がらさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

流星課長(2002年製作の映画)

2.5

通勤電車の席取りに命をかけてる中間管理職のおっさんの話。
庵野監督ということで撮り方や演出が独特でした。
くだらなすぎるけどおもろい笑

ロッキー4/炎の友情(1985年製作の映画)

4.3

あまりにもでかいドラコがめっちゃ怖いし強すぎる。
アポロの死が辛すぎるぜ…。
滅多打ちにされてるとこまじで…。
ドラコは科学的に機械で鍛えて、ロッキーは大自然の中で鍛える。ドラコとロッキーで鍛える所を
>>続きを読む

ショート・サーキット(1986年製作の映画)

3.9

ポンコツなのか頭良いのかわからんナンバー5可愛すぎるな。そしてちゃんと強い笑
当時の話の荒さもまた味があって良いね。
サタデーナイトフィーバー見ながら踊るシーン大好き笑

On Your Mark(1995年製作の映画)

5.0

bilibiliにて鑑賞。
MVにしてはあまりにも面白すぎるし豪華すぎる。
やっぱりジブリはこの頃の絵柄が1番好きだなぁ。
タイムループしているのが言葉のない映像だけで理解できるのすごい✨
CHAGE
>>続きを読む

COWBOY BEBOP 天国の扉(2001年製作の映画)

3.5

過去鑑賞。
途中中弛みはあるが作画も現代的になって初心者でも見やすくなってるとは思った記憶がある。

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

2.9

色んな撮り方や演出があってまさに悪魔的な映画。
主要人物がゴミクズ野郎しかいなかったな。
自分にはあんま刺さらなかった…。
途中アニメが食い込まれたり、丸くて赤いサングラスをかけているウディ・ハレルソ
>>続きを読む

ナビゲイター(1986年製作の映画)

4.9

U-NEXTで本当に何気なく観てみたらめちゃくちゃおもしろかったな!
1978年、12歳のデイヴィッドは弟を迎えに行く際、森で足を踏み外し穴に墜落。目を覚ました彼が家に戻ると、なんと8年の歳月がたって
>>続きを読む

バートン・フィンク(1991年製作の映画)

4.5

スランプの恐ろしさをひしひしと感じる作品。
人間が嫌だと思う全てを体現したホテルだな。
アップのタイプライター、どこまでも続いてそうな廊下、海岸の女性の絵、剥がれる壁紙とかがすごい印象的だった。
色々
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

4.4

アンブレイカブルみたいにヒーローかヴィランのお話かと思ったらサイコサスペンス的な感じだった。
ジェームズ・マカヴォイの23の人格の演技の表現の振り幅がすごいな。
そしてアニャ・テイラー=ジョイは茶髪も
>>続きを読む

ダークシティ(1998年製作の映画)

4.0

世界観おもろ!!
記憶を無くして、ずっと夜の世界で目を覚ました主人公が、気づけば連続殺人鬼の容疑者にされて、黒いコートに白っぽい肌の変な男達に追われてしまう。そして、住人達が寝付くときに何者かの意思に
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

5.0

最後ら辺のどんでん返しすご!
精神病の犯罪者達を収容する絶海の孤島で起きた失踪事件。連邦保安官のテディ・ダニエルズと相棒チャックはその島を訪れるが調査の中でこの島にいる全員が何かを隠していることに気が
>>続きを読む

ジャスティス・リーグxRWBY: スーパーヒーロー&ハンターズ Part 1(2023年製作の映画)

4.5

これを観るためにRWBYを全部観たと言っても過言では無い。
今まで見てきたRWBYのキャラクターとずっと好きだったジャスティスリーグのキャラクター達の絡みが観てて最高にテンション上がったな。
バットマ
>>続きを読む

RWBY Volume8(2021年製作の映画)

4.5

4時間頑張りましたよ…。物語自体はものすごく暗いのにずっと面白いのはさすがだな。
アイアンウッドさんどうしたんだ…?!
情緒不安定すぎないか…。せっかく推しになったのに…。闇堕ちというか、見捨てるのが
>>続きを読む

RWBY Volume7(2020年製作の映画)

4.4

約3時間30分!?長すぎー笑
ペニー復活嬉しいな!前よりロボ感なくて人間味が上がってて凄く良かった!
みんな新衣装になってかっこよさ増倍!!
ブレイクの髪型好き!可愛い!最高!
クローバーとクロウのコ
>>続きを読む

RWBY Volume6(2018年製作の映画)

4.0

オズピンとセイラムの過去、この世界の今まで当たり前だと思っていた伏線の真実が分かって来て面白いねー。あの月とか。
オズピンさん秘密はなしって言ったのに秘密にしてるんじゃないよ。しかも内容的にそりゃあ、
>>続きを読む

RWBY Volume5(2018年製作の映画)

4.2

彼女たちの物語がまた動き出した!
塞ぎ込んでた仲間たちが合流していくのがすごい胸がキュッとなった…
なんか久しぶりにビーコンの時のワチャワチャ感が見れた感じがして嬉しいなぁ。
人種や差別云々の話はやっ
>>続きを読む

RWBY Volume4(2017年製作の映画)

4.1

まさかの3時間で笑った。長すぎるで笑
グラフィックがすごい進化している!!
戦闘シーンがちょっとだけ少なくなった代わりに話しがすごい掘り下げられてより重厚になった印象。
ジョーンの夜中の戦闘訓練のシー
>>続きを読む

RWBY Volume3(2015年製作の映画)

4.0

クロウおじさんとウィンターお姉様の戦いめっちゃカッコイくて好き。
ひょうきんなキャラと堅物キャラの王道的対比が良かった!
組織の誕生秘話や来たるべき戦争の話など話がでかくなってきて楽しくなってきた!
>>続きを読む

RWBY Volume2(2014年製作の映画)

3.9

アクションや戦闘シーン1より進化しててすごく良い!
突然ドレス着てガチダンスしだすジョーンおもろ笑
どんどんジョーンの事がかっこよく見えてきて好きになっていくわ。
犬が苦手なブレイク可愛い。
ウーブレ
>>続きを読む

RWBY Volume1(2013年製作の映画)

3.8

最初はゲームって感じのキャラデザに慣れなかったけど慣れてくるとこれはなかなか面白い!
個性豊かなキャラクター達の戦闘シーンが豊富で楽しめる。
明日からDCとのコラボのやつが来るからそれも楽しみだな。

フック(1991年製作の映画)

4.8

いやー最高の実写化だね!
歳をとって飛び方や戦い方を忘れてしまったピーターパンの話。
おっさんのはずのロビン・ウィリアムズがちゃんとピーターパンに見えるの不思議笑。
ティンカーベルがめっちゃキュートで
>>続きを読む

ヴァン・ヘルシング(2004年製作の映画)

4.9

吸血鬼、フランケンシュタイン、ジギル博士とハイド氏、狼男、などの何度も本や映画の題材になったキャラが沢山出てくる!
知ってるキャラが出るとやっぱテンションが上がっちゃうよね。
また、ヴァン・ヘルシング
>>続きを読む

吸血鬼(1967年製作の映画)

3.4

コメディー要素の強いドラキュラ、
博士と助手が吸血鬼を追って雪山をスキーで渡る時とかスキーを逆にはいたりとか吸血鬼から逃げるさまとかまんまギャグだし笑
女性陣の美しさが異次元…!(シャガル夫人は除く)
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

5.0

なにこれおもろ!
主人公は超人パワーを持ったヒーローなのかそれともなんのパワーもない一般人なのか、段々と分かっていく仕組みになっていて観ている側としてもいちいちテンションが上がるし、アメコミやヒーロー
>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

4.0

本好きのいじめられっ子の男の子がいじめられっ子達から逃げてる時に隠れた本屋で不思議な本"ネバーエンディング・ストーリー"に出会う。
その本にはアトレーユという少年の幻想的かつ不思議な世界での冒険譚が書
>>続きを読む

シャークネード ラスト・チェーンソー 4DX(2018年製作の映画)

5.0

これがアサイラムの本気か!
シャークネードの最終回にしてシリーズの集大成。
ここまで来るともはやキャラクター達やこの作品自体を愛してしまうよね。
家族や友人たちのために戦えるフィンは最高にカッコイイ。
>>続きを読む

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

2.8

とんでもない作品だな。
解説読んでやっと半分分かるって感じの映画。見なかったらまじでなんやこれっていう感じだと思う。
描写や音が全部とにかく気持ち悪い。
特に赤ちゃんの形状がホンマに無理。
とりあえず
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.4

タイムループビッチ殺し映画。
最初のユニバーサルのロゴのやつが重複するのから遊び心満々で好きだった。
おもろい!途中までホラーだし最後ら辺はミステリー要素も絡んでくる。観ててめっちゃ楽しかったな。
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.8

犬とかの形が融合してたり腹バッカーンとかのシーンとかめっちゃキモイんだけど特殊メイクやクリーチャーデザインが秀逸で良かったな。
誰が寄生されたのか隊員達で疑心暗鬼になっていく様とかがすごい面白かった!
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.4

素晴らしい青春ムービー!!
2人の親友の掛け合いや褒め合いが最高!
親友っていうか大親友って感じやな。
薬キメちゃっていきなり人形になったり、神出鬼没のジジとか、ただのいい人なピザ屋のあんちゃんが実は
>>続きを読む

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.8

黒人差別や歴史の勉強ができる作品。
小さい頃は何も感じてなかったけど、オバマが大統領になったことは本当にすごいことだったんだなぁ…
妻のグロリアがいい味出してるな。
途中の息子と父とでそれぞれ違う行動
>>続きを読む

ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー(2008年製作の映画)

4.6

前回よりモンスター色が強くて嬉しい!
今作はエイブ回って感じやな。
エイブとヘルボーイが一緒なって歌う所本当に好き。ヨハンとエイブの頭良いコンビでの会話も良き。
敵役のヌアタ王子もカッコよすぎる!白髪
>>続きを読む

ジョンQ 最後の決断(2002年製作の映画)

5.0

あ〜こんなの泣くって。
お父さんが息子の心臓移植のために病院で監禁事件を起こす話。
監禁してても本当にピンチの人(妊婦の人など)は逃がしたり、脅すための銃に弾は入れてなかったりジョンQのいい人感とかが
>>続きを読む

メイド・イン・USA(1967年製作の映画)

2.6

その当時の政治背景が全く分からないからよく分からん笑。
アンナ・カリーナがとにかく可愛くてオシャレなのは良かったな。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.9

うん、まず結論から言います面白かった!…けどちらほらあ〜…ってなるシーンもあった。
まず良い点は"音"だな。突然スンッと静かになる演出とかタイルを歩く足音とかリアルに近い感覚になり観てるこっちも息を飲
>>続きを読む