がらさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

4.5

海の脅威やモンスターがド迫力に描かれた作品!
クジラの頭部の油を取るために一等航海士と仲間たちは巨大クジラと死闘するが、クジラに船を壊され3隻のボートに別れて漂流することになってしまう。
キャストが豪
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

2.6

圧倒的映像美!
ただ、キャラ達のストーリーや説明がほぼないのでよく分からん映画になってるな。
クリストファーノーラン作品の中ではあんま好きじゃない映画でした。
戦争の1歩先にある死を音や映像で感じられ
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

4.1

家族愛がすごくいい作品。
父親が死んでから突然、決められた時間に決められた事をしないと済まない自閉症の兄貴がいることを知らされたチャーリー(トム・クルーズ)が父親の遺言状の金を得るためにその兄を連れて
>>続きを読む

スリザー(2006年製作の映画)

4.0

エゲツねぇな。
グロとキモイで殴られまくる映画。
でも最高に面白かったな。
キャストはもうジェームズ・ガンファミリーみたいなメンツ笑
今作にはショーン・ガン出てこなかったな…ちょっと寂しい。
マイケル
>>続きを読む

プルートで朝食を(2005年製作の映画)

3.5

全体的に音楽や街の色合いがオシャレで良いね!
最初Sugar Baby Loveがかかりながら始まり、最後にまたかかるのすごい素敵。
36章ごとに別れてて、章ごとの繋ぎ目が早すぎてえ、もうって思ってた
>>続きを読む

ドアマン(2020年製作の映画)

3.2

主演の女優さんジョンウィックに出てた人か。
話は普通だけど、部分部分のカッコ良さやアクションが良いね!
敵のボス役でジャン・レノ出てきて笑った。
なんか似たアジア人出てたなと思ったら伊藤英明本人でびっ
>>続きを読む

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

3.0

なるほど、分からんが正解の映画。
ムズッ!!この映画!!
未来は変わったってことでええんかな?
ビジュアル的な感じでは結構好きだったな。うさぎの着ぐるみ男とか。
死霊のはらわた映画館で観てるのいいなぁ
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.6

みんな大好き泥棒映画の金字塔!
黄金の七人とかグランドイリュージョンとかやっぱこういうハラハラスッキリ系の映画は大好きだな…!
登場人物の人間性とかを短時間でスっと入ってこさせる構成が上手いよな…。
>>続きを読む

コラテラル(2004年製作の映画)

4.0

タクシー運転手マックス(ジェイミー・フォックス)が拾った客は、5人の殺しを依頼された冷酷な殺し屋ヴィンセント(トム・クルーズ)だった。
オシャレな音楽、全体的に青緑がかった色彩、白髪のトム・クルーズが
>>続きを読む

3時10分、決断のとき(2007年製作の映画)

5.0

とても男臭い映画でした!
何だこのかっこいい牧場主と殺人犯は…!!
無法者のベン・ウェイド(ラッセル・クロウ)を彼が保安官に逮捕された所に偶然居合わせた生活が苦しく息子に軽蔑されている牧場主ダン(クリ
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.8

音楽やキャラクター達の動きとかセリフ回しが可愛らしくて好きだった。最初 チーフがすげえ孤高で好きになったんだけどアタリに懐いていく感じが可愛くてギャップで死んだ。
あたりの発声の仕方が最初変だと思った
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.0

死神が死期が近い男(アンソニーホプキンス)の前に現れ、その男の娘と恋をする話。
ひっさしぶりに恋愛映画観たわ…
ヒロイン役のクレアフィラーニって女優さん全く知らんかったけどめっちゃ可愛いな!他の作品
>>続きを読む

スカーフェイス(1983年製作の映画)

3.7

え?3時間もあったの?って観た後に気づいた笑
普通にめっちゃ面白かった!
トニー・モンタナのキャラクター性がすごい良かった。
アル・パチーノの圧巻のブチ切れ演技が最高やったな!
最後の銃ぶっぱなす所す
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

4.6

クリストファーノーラン監督流石です…!!
クリスチャン・ベール演じるボーデンとヒュー・ジャックマン演じるアンジャーのマジシャン同士の憎しみ合いの対決の果てにはいったい何があるのか?
2人の俳優の熱演ぶ
>>続きを読む

スクービー・ドゥー2 モンスター パニック(2004年製作の映画)

2.9

脚本は前作に引き続きジェームズ・ガン!
やっぱバカバカしくて良いな!
過去のゴースト達が蘇る!
スクービーとシャギーのコンビ相変わらずおバカで最高!!
敵含め全部のキャラが可愛くて好き。

トロメオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.4

ジェームズ・ガン、デビュー作にしてすでにガン節が爆発してた。
b級的エロティックとグロテスクが混じりあった訳分からん世界観!最高!
この頃からショーン・ガン出てたんだ笑
おっぱいもろだしのシーンが多す
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

夢泥棒っていう設定だけで面白いよね。
流石ノーラン監督、シーンシーンの繋ぎの使い方やカメラワークとかのカメラの使い方が天才的だったな!
俳優も有名な人ばっかで演技が上手くて見応え抜群だった!特に渡辺謙
>>続きを読む

ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男(2018年製作の映画)

3.6

題名に惹かれて観てみた。
バカ映画を期待してみたら暗めのしんみりハードボイルド系映画だった。これはこれで好きかもしれない。
ヒトラーを殺したが実質無意味だったと思ってる男が老人になって昔好き合ってい
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

4.3

観たい観たいとは思ってたもののなかなか見れなかったがついに鑑賞!
白黒映画だけど今観てもシンプルにめっちゃ面白いやん!
最初の方ちょっと退屈だったけど最後の方の展開はかなり面白かった。
流石ヒッチコッ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高!!!良かったーーー!!!
今日だけはいつものBluetoothイヤホンではなく有線イヤホンだぜ!
やっぱMCUの中でガーディアンズは頭1つ抜けてよくできてると再確認させられました。
今回はロケッ
>>続きを読む

Junk Head 1(2014年製作の映画)

5.0

ジャンクヘッドの元になった短編作品?
最高じゃーないか!やっぱりこの世界観が好きだな。
撮影1人で7年間はほんま凄すぎるって。

マッドゴッド(2021年製作の映画)

5.0

フィル・ティペット監督の執念の作品…凄まじかったな…
ほぼヤン・シュヴァンクマイエル作品にグロ味を足した感じやん笑。
まじでなんで映画館行かなかったんや過去の俺と後悔している。
俺のフェチや好きが体現
>>続きを読む

カラヴァッジオ(1986年製作の映画)

3.4

物語自体は静かに進んでいくのでちょっと退屈なところはあったけどカット、音楽、光の当たり方、セリフなどはすごく芸術的で良かった。
俳優さんたちの顔や身体の美術作品感がすごかったな。キャスティングした人良
>>続きを読む

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

3.1

元のアニメ映画を一切見てなくてチップとデールのレスキューレンジャーでの太った姿ぐらいでしかピーターパンのこと知らないし、正直ティンカーベルにそこまで重きを置いてない自分だからかも知らんけど普通に楽しか>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.5

いやー最高!!
黒人の元奴隷賞金稼ぎによる華麗な復讐活劇!
ハットとサングラス掛けてるジェイミー・フォックス超かっこええな。
銃で殺陣するシーンの血まみれ感がすごい好きだった。
個人的にはレオナルド
>>続きを読む

ロケッティア(1991年製作の映画)

3.5

うん、ロケットパックの感じとかほぼマンダロリアンだわこれ笑。
ビリー・キャンベルの青二才のイカした兄ちゃん的主人公もかなり好きなんだけどティモシー・ダルトンの紳士的なスケベイケおじ悪役が自分にぶっ刺さ
>>続きを読む

シャーロック・ホームズの冒険(1970年製作の映画)

4.3

面白かった!
個人的にこのホームズ好きだな笑
ワトソン先生ホームズにホモ説流されてブチ切れてるのめっちゃおもろい笑
シャーロック物はだいたい部屋の美術とかがいいから画面が映えるんだよね。
スパイの女の
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

4.2

地球温暖化により氷河期のような絶対零度の世界になってしまい、ある科学者が人類と息子を助けようとする物語。
ザ王道で面白いって感じ!
気象現象の暴力怖いね。
父親役のデニス・クエイドの顔の演技すごかった
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.2

この不気味で不思議だけど美しい世界観がすごい好きだった。
パン不気味すぎるやろあの手が目のバケモンより怖ぇ笑
手が目のバケモンのとこにあった変なゼリーとかの食べ物が美味そうだった。
あれは食べちゃうっ
>>続きを読む

スケアクロウ(1973年製作の映画)

3.9

歪な男の友情を描いた作品。
ライオンの子供アル・パチーノそっくりやん笑。良く見つけて来たな笑。
あんなに凶暴だったマックスがダンスするシーン最高!

ロビン・フッド(1991年製作の映画)

4.2

起承転結がしっかりしていてシンプルに面白い!
金髪長髪のケヴィン・コスナーちょっとヘイデン・クリステンセンぽかったな笑。
全体的に服装や美術良かったけど敵であるノッテンダムの代官の服装がめっちゃカッコ
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.0

メガネを掛けてるマッツ尊い。
涙目のマッツ尊い。
酒を飲んで友達とはっちゃけてるマッツが尊い。
鼻血出すマッツ尊い。
終始マッツがカッコイイ!
酒が飲みたくなり飲みたくなくなり再び飲みたくなる映画でし
>>続きを読む

透明人間(1992年製作の映画)

4.3

想像以上に面白かったな。
消化されるところが見えたりメイクで塗ったり水に濡れたりして自分の姿を見せたりする透明人間ならではの発想が面白いね。
透明人間ものでハッピーエンドってあるんだ笑
アリス役のダリ
>>続きを読む

透明人間(1933年製作の映画)

3.6

撮影技術が面白くて見入ってしまった。
透明人間の包帯を巻いた姿がシックな感じでかっこよかったな。
宿屋の女将がうるせえ笑
死んだあとに出てくるイケメンな顔が印象的。

ノーマン・ザ・スノーマン ~流れ星のふる夜に~(2013年製作の映画)

4.4

1作目よりジオラマ感が少なくなってたのがちょっと残念だったけど相変わらず世界観、台詞回し、音楽が美しく素敵な作品。
前線の男がいいキャラしてて好きだったな。
「流れ星に願うから願いごとがかなうんじゃな
>>続きを読む

Two Balloons(原題)(2017年製作の映画)

4.5

空に月と2つの気球が浮かんでいる絵が素敵…
登場する2匹のキツネザルがストップモーションアニメなのに実写かと思うくらいの動きをするのでいちいち感心してしまう。
映像や技術以外に音楽も良くて、静かな世界
>>続きを読む