dozenさんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

夏目友人帳 参(2011年製作のアニメ)

3.8

壱から比べると夏目が妖怪たちと気持ちを通わせられるようになったし
良い友達にも恵まれて
本当に良かったなって思う
今夏目の周りにいる人達がみんな素敵すぎる

0

Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 前半クール(2020年製作のアニメ)

3.7

1歩も進めてないのに
心身的にやられっぱなしのスバルくん頑張れ!
謎発言とかはこれからの伏線に繋がるのかな

0

Re:ゼロから始める異世界生活(2016年製作のアニメ)

4.0

スバルめちゃくちゃ辛すぎない???
そのせいで途中から精神崩壊してたけど
ペテルギウスロマネコンティが濃すぎて名前覚えた
あと最後のエミリアの"レムって誰?"で一瞬時止まった

0

Dr.STONE(2019年製作のアニメ)

3.9

なんか頭良くなれそうって勝手に思った
1からなんでも作れるのが凄い
科学って凄い
知識って凄い

0

富豪刑事 Balance:UNLIMITED(2020年製作のアニメ)

3.4

opとed神すぎ
オシャレすぎ
もうめちゃくちゃリピった
内容はともあれ

0

ぐらんぶる(2018年製作のアニメ)

4.2

水はウォッカのストレート
烏龍茶はウォッカ9のウイスキー1
スピリタスが消毒液より度数高いとかどゆこと
でも良い青春

0

続 夏目友人帳(2009年製作のアニメ)

3.7

どの話も温かくて
また切ない
夏目の誰も傷つけたくないという優しい気持ちが
本当に素敵だと思う

0

黒子のバスケ 第3期(2015年製作のアニメ)

3.7

高校生のレベルじゃない
てか人間業じゃない
バスケ部時代、真剣にエンペラーアイ欲しかった

0

黒子のバスケ 第2期(2013年製作のアニメ)

3.7

リアリティは皆無だけど面白い
黒子が活躍する度によっしゃ!ってなる

0

黒子のバスケ 第1期(2012年製作のアニメ)

3.7

バスケ部だから見た
試合中ゾーンに入れたらな〜と切実に願ってたわ
見たところで真似は絶対出来ないけど
とにかくキセキの世代がチートすぎる

0

ワンピース グランドライン突入編(2001年製作のアニメ)

4.0

この頃のルフィーは結構身勝手だったり
めちゃくちゃ破天荒な部分が目立つ...

ここに出てきたキャラクター達が
後々で出来たら多分泣きます...

0

ワンピース 東の海編(1999年製作のアニメ)

4.7

サンジとゼフの話は本当に何回見ても泣ける
普段泣かない人が涙流すのを見るとグッとくる

最愛の人を殺した奴の元で過ごした時間は
相当辛かっただろうな
村の皆を助けるために自分を犠牲にして戦っているナミ
>>続きを読む

0

青の祓魔師 京都不浄王篇(2017年製作のアニメ)

3.9

「父ちゃんに謝れ!死んだら謝れねぇんだぞ!
俺みたいになるんじゃねぇ!
今すぐ父ちゃんに謝れ!」
って、燐が勝呂に言う場面が切なくて泣ける。
かつて、燐が親父さんに言ってしまった事、
めちゃく
>>続きを読む

0

青の祓魔師(2011年製作のアニメ)

3.9

藤本獅郎みたいな、ユーモアがあって尚且つ強いという
ギャップのある親父にめっぽう弱い私!
やっぱり親父って色んな意味で最強やな!
そして、反抗期っぽいのに根っこの所では親父を慕ってる燐も良い。
そんな
>>続きを読む

0

甲鉄城のカバネリ(2016年製作のアニメ)

3.7

内容は進撃の巨人×東京喰種×鬼滅?って感じ
バトルシーンは迫力あって面白かったし
作画が凄い

0

ワールドトリガー(2014年製作のアニメ)

4.5

どんなに作画が酷くても
それが気にならないほどストーリーが好みすぎて
そしてキャラが豊富すぎて最高に好き
漫画も途中まで見たけど最高に面白かったので
アニメの続編、是非よろしくお願いします

0

はたらく細胞(2018年製作のアニメ)

3.9

体の中の仕組みが擬人化してるのめちゃくちゃ面白い
体内について詳しくなりそう
そしてどのキャラクターも推せる

0

斉木楠雄のΨ難 第2期(2018年製作のアニメ)

4.4

面白いしかない
逆に面白くない回がない
斉木楠雄は結局良い奴

0

斉木楠雄のΨ難(2016年製作のアニメ)

4.4

面白い奴しかおらんの最高
一人一人キャラが濃すぎる
ホンマにずっと面白い

0

ハイキュー!! TO THE TOP(2020年製作のアニメ)

5.0

田中の「ところで平凡な俺よ、下を向いている暇はあるのか」
西谷と木下のガッツポーズ
絶対絶命のシーンで日向のレシーブ
日向と影山の変人速攻のブロック

毎話最高で毎話泣いてる
烏野メンバーみんなの成長
>>続きを読む

0

ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校(2016年製作のアニメ)

4.9

怪我してベンチに下がる時ってめちゃくちゃ悔しいの分かる
怪我した月島がコートに戻ってきて
ブロックしてからのガッツポーズ
熱い月島に感動しました

0

ハイキュー!! セカンドシーズン(2015年製作のアニメ)

5.0

どのチームも魅力的だからこそ
負けたチームにも感情移入してしまう
青葉城西戦で岩泉が「あれを決められなくて何がエースだ」がめちゃくちゃ印象に残ってる
あ、岩ちゃん推しです

0

ハイキュー!!(2014年製作のアニメ)

4.7

人気なのは知ってたけど見る気になれなくて
でも見たらすぐにハマった
部活してる時に見ればよかった(バスケ部)
ハイキュー見てるとめちゃくちゃ部活やりたくなる

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

5.0

半年前にアニメ化が決定してから
ずっとずっと楽しみにしてた呪術廻戦。
原作も読んでるけど、こんな神作画なバトルシーンを見られるっていうのがアニメの特権。
ストーリー自体めちゃくちゃ面白いし、
出てくる
>>続きを読む

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

4.6

なんでそんな流行ってるの?って聞かれてもわからないし
ここまで流行るなんて思ってもなかった
でもしっかり漫画も最後まで読んだ民
普通に鬼滅大好き民
ぜひ最後まで映像化してほしい
はよ2期来い来い
あと
>>続きを読む

0

約束のネバーランド(2019年製作のアニメ)

4.2

子供たちの頭のキレ具合が凄い
私だったら恐怖で足すくんじゃう

0

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年製作のアニメ)

4.2

映像の美しさ
想いを伝えることは簡単じゃないけど
言葉じゃなくて文字で想いを綴ることが出来たら
素直に気持ちを伝えられるかもしれないと思った
とても素敵

0

東京喰種トーキョーグール(2014年製作のアニメ)

3.7

金木くんの笑顔が消えていく…
ヒデが良い奴すぎて泣ける

0

炎炎ノ消防隊 弐ノ章(2020年製作のアニメ)

3.7

アーサーは厨二臭いけどやる時はやる男なので好き。
ラッキースケベはガチ要らないです。

0

炎炎ノ消防隊(2019年製作のアニメ)

3.7

主題歌が最高すぎてリピりまくってた。
あと炎の重低音(?)がとても好き。
戦闘シーンは格好良い。

0