いさせさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

まさか劇場でこのシリーズが見れるのは思ってなかったから期待して見に行ったんだけど…

一アクション映画としては満足できる出来だったんだけど、正直過去作に負けまくってる感が否めない。ちょっと前にMIとワ
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.8

原作が読みたかったことと、口コミで和製版インターステラーと聞き、すごく気になっていたので前情報いっっさい無しで鑑賞。

こんなに泣かせてくるものだったの🥲見た直後だとレビューがうまくまとめられん。
>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.5

街がゾンビで溢れている、ということはもうブラック会社に行かなくていい‼︎

あらすじに惹かれて見た。Netflixなので、予想通りすごくお金がかかってる。ゾンビまみれの東京、いいね。

ゾンビが思って
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

 久々に見たんだけど、こんなに最高だったっけ。
 オープニングから爽快なミュージカルで終始リズムに乗って体が動く。だけどしっかり山あり谷ありのストーリーで、最後はしっかり感動させてくる。ちょっとストー
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

タランティーノといえばこの作品。初っ端からタイトルの意味をわからせてくるとこ、ぶっ飛んでますねぇ。

 いう必要もなさそうですが、会話がメインなのでずっと会話を聞かされる。流石に2時間半は退屈するだろ
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.7

 タランティーノの初監督映画で、私が初めて見るタランティーノの作品でもあります。
 
 宝石店強盗に失敗した6人の“会話”話劇。アクションシーンも無ければ、ハラハラするシーンもない。男たちのジョーク溢
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.2

 レースゲームのゲーマーが、本物のレーサーになるという映画。
 熱い、熱すぎて、手に汗握るどころか、全身が火傷しそうなったで。
 ゲーマーが活躍する映画が夢あって大好きなんだよね。ピクセルとか、フリー
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

ごめん、全く理解できなかったわ。
不思議な体験だったな~

【2】2024.4.1 Tジョイ横浜DolbyCinema

IMAXGTでの体験は映像に圧倒されたものの内容が全く頭に入ってないのでドルビ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.1

ヴィーガンをハムにしたら儲かっちゃった(照)とかいうとんでもねぇ皮肉すぎるブラックコメディー映画
 見るしかないよね。フィクションはこれくらいぶっ飛んでなきゃ。この題材を最大限活かせていたのでバカ映画
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

 もうすぐグランツーリスモの映画が公開されるので、レース系の映画を見ようと思い軽い気持ちで鑑賞。マット・デイモンも出てるしね。
 題名がフォードvsフェラーリということから分かる通り、手に汗握るあつー
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

2.7

 監督が進撃、脚本がまどマギ、キャラデザがデスノート、制作スタジオはSPY×FAMILYという豪華すぎる製作陣(名前覚えるの苦手なので代表作でいかせていただきます)によって作られた今作、何がしたかった>>続きを読む

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

4.2

 獅子舞が題材で、こんなにも胸熱な映画が作れるとは…完全に参りました。正直舐めてたから驚愕してる。
 今作の1番の見どころはなんといっても獅子舞の美しさ!あの毛並みのリアルさと、目のぱかぱか具合が完璧
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.8

 実は見たことないので、何気無く見始めました傑作傑作言われてるけど、そういうことね、これは納得だわ。あぁー…泣、こういう映画スコアつけにくいー
 ナタリーポートマンが出てるということすら知らなかったの
>>続きを読む

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

4.1

ドニー・イェンのカンフーが非常に爽快な映画
 物語が1時間半ちょいに綺麗にまとまっていてとても見やすくて退屈しなかった。
 舞台が日中戦争ということもあり、テーマが反日なので、日本人としてどう見ればい
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.6

 今年のアニメーション映画のクオリティーが高すぎて感覚が麻痺ってきてるので、その期待を超えてくるのか少し心配だったが、アニメーションで言えば凄く良かった。ただそのアニメーションを無駄遣いする脚本が問題>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

3.7

 景色、音楽、主演の中山美穂さん、制服、体操服、更衣室、全てが映像として美しかった。
 少し変わった感動物語って感じ。手紙が題材って…エモいね〜。前半樹って男なのか女なのかわからなくて混乱してたけど、
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

 中国にて一足先に鑑賞。今作は中国での大スターこと吴京が出ているので中国では盛り上がってるね。
 今作はがっつり二つの場面に分かれていたな。
 一つが深海からの脱出だったんだけど、それがすげぇ退屈だっ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.0

 ジェイソンステイサム✖️クソデカザメ🦈
 とにかくジェイソンとサメが戦っているところを楽しむ娯楽作品。ジェイソンの華麗な泳ぎも見れるぞ!!
 まじでサメとスキンヘッドしか言うことない。サメ映画好きは
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(1998年製作の映画)

4.0

 ゴジラということに目を瞑れば間違いなく傑作なんだよなぁーインデペンデンスデイの監督ということでパニック映画としてすごく面白いから勿体無い気がする。写し方がいちいち上手いから子供心を揺さぶられる。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.3

 急にジブリが恋しくなったので鑑賞
 ストーリーはすごく難解だが、演出の良さと、映像の美しさで黙らせてくる。2004年にしては作画があまりに綺麗すぎるし、世界観がちゃんとすごくジブリで良かったな。
 
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.1

 ディズニーって最近調子が悪く色々言われていて、僕自身も正直救いようがないと思っているが、ピクサーはそんなことないと思うんだな。コロナ禍の時の「ソウルフルワールド」は凄く衝撃的で傑作だと思ってるし、「>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.7

 家で気軽に見れる映画ないかなーと思い、尺が90分ちょっとだったので鑑賞いたしました。
 2人が家にいる時の雰囲気がめっちゃ好き。キャラにそれぞれ個性があって良かったなー。特に金髪のヤンキーみたいな人
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

 実をいうとこのシリーズ2までしか見てないんだよね…初代はすごく好きなんだけど、続編はダサくて苦手だった。監督、脚本がクリストファーマッカリーになってからレビューがすごく良くなったが、2のせいで見る気>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

 庵野秀明監督のシンシリーズに仮面ライダーが参戦!!ということで期待はしていた。結論としては途中退場を考えたほど失望した。評判がイマイチだったので、アクションぐらいはいいだろうなぁーと思っていたのが間>>続きを読む

|<