0さんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

湾岸署婦警物語 初夏の交通安全スペシャル(1998年製作のドラマ)

-

酷い
新人がベテランと組んで成長する物語という設定は、本編と同じ。ベテランが諭したり、新人にベテランが気付かされたりというストーリー展開も全く同じ。主役を女性にして婦人警官にするとこんなアホみたいな情
>>続きを読む

0

浜の朝日の嘘つきどもと(2020年製作のドラマ)

3.0

【福島中央テレビ開局50周年記念オリジナルドラマ】

0

にんげんこわい(2022年製作のドラマ)

1.5

続編は別に作らなくていいです

…というのが、5話放送後の対談で視聴者側に問いかけられて、とっさに口から出た言葉。やるならご自身の作品で独立したドラマでやればいいじゃない。何も落語を絡めなくても。ここ
>>続きを読む

0

令和元年版 怪談牡丹燈籠 Beauty&Fear(2019年製作のドラマ)

3.0

露と新三郎のキャストの歳の差があり過ぎて、ずっと違和感を拭えなかった。それ以外は大体

映像化って難しい
落語を聴いて話し手がイメージしていた世界がこうはっきり提示されるとなんか戸惑った。話芸は話芸だ
>>続きを読む

0

戦国自衛隊・関ヶ原の戦い(2006年製作のドラマ)

-

第一部視聴後感想 (2022.1.12)
128分
要約すると「戦国自衛隊」は映像化に恵まれなかった、ということか

第二部 (2022.1.14)
126分
駄作
藤原竜也だけがんばってた

0

相棒 Season 6(2007年製作のドラマ)

5.0


10話
青木くん、別役で登場
「シシュポスの岩」

0

コンフィデンスマンJP 運勢編(2019年製作のドラマ)

1.0

【フジテレビ開局60周年特別企画】

2019年時点でハルヒって
やたら出演者が豪華
「相棒」捜一トリオの大谷さんが悪いおっさんで出てた

「嘘八百 京町ロワイヤル」
(2020年1月公開)
で同様の
>>続きを読む

0

コンフィデンスマンJP(2018年製作のドラマ)

1.0

説明ゼリフと顔芸とコスプレ
マンネリにハマれなかった

------------------------------
1話 江口洋介
2話 吉瀬美智子
3話 石黒賢
中国語うま

4話 佐野史郎・伊吹
>>続きを読む

0

ビター・ブラッド~最悪で最強の親子刑事~(2014年製作のドラマ)

1.0

なんか
会話がつまらない
延々と見せられて、それがずっと続いて、つまらなかった
あんなに痛めつけられて動けるとか
なんか
ほんと
ミッチーも呆気なかかったし

0

グッド・オーメンズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.0

落とし所はこのへんか
にしても、ラスボス達が弱すぎ

聖☆おにいさんとかスパナチュとか見てたから世界観とか小ネタとかはぼんやり分かって面白かった

0

相棒 Season 5(2006年製作のドラマ)

4.0

#1 ★★★★☆
過激
愛憎
「うちの主人が…」
ふふ

0