dozenさんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

ゴールデンカムイ 第2期(2018年製作のアニメ)

4.9

面白すぎて何周もしておりもす、わっぜぇ好き
シリアスとコメディがこんなにもうまい具合に混ざり合っている銀魂と金カムは神

初っ端からド変態江渡貝くんの登場
鶴見中尉の「江渡貝くぅーん」っていう声が
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ(2018年製作のアニメ)

4.7

イカレた奴ばっか出てくるし
下ネタもバンバン言ってくるし
料理はいつも美味しそうだし
アシリパさんは可愛い
金カムを見ていると、頑張ったら山で生きていけそうな気になる(無理)

見る前は、シリアス系だ
>>続きを読む

0

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld(2019年製作のアニメ)

3.2

作画がエグすぎ
バトルシーンとかテレビで見るのが勿体ないくらい
ストーリーというより映像を楽しんでた所ある

0

ソードアート・オンライン(2012年製作のアニメ)

3.1

個人的に主人公とヒロインのことを好きになれなかった特殊アニメ
あと主人公がモテモテハーレムな感じがちょっと苦手だった
でもバトルシーンは見応えあるし、
仮想空間を舞台としたストーリーなので、
そこは楽
>>続きを読む

0

七つの大罪 神々の逆鱗(2019年製作のアニメ)

3.1

作画崩壊しすぎてて逆にオモロい
勿体なさすぎる、

0

七つの大罪(2014年製作のアニメ)

3.6

メリオダスのセクハラがちょっとキツイ。
個人的にこれが無ければもっと面白く感じれると思う。
七つの大罪、特にメリオダスのチートさは結構好き。

0

僕のヒーローアカデミア 第4期(2019年製作のアニメ)

4.7

文化祭の「Hero too」が何回見ても泣けるんよ
エリちゃんが笑顔になるシーンが本当に良すぎて(涙)
あとエンデヴァーのバトルシーンの
少年の「見ろや!」でめちゃくちゃ泣いた

0

僕のヒーローアカデミア 第3期(2018年製作のアニメ)

4.7

「勝って!」「勝てや!」『オールマイトー!』が好き
そして、デクvsかっちゃんが良すぎて泣ける
かっちゃん、めちゃめちゃ苦しんでたんか…
いつも自分を追いかけてきていた奴が
自分を追い抜いたと認めるこ
>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第2期(2017年製作のアニメ)

4.7

体育祭の中でもデクvs轟が好き
轟がまじでチートすぎる
轟が超格好良いのは分かるんだけど、
私は常に主人公が1番であって欲しいと思うタイプなので
ちょっともどかしかった
でもそこが良いかもね
シーズン
>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第1期(2016年製作のアニメ)

4.5

力を持っていなかった主人公が、
成長して強くなっていく類のストーリーが好きな私は、
まんまとハマりました
この頃のかっちゃんは最高にヤバい奴やな…と思ってたけど、
今では大好きすぎます、推しです

0

進撃の巨人 Season3(2018年製作のアニメ)

4.5

情報量がかなり多くて詰みそうになってた
リヴァイと憲兵の戦闘シーンの作画が凄すぎるので、何回も見てしまう

0

進撃の巨人 Season2(2017年製作のアニメ)

4.5

謎が解けたと思ったらまた謎が増える
シーズン2のラストで
母を食った巨人をエレンが素手で止めるシーンが好き
え?何が起こったの?ってなってた

0

進撃の巨人 Season1(2013年製作のアニメ)

4.5

初っ端からエレンのお母さんが巨人に食べられてしまうシーンは
何回見ても泣いてしまう
ここら辺はまだ構造も分かりやすい
立体機動装置を使った戦闘シーンがやはり格好良い

0

銀魂.(第4期)(2017年製作のアニメ)

5.0

終わる終わる詐欺がずっと続けばいいのに

0

銀魂゚(第3期)(2015年製作のアニメ)

5.0

いつもタイトルに癖があって最高
あとopとedがいつも神曲
ここからかなりラスボスに迫ってるから
もうすぐ終わりそうだけど絶対に終わって欲しくないという感情

0

銀魂’(第2期・第2期延長戦)(2011年製作のアニメ)

5.0

いつもふざけた感じだからこそ余計長編には感動させられる
見た当時は自分こんなに涙脆かったんだって思うくらい泣いた
金魂編とビームサーベ流編がやばい
銀魂のせいで普通に涙腺壊れた

0

銀魂(2006年製作のアニメ)

5.0

大好きすぎるよ銀魂

当時、あまりアニメや漫画を見てこなかった私に
その面白さを教えてくれたのが銀魂
ギャグは天才的に面白いくせに、
シリアスな長編ではめちゃくちゃ泣かされる
銀魂で泣きすぎて、自分っ
>>続きを読む

0
|<