを読む

フェアウェル(2019年製作の映画)

3.6

私おばあちゃんと基本いつも喧嘩してたし、素直に謝れなかったまま死んじゃったからな。
めちゃくちゃ羨ましいよね。仲良しのおばあちゃんと孫見るの。
今はおばあちゃんめちゃんこ可愛がってくれてたんだろうって
>>続きを読む

スペシャルズ! 政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話(2019年製作の映画)

3.8

良かったー。
泣いちゃったな。
悲しいとか嬉しいとかじゃなくて、胸が熱くなってしまう涙。
奥の方からグワッときたなぁ。

レダカテブとヴァンサンカッセルなんていう、フランスの2大セクシーが演じるだけあ
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.8

ジョナー!ジョナの優しさとか溢れてる気がした。
あったかい映画だし、気持ちよかった。
□の画面はマミーみたいだったね。広がらなかったけど。
90sって感じ。
スティーヴィーほんとかわいいな。聖なる鹿殺
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

ふぇーそっかぁーそっかぁー。。。ん???
え???
わかるような気がするけど。。。

あ!

え?え??? 

どのへんからどーなってるのか???

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.8

パレスダウンからのホテルムンバイ。
きついな。
静かな時にわたしの携帯がピコンってしてビクーーーってなった。

きついな。
きっつい。

まだ子供じゃん。
恐ろしい。

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

3.7

やっと見た。
ほぅほぅ、そういう方向でやるわけね。
マブリーとポパイもっと観たいなぁ。

途中めちゃんこジュラシックパーク。

ヴィランズ(2019年製作の映画)

3.8

結構好き。
ビルスカ、いいよね。シンプルシモンから大人になったなぁ〜だよね。
ほぼ4人の演技なんだけど、4人がみんなとてもいい。お話どうこうより4人を楽しんだ感じ!