バインドーさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

バインドー

バインドー

全裸監督(2018年製作のドラマ)

4.0

予告編見たときから 気になってました!本当に過激!

電車内で 皆これ見ててほしい 😉

俳優さん達 バチバチしていて

演技合戦が凄かったです!

0

龍馬伝(2010年製作のドラマ)

4.5

最終話まで 抜かりなく面白いですが、
後半は歴史教科書のダイジェストみたいで少し残念かなとも思いました。

武市と以蔵と龍馬のドラマが 良すぎて 僕の中でそこがピークでした。
音楽は最高!

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

5.0

今までで一番危険度は高い!!
なのに笑えるシーンも一番多い!!
そして とても とても美しい。

キングオブ海ドラ!!

0

ダーク シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.0

最初はテンポものんびりで、何が何だか分からない感じなんですが 5話ぐらいから 一気に面白くなってきました!!

多くの登場人物と 頭が痛くなるような 哲学 パラドクス問題で なかなか 複雑ですが
台詞
>>続きを読む

0

ラブ シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.5

ミッキー カッコいい 。
ガスのオタク感 👍

0

ビッグバン★セオリー<ファースト・シーズン>(2008年製作のドラマ)

5.0

フルハウスとかラフトラックがあるTV番組 苦手だったけど、観てると全然気にならなくなりました。☺️

キャラがみんな個性的で面白い。

0

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章(2019年製作のドラマ)

4.0

遂に完結〜!

第3話の1時間20分 ずっと壮大なバトルが続く回は 本当に神だった!今まであんな凄まじい映像体験は味わったことことが無いと思います。

話数が少なくなったせいで雑さや急な展開が増えたり
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン4(2017年製作のドラマ)

5.0

SF暗黒アンソロジー 第4弾

次はいったいどんな世界を観せてくれるのか毎回 気になって気になって仕方がないのです。しかし 観ると暗い気持ちになる、でも次が観たい!そんな中毒性の高いドラマ。毎回脚本の
>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.5

16歳の童貞少年がひょんな事から 片思い中の女子と一緒に、校内の同年代が抱える性問題や恋愛問題をばっさばっさと解決していく物語。

下ネタ全開で こんなにマイノリティな人たち集まるか?ぐらいマイノリテ
>>続きを読む

0

デアデビル シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.0

目が見えないマットがボロボロになって戦うから ハラハラするし、応援したくなる!

その不自由さがツボ!

0

Sense8 センス8 シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.5

キャラクターが皆 個性があって魅力的。
それぞれのドラマも面白いので 引き込まれる。

毎話最後に盛り上がりもちゃんとあり、
自然に魅入ってしまう。

ヴァンダムのペイントの使い方がうますぎて震えた。
>>続きを読む

0

NIGHTFLYERS/ナイトフライヤー(2018年製作のドラマ)

3.5

ゲームオブスローンズ の原作者だと知り
視聴。

最初の1話2話あたりは ワクワクして観ていたが、どんどん失速していく。
明確な目標がまず よく分からないし
色んな設定を盛り込んだ割に全部深掘りされず
>>続きを読む

0

ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス(2018年製作のドラマ)

4.0

まずは五人兄妹の話を1話づつ描き、色んな角度から謎を見ていく。その後あの時どうなっているのかと本題の謎にとりかかる。この構想が面白い。

しかし謎が解明され出したら
出したで象徴的な話が多く、そして
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン3(2013年製作のドラマ)

5.0

サンジュニペロは感動した!
このシーズンは特に傑作ばかり!

0

ブラック・ミラー シーズン2(2013年製作のドラマ)

4.5

今回も全体的にクオリティが高く、驚きの展開ばかりで面白いです!
特にホワイトクリスマスが好き!

0

ブラック・ミラー シーズン1(2011年製作のドラマ)

4.5

毎回 次はどんな世界を見せてくれるのかと
ワクワクして見ちゃう。ただ見終わると複雑な気持ちになるけど、、、汗
2話目が好き!

0

ベター・コール・ソウル シーズン4(2018年製作のドラマ)

4.5

ハワードも結構好き。 マイクは相変わらずの格好良さ。

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

5.0

キャラが 皆濃い!阿部サダヲさん 最高すぎる。あ、高橋一生さん あの引きこもりだったの??、今気づきました。笑

0