紫のみなとさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

紫のみなと

紫のみなと

映画(250)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.7

ありえませんけどブレイクライブリーが綺麗すぎて観てしまう。

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.2

え、これ何⁈って映画。
あの可愛かったジェーンマーロンがこんなになってるとは…

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.0

リアルタイムで観て面白くてびっくりした映画。ジュリアロバーツがものすごく斬新な魅力に溢れていた。

あん(2015年製作の映画)

4.1

河瀬直美の映画は必ず号泣するけどこれはすごい。

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

ほんとに若い頃もいいけどこの頃のキャメロンもいい。ケイトウィンスレットはどんな役でも上手。アメリカ映画のロマンティックコメディは毎年星の数ほど制作されているでしょうが、時々とっても好きな良作に出会うの>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.9

非常に良い映画。劇中お母さんが聴いている音楽が良かった。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.0

どうしてあんなにヒットしたのかなと。ジュリアロバーツが生かされてない気が。

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.9

リアルタイムで2度映画館で観た。そして30年振りに観ても、アンチェインドメロディーとこの頃のデミムーアは永遠。涙と笑いが良い塩梅に融合されていて、本当にいい映画だなと思う。

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

4.3

吹き替えだけどやっぱりナタリーウッドがいてこその映画。憎しみや争いの果てがどうなるか、ラスト、ナタリーウッドの小さな身体が訴える。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.9

ジョディフォスターみたいな女優はなかなかいない。

キャロル(2015年製作の映画)

4.3

ケイトブランシェットの演技のひとつひとつが忘れ難い。ルーニーマーラーが可憐で何度でも観れる。

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.0

フランス女優は訳が違う。レアセドゥはブルーのショートも良かった。